プロ野球日本シリーズでパ・リーグの千葉ロッテマリーンズが優勝、キャンプ地の石垣市では11月7日夜、市民が大歓声をあげました。 ロッテのキャンプ地となっている石垣市では、およそ200人のファンが石垣市の…
例年以上の期待選手の多さで注目を集めたプロ野球ドラフト会議が28日にひらかれ、県出身の2人の選手も指名を受けました。プロ野球ドラフト会議は28日午後5時から東京都内のホテルで開かれました。注目の早稲田…
35年ぶりのプロ野球公式戦が29日夜那覇市で行われ、待ちに待った2万1千人を超えるプロ野球ファンが、歴史的な一戦に熱狂しました。 35年ぶりの公式戦に加え沖縄初となるナイターは横浜とヤクルトの対戦です…
まずは週末行われた、新生:奥武山野球場「沖縄セルラースタジアム那覇」のこけら落とし巨人対阪神のファーム公式戦。会場は多くの観客で盛り上がりました。 試合前男の子2人「巨人がんばれ!」試合前阪神ファン男…
那覇市奥武山に新装オープンした沖縄セルラースタジアム。そのオープニングを飾るプロ野球公式戦などの観戦チケットが8日、県教育庁に贈呈されました。 県教育庁を訪れた琉球銀行の大城勇夫頭取は「プロ野球公式戦…
県内で唯一、プロ野球の公式戦の開催も可能な沖縄セルラースタジアム那覇が完成し、3日に落成式が行われました。 落成式には那覇市内にある43の少年野球チームが一堂に集まり、新しいスタジアムの完成を盛大に祝…
チリで発生した大地震の影響で28日、沖縄にも津波警報が発表、南城市で30センチ、那覇市で20センチの津波が観測されました。 気象庁によりますと、南城市安座真で午後5時40分に30センチの津波が観測、那…
2月、球春到来です。プロ野球の春季キャンプが始まり沖縄では9つの球団が今シーズンのスタートを切りました。 このうち昨シーズンリーグ優勝を果たした日本ハムは名護市でキャンプイン。朝方降った雨の影響で屋内…
2009年のプロ野球・ドラフトで指名を受けた石垣市の男子高校生が居酒屋で酒を飲み、補導されていたことが8日までにわかりました。補導されていたのは、2009年のドラフトで指名を受けた石垣市内の高校に通う…
29日のプロ野球ドラフト会議で、県出身の3人の選手が指名を受けました。 プロ野球新人選択会議はきょう午後4時から東京都内のホテルで行われました。県出身者で最初に名前が呼ばれたのはオリックスから2位指名…