「春の北海道展」が那覇市のデパートで8日から始まり、雪解け間近の春の味覚を求めて多くの客で賑わっています。 北海道展の会場ではホタテやイクラ、タラバガニなど、北海道ならではの海産物が目白押し。オープニ…
京都伝統のスイーツや和雑貨を取り揃えた大京都展が8日から那覇市のデパートで始まりました。 会場には、京みやげの定番、生八ツ橋や和菓子を詰め合わせた季節の重箱のほか、レアチーズケーキによもぎ餅を閉じ込め…
新春の楽しみのひとつと言えば「福袋」。那覇市にあるデパートでは、福袋の袋詰め作業がピークを迎えています。 那覇市のデパート「リウボウ」では、商売始めにおよそ5000個の福袋を用意する予定で、29日に行…
新年の福をギッシリ詰め込んだ2011年の福袋のお披露目会が22日、那覇市のデパートで開かれました 会場には不況を吹き飛ばす豪華商品がズラリ。2010年は全館で5000個の福袋が用意され、限定1点の10…
秋深まる新潟の旬の味覚や職人の技を集めた物産展が那覇市のデパートで開かれています。 会場には米どころ新潟とあって、新米や日本酒の他、炊きたてのご飯の上にうにやいくらなど海の幸を大盛りにした弁当、米粉の…
本格的な夏を前に、那覇市のデパートでは従業員がゆかたで出迎える七夕フェアが3日から始まっています。 那覇市の沖縄三越では10時半の開店にあわせ、ピンクや淡いむらさきといった軽やかな色のゆかたに身を包ん…
17日から三重県の物産展が那覇市のデパートで始まりました。会場には古くからうまし国と言われたという三重県の特産品が勢ぞろい、28の店舗が並んでいます。 三重県が誇る松阪牛のステーキや牛飯弁当をはじめ、…
きょうは母の日。那覇市のデパートはプレゼントを買い求める客で賑わっています。10日、那覇市の沖縄三越では母の日ギフトやお母さんにちなんだ川柳のコーナーが設けられていて、親子で買い物をする姿が見られまし…