CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

ハワイ

ハワイ沖縄連合会のリーダーシップツアー参加者が玉城知事を訪問「つながり深めて持ち帰りたい」
国際 ハワイ

ハワイ沖縄連合会のリーダーシップツアー参加者が玉城知事を訪問「つながり深めて持ち帰りたい」

2023年10月2日
沖縄の文化や歴史を学ぶために沖縄を訪れているハワイ沖縄連合会のメンバーが、9月2日に玉城知事を表敬訪問して、沖縄とハワイの絆をさらに深いものにしていくという思いを共有しました。 玉城知事を訪問したのは…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #52
文化・芸能, 国際, めーにち しまくとぅば ハワイ

めーにち しまくとぅば Season3 #52

2022年10月19日
「めーにち しまくとぅば」です。今日は北中城村の保育所で開かれた、言葉や音楽をテーマにしたイベントを紹介します。
続きを読む
ハワイ沖縄プラザビル落成式 出発式
国際, 社会 落成式、ハワイ

ハワイ沖縄プラザビル落成式 出発式

2018年8月31日
「ハワイ沖縄プラザ」の落成式に参加するため、約60人が那覇空港を出発しました。 出発したのは来月3日、オアフ島で行われるハワイ沖縄プラザの落成式に参加する約60人です。ハワイ沖縄プラザは、レストランや…
続きを読む
外国人観光客35%増 2月の観光客数
観光・経済, 国際 観光客、ハワイ、外国人観光客、消費額

外国人観光客35%増 2月の観光客数

2018年3月22日
引き続き好調です。2月に沖縄を訪れた観光客数はおよそ71万人で、2月の観光客数として過去最高を更新しました。 2月に沖縄を訪れた観光客は71万1400人で、2017年の同じ月に比べ11.5%増加しまし…
続きを読む
観光客数がハワイ越え 消費額や滞在日数は及ばず
観光・経済, 国際 ハワイ、観光客

観光客数がハワイ超え 消費額や滞在日数は及ばず

2018年2月3日
2017年、沖縄を訪れた観光客の数がハワイの観光客数を超えたことがわかりました。 2017年に沖縄を訪れた観光客は939万6200人で、初めて900万人を突破しました。一方、1月31日にハワイ州観光局…
続きを読む
ハワイ沖縄捕虜と移民の企画展
社会 企画展、ハワイ、移民、捕虜

ハワイ沖縄捕虜と移民の企画展

2017年10月18日
10月30日の「世界のウチナーンチュの日」を前に、企画展が始まりました。 企画展は沖縄からハワイに捕虜として送られた県人たちの歴史や現地での生活を多くの人に知ってもらおうと今回初めて開かれました。 会…
続きを読む
ハワイ沖縄出身捕虜慰霊祭 4日に開催へ
政治, 国際 慰霊祭、ハワイ、ハワイ沖縄出身捕虜慰霊祭

ハワイ沖縄出身捕虜慰霊祭 4日に開催へ

2017年6月1日
6月4日、ハワイではアメリカ軍の捕虜となり、ハワイの収容所で亡くなった県出身者の慰霊祭が行なわれます。実行委員会のメンバーが慰霊祭への思いを語りました。 実行委員会によりますと、戦後ハワイには捕虜とな…
続きを読む
「ハワイ沖縄プラザ」建設資金募る
国際 ハワイ、県系人、ハワイ沖縄プラザ、ハワイ沖縄センター

「ハワイ沖縄プラザ」建設資金募る

2016年3月12日
2016年ハワイに完成する予定の「ハワイ沖縄プラザ」の建設に向け、ハワイの県系人が支援を呼びかけています。 3月10日にQABを訪れたのは、ハワイ沖縄プラザ建設募金推進本部のメンバーで、ハワイに今年、…
続きを読む
社会 ハワイ

海から豚がやってきた記念碑除幕

2016年3月7日
戦後の食糧難の時代、故郷を救うためハワイの県系人が豚550頭を贈った逸話を後世に伝えようという記念碑が建てられました。 うるま市民芸術劇場の敷地内に建てられた記念碑、5日除幕式が行なわれ、ハワイの県系…
続きを読む
国際, 社会 沖縄、姉妹提携、ハワイ

沖縄・ハワイ 姉妹提携30周年記念式典

2015年10月10日
沖縄県とハワイ州の姉妹提携30周年を記念する式典が9日、那覇市で開かれました。 式典には、翁長知事や県系3世のイゲハワイ州知事、ケネディ駐日大使らが出席。ハワイや県内から集まった県系人や関係者およそ3…
続きを読む
1 / 41234»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡を確認/警察が身元と原因を捜査 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 2025/10/16 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー/「似た地域から学ぶ」/観光・文化・エネルギー分野で連携 ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー... 2025/10/15 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 国の天然記念物ヤエヤマセマルハコガメ35匹所持疑い 中国人の男を逮捕 国の天然記念物ヤエヤマセマルハコガメ35... 2025/10/16 に投稿された
  • 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブレーキとアクセル踏み間違い? 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブ... 2025/10/08 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#37「戦災文化財が伝える沖縄戦」 たどる記憶つなぐ平和#37「戦災文化財が... 2025/10/16 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,174)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,006)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,375)
  • 政治 (10,430)
  • 国際 (1,809)
  • リポート (3,049)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,053)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline