CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
Qビズ 沖縄を再生医療の拠点へ 琉大教授がベンチャー企業
リポート Qビズ

沖縄を再生医療の拠点へ 琉大教授がベンチャー企業

2020年9月28日
県内企業の新たな挑戦をお伝えする経済コーナー「Qビズ」です!今回は世界的にも注目されている『再生医療』についてです!沖縄を再生医療の拠点にしようと取り組む大学発のベンチャー企業を紹介します! 伊波アナ…
続きを読む
奥武島でサバニ建造はじまる
社会 サバニ

奥武島でサバニ建造はじまる

2020年9月28日
脈々と受け継がれてきた技術を後世に伝えます。沖縄の伝統的な船「サバニ」の造船作業が奥武島ではじまりました。作業場に運びこまれてきたのは、6メートルを越す杉材。宮崎県日南市からもってきたものです。 これ…
続きを読む
きょうは14人の新規感染確認
新型コロナウイルス関連, 社会

きょうは14人の新規感染確認

2020年9月28日
こちらのグラフを見てください。9月に確認された新規感染者の推移をまとめたものです。9月27日、28日と2日連続で新規感染者数が20人、そして、9月28日は14人と3日連続で二桁の感染者が続いています。…
続きを読む
県議会一般質問 空港内診療所設置の考え示す
新型コロナウイルス関連, 政治 県議会

県議会一般質問 空港内診療所設置の考え示す

2020年9月28日
県議会の9月議会で9月28日から一般質問が始まりました。自民党の島袋大議員は新型コロナ対策について羽田空港や関西国際空港などにある空港内の診療所が那覇空港にはないため安心な沖縄観光のために必要だとして…
続きを読む
日本郵便から首里城に寄付金
社会 首里城、令和の復元

日本郵便から首里城に寄付金

2020年9月28日
首里城再建のために全国の郵便局で集めた寄付金が届きました。 日本郵便沖縄支社比嘉明男支社長「当初はドラマかと思った。ところが現実ということで、何とか支援できる方法がないのかと、復興に向けて、そういう思…
続きを読む
那覇市議会が軍港の早期移設求める意見書可決
政治

那覇市議会が軍港の早期移設求める意見書可決

2020年9月28日
那覇市議会は、28日、那覇軍港の早期移設と返還を求める意見書を賛成多数で可決しました。 大嶺亮二市議「移設返還および港湾計画改定に関する取り組みをさらに加速させるべきである。よって本市議会は、那覇軍港…
続きを読む
県議会一般質問 空港内診療所設置の考え示す
新型コロナウイルス関連, 政治 新型コロナウイルス

県議会一般質問 空港内診療所設置の考え示す

2020年9月28日
県議会の9月定例会は28日から一般質問が始まり県は那覇空港内に診療所の設置を検討する考えを示しました。 県議会の9月定例会では28日から一般質問が始まりました。その中で沖縄・自民党の島袋大議員は新型コ…
続きを読む
新型コロナ県内で新たに20人の感染が確認
新型コロナウイルス関連, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

新型コロナ県内で新たに20人の感染が確認

2020年9月27日
​ 県内では9月27日、新たに10代未満から80代の男女合わせて20人が、新型コロナウイルスに感染したことが明らかになりました。9月26日に続き2日連続で20人の感染が確認されています。 これで県内で…
続きを読む
飲酒運転根絶宣言書提出
社会

飲酒運転根絶宣言書提出

2020年9月27日
​ 宮古島市内の11の郵便局員が、9月25日、飲酒運転根絶を宣言しました。飲酒運転根絶宣言書を宮古島署に提出したのは、宮古島市内の郵便局員で、市内11の郵便局の従業員、87人が宣言しています。 上野郵…
続きを読む
フォークリフト2台燃える
事件・事故

フォークリフト2台燃える

2020年9月26日
​ 26日午後、那覇市港町で、フォークリフト2台が燃える火事がありました。 消防によりますと、26日午後3時半ごろ、那覇市港町でフォークリフトが燃えていると通報がありました。 消防車7台が駆け付けたと…
続きを読む
玉城知事 医療体制強化のため交付金増額求める
社会

玉城知事 医療体制強化のため交付金増額求める

2020年9月26日
​ 全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部が26日に開かれ、玉城知事は医療体制を強化するため、交付金の増額などを求めました。 26日に開かれた全国知事会では、新型コロナと季節性インフルエンザの同時…
続きを読む
海の事故 前年同時期に比べ減少
事件・事故

海の事故 前年同時期に比べ減少

2020年9月26日
​ ダイビングやボートなど、マリンレジャーで発生した事故は、2019年の同じ時期に比べて減少していることがわかりました。 第11管区海上保安本部によりますと、2020年1月から9月23日までに県内で発…
続きを読む
965 / 3,946« First«...36...963964965966967968...972975...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄地方が梅雨入り 沖縄地方が梅雨入り 2025/05/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 erikaさん アスリートフォーカス第44回 erika... 2025/05/21 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,820)
  • 行政・地域・市町村 (7,688)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,940)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,804)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline