北沢防衛大臣 「現行案は極めてゼロに近くなった」

北沢防衛大臣は26日、県庁で仲井真知事と面談し、普天間基地を辺野古沿岸に移設する現行案について「極めてゼロに近くなった」と伝えました。 北沢防衛大臣は仲井真知事に対し「普天間があって、それが辺野古にそ…

「普天間」移設先 政府案 今夜協議へ

政府にさんざん求めている県外移設。沖縄の意思はどう反映されるのでしょうか。 普天間基地の移設先に関する政府案を取りまとめるため、鳩山総理は23日夜7時から関係閣僚と協議します。23日夜7時から開かれる…

普天間移設先 来月中に具体案 複数案の可能性も

政府はきのう普天間問題について与党3党で協議し3月中に具体案をまとめる方向で調整に入りました。絞り込みが困難な場合は複数の案が残る可能性もあります。 与党3党による検討委員会は2日夜、総理官邸で開かれ…

外務省や県警など 米軍事故の対応で協議

アメリカ軍の事故が起きた際の対応を協議する日本側の関係機関の合同協議会が11月5日、外務省沖縄事務所で開かれています。 この協議会は2004年に宜野湾市で起きたアメリカ軍ヘリの墜落事故を契機に立ちあが…

泡瀬事業で仲井真知事 国とも慎重に協議し判断

泡瀬干潟の埋め立て事業は経済的な合理性がないと判断された15日の控訴審判決を受け、仲井真知事は16日、県の方針について、国とも慎重に協議して判断するとの姿勢を示しました。 15日の控訴審判決を受けて前…