CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
イオングループが首里城復興に2回目の支援金
社会 令和の復元

イオングループが首里城復興に2回目の支援金

2021年10月18日
火災による焼失からまもなく2年を迎える首里城の復興に役立ててもらおうと県内でスーパーなどを展開する企業が県に2年連続となる1億円の支援金を贈りました。 イオン琉球などのイオングループが運営する公益財団…
続きを読む
屋比久選手 沖縄タイムス国際栄誉賞
スポーツ 東京オリンピック

屋比久選手 沖縄タイムス国際栄誉賞

2021年10月18日
  東京オリンピックの銅メダルを獲得した屋比久翔平選手に沖縄タイムス国際栄誉賞が贈られました。 タイムス国際栄誉賞は国際大会などで活躍した団体・個人をたたえるものです。屋比久選手は県勢選手としては初め…
続きを読む
おきなわ自然保護プロジェクト
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会

おきなわ自然保護プロジェクト

2021年10月18日
  インターネットでモノとモノを繋ぐIoT技術を活用して自然環境を守る取り組みに県内のIT企業と大宜味村がタッグを組みました。 この活動は沖縄セルラーが展開する通信テクノロジーを活用して環境保全活動へ…
続きを読む
きょうの新型コロナ
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

きょうの新型コロナ

2021年10月17日
県内できょう新たに7人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。県によりますときょう新たに10歳未満から60代までの男女7人の感染が確認され、累計感染者数は5万43人となりました。 きょうを含…
続きを読む
来年開催「世界のウチナーンチュ大会」シンボルマークとキャッチフレーズが決定
行政・地域・市町村, 国際

来年開催「世界のウチナーンチュ大会」シンボルマークとキャッチフレーズが決定

2021年10月17日
  来年開催される「世界のウチナーンチュ大会」。そのロゴマークとキャッチフレーズが決定しました。 世界中の県系人が沖縄に集い交流を通してルーツやアイデンティティを次世代に継承する「世界のウチナーンチュ…
続きを読む
動物たちの能力に挑戦 沖縄こどもの国運動会
社会

動物たちの能力に挑戦 沖縄こどもの国運動会

2021年10月16日
動物たちが持つすごい能力に挑戦するイベントが16日、沖縄こどもの国で行われています。 イベントは、その名も「沖縄こどもの国大運動会」。自分の体の3倍の距離を飛ぶ跳躍力を持つヤクシマザルや、小柄ながら自…
続きを読む
浦添ロータリークラブがNPO法人にパソコン寄贈
教育, 社会

浦添ロータリークラブがNPO法人にパソコン寄贈

2021年10月16日
子どもたちの居場所づくりを支援するNPO法人に、社会奉仕団体からパソコンが贈られました。 パソコンを贈ったのは浦添ロータリークラブで、15日、不登校や引きこもりの子どもの居場所を作り自立を支援するNP…
続きを読む
新型コロナウイルス
新型コロナウイルス関連

新型コロナ きょうは県発表なし

2021年10月16日
新型コロナウイルスの新たな感染情報について、16日は県の正式な発表はありません。 県庁で16日に予定していた電気設備点検が行われ、庁舎が停電となったためで、16日の情報は17日にまとめて発表するという…
続きを読む
血液検査で乳がんを早期発見へ 臨床試験が県内で開始
医療・福祉・健康 乳がん

血液検査で乳がんを早期発見へ 臨床試験が県内で開始

2021年10月16日
血液検査による簡単で精度の高い乳がんの検診方法の開発を目指し、大規模な臨床試験が11月から沖縄を含む全国5つの地域で行われます。 この臨床試験は、1月から国立がん研究センターと日本対がん協会が共同で進…
続きを読む
明治ファミリー劇場 感想画・感想文の表彰式
文化・芸能

明治ファミリー劇場 感想画・感想文の表彰式

2021年10月16日
大きな木やカラフルな動物などかわいらしい絵が並びました。 子ども向けのミュージカルの感想文、感想画コンクールの表彰式が14日に浦添市で行われ、子どもたちに賞状が贈られました。 小学生以下の子どもたちを…
続きを読む
968 / 4,808« First«...36...966967968969970971...975978...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 2025/09/05 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 2022/03/14 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会 子ども会 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会... 2025/09/04 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国は規模縮小/防衛局担当者が説明 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国... 2025/09/05 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,136)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,959)
  • 行政・地域・市町村 (7,834)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,009)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,989)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline