CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

普天間基地

宜野湾市の保育園に落下物 米軍ヘリからか
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 米軍ヘリ、落下物、普天間基地

宜野湾市の保育園に落下物 米軍ヘリからか

2017年12月7日
危険な日常が改めて浮き彫りになりました。7日午前、宜野湾市の保育園の屋根の上でコップのような形の物体が見つかりました。普天間基地を離陸したヘリからの落下物とみられています。 久田友也記者「ヘリコプター…
続きを読む
環境協定が壁に 普天間文化財調査が再開
文化・芸能, 政治 普天間基地、日米地位協定、環境補足協定、埋蔵文化財調査

環境協定が壁に 普天間文化財調査が再開

2017年10月24日
日米地位協定の環境補足協定が壁となり、実施できない状態が続いていた普天間基地の埋蔵文化財調査が10月24日、3年ぶりに再開しました。 この問題は2015年9月、日米間で結ばれた環境補足協定により、基地…
続きを読む
オスプレイ普天間帰還 知事「強い憤り禁じ得ない」
政治, 社会 普天間基地、オスプレイ

オスプレイ普天間帰還 知事「強い憤り禁じ得ない」

2017年9月10日
9月9日、エンジントラブルのMV22オスプレイが、普天間基地に戻ったことを受けて、翁長知事は、「強い憤りを禁じ得ない」と強く非難しました。 翁長知事は、9日コメントを発表し、原因や修理の内容、安全対策…
続きを読む
普天間基地の一部返還で式典
政治 普天間基地、一部返還

普天間基地の一部返還で式典

2017年8月1日
27年かかった返還の式典です。 普天間基地全体の0.8パーセントにあたるおよそ4ヘクタールの返還を、国は基地負担軽減の実績として強調しました。 宜野湾市で開かれた式典には日米両政府をはじめ、地元宜野湾…
続きを読む
きょう普天間基地の一部先行返還
政治 普天間基地、一部先行返還

きょう普天間基地の一部先行返還

2017年7月31日
普天間基地の東側。基地全体からすると0.8%にあたる、約4ヘクタールの土地が、7月31日返還されました。この土地は、SACO合意よりも前の27年前に日米で返還が合意されていた場所で、ようやく、返還です…
続きを読む
佐喜眞市長 未明のサイレン音に抗議
政治 普天間基地、佐喜眞市長

佐喜眞市長 未明のサイレン音に抗議

2017年6月29日
26日の未明から早朝にかけ、普天間基地内で大きなサイレン音が鳴り宜野湾市民から苦情が相次いだことを受け、佐喜眞市長が普天間基地を訪れ司令官に抗議しました。 普天間基地では26日の、午前3時から午前6時…
続きを読む
岩国市長「移設の見通しは立っている」
行政・地域・市町村, 政治 普天間基地、岩国市、岩国市長

岩国市長「移設の見通しは立っている」

2017年5月18日
山口県の岩国市長が普天間基地の辺野古への移設について「見通しは立っている」と発言しました。 アメリカ軍再編の一環として、空母艦載機部隊の移駐が予定されている岩国市の福田良彦市長は今週、沖縄を訪れました…
続きを読む
「道筋すら見えず遺憾」…5年以内運用停止で意見書
政治 普天間基地、運用停止

「道筋すら見えず遺憾」…5年以内運用停止で意見書

2017年4月5日
普天間基地の2019年2月までの運用停止を求める意見書を可決した県議会。4月5日、議員団が外務省と防衛省を訪れ運用停止の実現を要請しました。 3月、全会一致で可決された意見書では、普天間基地の2019…
続きを読む
PFOS 普天間基地周辺 6地点で米勧告値超え
政治, 社会 普天間基地、PFOS

PFOS 普天間基地周辺 6地点で米勧告値超え

2017年4月5日
基地が発生源とみられている汚染物質PFOS。県が行った調査で、普天間基地周辺6カ所から、新たに高濃度で検出されたことが、分かりました。 県環境部では、2016年の夏に続き、2016年末から3月にかけて…
続きを読む
米軍ヘリ不時着に県が抗議
政治 普天間基地、沖縄防衛局、ヘリ、不時着、ヘリ不時着、知事公室長は

米軍ヘリ不時着に県が抗議

2017年1月21日
アメリカ軍のヘリコプターが伊計島に不時着したことを受けて21日、県は沖縄防衛局に強く抗議しました。 これは1月20日、普天間基地所属のAH-1攻撃ヘリコプターが伊計島の農道に不時着したもので、ヘリコプ…
続きを読む
4 / 82« First«...234567...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • QAB News カムチャツカ半島付近М8.7の地震 沖縄... 2025/07/30 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津波注意報 カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津... 2025/07/30 に投稿された
  • 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」... 2025/07/29 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 「○○より重かった」子どもたちが1億円の重さ体験!お金について学ぶサマースクール 「○○より重かった」子どもたちが1億円の... 2025/07/29 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,781)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,979)
  • 気象・災害・自然 (2,972)
  • 教育 (3,319)
  • 政治 (10,378)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,922)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline