QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

不適切発言

警察官が中国や韓国の客に「レンタカー貸さないで」
社会 事故、宮古島署、外国人観光客、外国人、不適切発言

警察官が中国や韓国の客に「レンタカー貸さないで」

2017年8月31日
宮古島署の警察官の不適切発言が波紋を呼んでいます。 宮古島署員「中国語、韓国語、いろいろ言語があるんですけど、通訳をパッと現場に向かわせきれない言語の方には(車を)貸さないでいていただければ」 「中国…
続きを読む
政治 沖縄防衛局長、真部局長、不適切発言

真部朗沖縄防衛局長 前任者の不適切発言を県に謝罪

2011年12月20日
普天間問題を巡る不適切発言で更迭された沖縄防衛局の田中聡前局長の後任に就いた真部朗局長が20日に県庁を訪れ、与世田副知事に改めて謝罪しました。 冒頭、真部局長は「先般の事案につきましては、改めて、私の…
続きを読む
政治 防衛大臣、参議院、不適切発言、問責決議

参議院 防衛大臣の問責決議を可決

2011年12月9日
参議院は12月9日、一連の「不適切発言」の責任を問われた一川保夫防衛大臣の問責決議を賛成多数で可決しました。法的拘束力はありませんが、政権運営に大きな打撃を与えるのは必至の情勢です。 参議院本会議は9…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 防衛局、沖縄防衛局長、不適切発言、田中聡

不適切発言 田中前防衛局長停職40日処分

2011年12月9日
9日、一川防衛大臣は、沖縄に対する不適切発言で更迭した、田中聡・前沖縄防衛局長を停職40日の懲戒処分としました。自らも、監督責任をとって大臣給与を返納するということです。 9日午前の閣議後の会見で一川…
続きを読む
政治 名護市議会、抗議決議、不適切発言

名護市議会 田中前局長 一川大臣発言に抗議決議

2011年12月8日
名護市議会も怒りの抗議決議です。12月8日に開会した名護市議会の12月定例会で、田中聡・前沖縄防衛局長の発言と、その後の一川防衛大臣の発言などに抗議する決議が全会一致で可決されました。 名護市議会の仲…
続きを読む
政治 抗議集会、不適切発言、田中前防衛局長

女性団体怒りの“レッドカード” 不適切発言に抗議

2011年12月8日
田中前防衛局長の不適切発言に対し7日夜、県内の女性団体が抗議集会を開き「絶対に許せない」と怒りの声をあげました。 抗議集会には県内の女性団体など27団体が参加、300人を越える人々が集まりました。主催…
続きを読む
政治 沖縄防衛局、謝罪、一川防衛大臣、不適切発言

一川防衛大臣が間もなく謝罪へ

2011年12月2日
日米が普天間基地の返還などを決めたSACO合意からちょうど15年。しかし普天間基地の返還はいまだに実現していません。皮肉にも地元で返還業務の指揮を執る沖縄防衛局長が不適切な発言をし、防衛大臣が辞任に追…
続きを読む
政治 県議会、抗議決議、全会一致、不適切発言

「不適切発言」で県議会 全会一致で抗議決議

2011年12月2日
開会中の県議会は2日の代表質問の合間を縫う形で、前防衛局長の発言と一川防衛大臣の責任を明確にすることを求める抗議決議を急きょ提案し、全会一致で可決しました。 渡嘉敷喜代子議員は「今回の発言は県民感情を…
続きを読む
政治 県議会、地位協定、代表質問、不適切発言

県議会代表質問 不適切発言 知事改めて不快感

2011年12月1日
県議会の11月定例会の代表質問が1日から始まりました。当然、あの発言も取り上げられました。 代表質問初日、自民党の辻野ヒロ子議員が、更迭された田中聡前沖縄防衛局長の発言について、防衛大臣や総理大臣に強…
続きを読む
政治 沖縄防衛局、更迭、不適切発言

不適切発言で田中局長更迭

2011年11月30日
普天間基地の辺野古移設問題を巡り、沖縄防衛局の田中局長が不適切な発言をした問題で、一川防衛大臣は29日夜、田中局長を更迭しました。 一川防衛大臣は「私はやはり弁解の余地はないと判断しました。本日付で田…
続きを読む
政治 更迭、田中防衛局長、不適切発言

田中防衛局長 不適切発言で政府更迭検討

2011年11月29日
思わず口を突いて出たでは済まされない侮蔑的な発言です。普天間基地の辺野古移設に向けた環境影響評価書の提出時期を巡って、沖縄防衛局の田中局長が女性への乱暴を例えに不適切な発言をしたとされる問題で、一川防…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 妹を刺す 殺人未遂の容疑で姉を逮捕
    妹を刺す 殺人未遂の容疑で姉を逮捕
  2. 宮古島でダイビング中の女性死亡
    宮古島でダイビング中の女性死亡
  3. 警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
    警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
  4. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  5. 1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
    1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
  6. 琉球ゴールデンキングス 決勝の舞台へ出発
    琉球ゴールデンキングス 決勝の舞台へ出発
  7. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  8. うるま市の水路で男性が遺体で見つかる
    うるま市の水路で男性が遺体で見つかる
  9. 【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
    【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
  10. うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
    うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
  11. なでしこリーグ参戦を掲げ 女子サッカーチーム「琉リハFC」設立
    なでしこリーグ参戦を掲げ 女子サッカーチーム「琉リハFC」設立
  12. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  13. 琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
    琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
  14. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  15. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月    

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (22)
  • SDGsプロジェクト (3)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,886)
  • めーにち しまくとぅば (176)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,475)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (200)
  • 気象・災害・自然 (2,587)
  • 事件・事故 (1,996)
  • スポーツ (3,235)
  • 政治 (9,196)
  • 教育 (2,715)
  • 観光・経済 (4,500)
  • 行政・地域・市町村 (5,946)
  • 医療・健康 (2,397)
  • 文化・芸能 (2,371)
  • 国際 (1,543)
  • 社会 (11,507)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline