CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

嘉手納基地

未分類 嘉手納基地

パトリオット部隊が発足

2006年11月30日
パトリオット部隊が発足アメリカ軍が最新鋭の迎撃ミサイル、パトリオット・PAC3の配備を進めている嘉手納基地で、正式に部隊が発足しました。米陸軍ジョン・スウォード准将「きょう、陸軍は正式にPAC3部隊を…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

北谷町議会が抗議決議

2006年11月27日
21日に嘉手納基地でF-15戦闘機が滑走路をオーバーランした事故に対し、北谷町議会は臨時議会でアメリカ軍に対する抗議決議を可決しました。この事故は21日、嘉手納基地所属のF-15戦闘機が着陸後滑走路で…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、米軍

嘉手納町議会 オーバーランに米軍を批判

2006年11月24日
嘉手納基地でF-15戦闘機が滑走路をオーバーランした事故に対し、嘉手納町議会ではアメリカ軍の説明に納得できず批判の声が相次いでいます。11月21日、嘉手納基地所属のF-15戦闘機が着陸後滑走路に止まり…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

F-15戦闘機オーバーラン

2006年11月21日
21日午前、嘉手納基地でF-15戦闘機が滑走路をオーバーランする事故が発生しました。オーバーランしたのは嘉手納基地所属のF-15戦闘機で、21日午前10時50分、3700メートルあまりの滑走路に止まり…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、普天間基地、辺野古

島袋名護市長 双方向進入認められない

2006年11月10日
辺野古沿岸部へのV字型滑走路案で、アメリカ側が2本の滑走路に両方向から進入できるよう、日本側に要求していることに対し、名護市の島袋市長は認められないと反発しています。9日夜、海外出張から戻ってきた島袋…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地

市民の不安払拭できない

2006年11月7日
アメリカ軍のPAC3の配備に対し、防衛施設庁に公開質問状を提出していた沖縄市は「回答は矛盾に満ちていて市民の不安を払拭できるものではない」と会見を開きました。アメリカ軍のミサイル防衛システムPAC3は…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、宮古島

宮古島 空自が情報収集施設を計画

2006年10月24日
防衛庁と航空自衛隊が宮古島にある自衛隊基地に電子情報を収集する新型の施設を設置を計画し、調査のための工事にすでに着手していたことがわかりました。謝花記者のリポートです。謝花記者「航空自衛隊が最新型の電…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地

パトリオットミサイル 配備へ向け準備進む

2006年10月24日
アメリカ軍が嘉手納基地に配備を予定している最新の迎撃ミサイル、PAC3の一部運用に向けた作業が進められていることが確認されました。パトリオットは敵が攻撃してくるミサイルを打ち落とすもので、先月末から今…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、沖縄市

パトリオット配備 断固反対

2006年10月21日
嘉手納基地へのパトリオットミサイルの配備に抗議する集会がきょう、沖縄市で開かれました。集会は平和団体などの呼びかけで開かれたもので、会場には主催者発表で1000人が参加しました。挨拶に立った沖縄平和運…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、普天間基地、米軍

高市大臣 「米軍再編」計画通り進める

2006年10月20日
大臣就任後初めての沖縄訪問です。安倍内閣で沖縄担当大臣に就任した高市早苗大臣は、日米政府間で合意したアメリカ軍再編の最終報告について計画通り進めていく考えを示しました。高市大臣は沖縄到着後、糸満市の平…
続きを読む
43 / 54« First«...36...414243444546...5154...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 秋の京都展にぎわう 秋の京都展にぎわう 2025/11/01 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline