CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

有効求人倍率

2018年の求人倍率 5年連続で過去最高
観光・経済 有効求人倍率

2018年の求人倍率 5年連続で過去最高

2019年2月2日
2018年の県内の有効求人倍率は1.17倍と5年連続で本土復帰後、最高値を更新しました。 沖縄労働局によりますと仕事を求める人1人に対しいくつ仕事があるかを示す「有効求人倍率」は、2018年の1年間平…
続きを読む
11月の県内の有効求人倍率 26カ月連続で1倍台
観光・経済, 社会 有効求人倍率

11月の県内の有効求人倍率 26カ月連続で1倍台

2019年1月2日
県内の2018年11月の有効求人倍率が1.17倍と26カ月連続で1倍台を維持していたことがわかりました。 沖縄労働局によりますと、2018年11月の有効求人倍率は1.17倍で、2018年10月と同水準…
続きを読む
7月の有効求人倍率
観光・経済 有効求人倍率

7月の有効求人倍率

2018年9月2日
7月の県内の有効求人倍率は1.14倍で、各産業における人手不足の深刻な状況が続いています。 沖縄労働局によりますと7月の県内の有効求人倍率は1.14倍で、前の月より0.01ポイント上昇しました。 また…
続きを読む
有効求人倍率依然高水準 観光業人手不足続く
観光・経済 観光、有効求人倍率

有効求人倍率依然高水準 観光業人手不足続く

2018年8月5日
県内の2018年6月の有効求人倍率は1.13倍と、依然として高水準が続いていて、特にホテルや飲食店の人手不足が深刻となっています。 沖縄労働局によりますと2018年6月の県内の有効求人倍率は1.13倍…
続きを読む
11月の完全失業率は0.1ポイント増の4.0%
観光・経済 完全失業率、有効求人倍率

11月の完全失業率は0.1ポイント増の4.0%

2017年12月30日
県内の2017年11月の完全失業率は4.0%と、前の年の同じ月に比べて0.1ポイント悪化しました。 県統計課によりますと、2017年11月の就業者数は前の年の同じ月に比べて1万9000人増えて70万1…
続きを読む
4月有効求人倍率が過去最高に
観光・経済 有効求人倍率

4月有効求人倍率が過去最高に

2017年5月30日
4月の県内の有効求人倍率は1.12倍と、過去最高値を更新したことがわかりました。 沖縄労働局によりますと、4月の有効求人数2万8707人に対し、有効求職者数は2万5685人で、有効求人倍率は前の月と比…
続きを読む
県内の有効求人倍率が初の1倍超え
観光・経済 有効求人倍率

県内の有効求人倍率が初の1倍超え

2016年7月29日
求職者ひとり当たりにどれくらいの求人があるかを示す有効求人倍率が、2016年6月、県内で初めて1倍を超えました。 沖縄労働局によりますと、6月の有効求人倍率は1.01倍と5月より0.03ポイント上昇し…
続きを読む
有効求人倍率が過去最高値更新
観光・経済 完全失業率、有効求人倍率

有効求人倍率が過去最高値更新

2015年12月29日
11月の有効求人倍率が本土復帰後、最高値となりました。 沖縄労働局によりますと、11月の有効求人数は2万5423人、求職者数は2万7948人で有効求人倍率が0.91倍と復帰後、最高値を更新しました。 …
続きを読む
観光・経済, 社会 有効求人倍率、復帰後最高

11月の有効求人倍率 復帰後最高

2014年12月30日
2014年11月の県内の有効求人倍率は0.77倍で、復帰後の最高値を6カ月連続で更新しています。 沖縄労働局のまとめによりますと、11月の有効求人倍率は0.77倍で、10月より0.01ポイント上昇しま…
続きを読む
観光・経済 有効求人倍率、沖縄労働局

県内有効求人倍率、復帰後最高値を更新

2014年10月1日
8月の県内の有効求人倍率は0.74倍で、沖縄の本土復帰以降、最高値を更新しました。 沖縄労働局のまとめによりますと、8月の有効求人倍率は0.74倍で、2か月連続の0.7倍台となりました。 これにより、…
続きを読む
観光・経済 有効求人倍率

9月の有効求人倍率過去最高

2013年10月30日
県内の2013年9月の有効求人倍率が、復帰以来過去最高の0.57倍となったことがわかりました。 沖縄労働局のまとめによりますと、県内の2013年9月の有効求人数は1万8088人、一方、有効求職者数は3…
続きを読む
観光・経済, 社会 完全失業率、有効求人倍率

8月 完全失業率やや悪化

2013年10月3日
県内の8月の完全失業率は6.6%で、2012年8月に比べてやや悪化していますが、有効求人倍率は過去最高となっています。 県によりますと8月の就業者数は64万8000人。完全失業者の数は4万6000人で…
続きを読む
1 / 212»

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーの日 市場でセレモニー ゴーヤーの日 市場でセレモニー 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣 離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する... 2025/05/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 2024県内企業売上高ランキング 2024県内企業売上高ランキング 2025/05/07 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #67 「今も体に残る戦の傷跡」 しまくとぅばで語る戦世2025 #67... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (5)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (267)
  • 気象・災害・自然 (2,943)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,279)
  • 教育 (3,266)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,661)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline