CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

ゆいレール

観光・経済, 社会 8000万人、慶山朝子、沖縄都市モノレール、ゆいレール

ゆいレール8000万人

2009年10月7日
6年前に開業した沖縄都市モノレール(ゆいレール)が7日、乗客8000万人を達成しました。8000万人目の乗客となったのは那覇市首里に住む慶山朝子さんで、沖縄都市モノレールの比嘉社長から認定証と記念品が…
続きを読む
文化・芸能, 社会 ゆいレール、スタンプラリー、無料開放

ゆいレール利用よびかけ GWスタンプラリー

2009年5月2日
沖縄都市モノレールは2日から6日までのゴールデンウィーク期間中、スタンプラリーとゆいレール展示館の無料開放を行っています。この企画は開業6年目を迎える沖縄都市モノレールが、モノレールにもっと親しんでも…
続きを読む
未分類 宮古島、ゆいレール

ゆいレールで年忘れを

2008年12月16日
本島に住む宮古島出身の人たちが15日の夜那覇市内を走るゆいレールを貸し切って忘年会を楽しみました。みやこ郷友連合会が開いたゆいレールでの忘年会にはおよそ70人が集まり那覇空港駅からゆいレールに乗り込み…
続きを読む
未分類 ゆいレール

ゆいレール乗客数 11月は減少

2008年12月6日
沖縄都市モノレールゆいレールの11月の乗客数は、109万人余りとなり、去年の11月と比べ4万人近く減少しました。沖縄都市モノレールが発表した11月の月間乗客数は109万749人で、去年の11月と比べお…
続きを読む
未分類 ゆいレール

ゆいレールの仕事に密着

2008年12月3日
就職に対する意識を子どもたちに高めてもらおうと、小学生を対象にした職場体験「ジョブシャドゥイング」が3日、沖縄都市モノレールで行われました。ジョブシャドゥイングとは実際に仕事をしている人にその名の通り…
続きを読む
未分類 野球、観光、選挙、ゆいレール

那覇市長選 翁長氏 屋良氏 政策発表

2008年10月25日
11月16日に行われる那覇市長選に出馬を予定している現職の翁長雄志さんと新人の屋良朝助さんが基本政策を発表しました。県政与党が推す翁長雄志さんは25日の政策発表で、これまで2期8年の実績を強調し、次の…
続きを読む
未分類 ゆいレール

きょうは「盗難防止の日」

2008年10月7日
10月7日は「盗難防止の日」です。これに合わせて那覇市で防犯を呼びかけるキャンペーンが行われました。盗難被害の中でも、最近県内で増加している自動車の窃盗や車上狙いを食い止めようと実施されたこのキャンペ…
続きを読む
未分類 ゆいレール

モノレール 戸袋に手を挟まれケガ

2008年8月24日
24日午前、那覇市の沖縄都市モノレール「ゆいレール」で、2歳の男の子が戸袋に左手を挟まれるケガをし、病院に運ばれました。事故があったのは那覇市の安里駅です。24日午前9時42分ごろ、首里方面のホームで…
続きを読む
未分類 ゆいレール

ゆいレール開業5周年

2008年8月10日
沖縄都市モノレールが開業から5周年を迎えパレットくもじ前では関係者を集めて10日記念式典が行われました。沖縄都市モノレール、愛称・ゆいレールは5年前の2003年8月10日に県民にとって新たな交通機関と…
続きを読む
未分類 ゆいレール

ゆいレール開業5周年 駅周辺一斉清掃

2008年8月9日
沖縄都市モノレールの開業5周年を記念して、9日朝、各駅の周辺では一斉清掃が行われました。県庁前駅で行われた一斉清掃の団結式には、沿線周辺の商店街など合わせて8団体、100人余りが参加しました。沖縄都市…
続きを読む
7 / 10« First«...5678910»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,797)
  • ビジネスキャッチー (307)
  • 観光・経済 (6,032)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,451)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline