CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
きょうの新型コロナ新規感染者682人
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

きょうの新型コロナ新規感染者682人

2022年2月8日
15日連続で前の週の同じ曜日を下回りましたが、高齢者施設の利用者や職員の感染が依然として多く、10歳未満も目立ち始めていて、県は注意を呼びかけています。 県内では2月8日新たに男女682人が新型コロナ…
続きを読む
那覇市3回目接種を前倒し
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

那覇市3回目接種を前倒し

2022年2月8日
那覇市は64歳以下の対象者に、3回目のワクチン接種を前倒しで実施すると発表しました。 これまで那覇市は64歳以下で2回目のワクチン接種から7カ月経過している人の3回目の接種を3月以降に実施する予定でし…
続きを読む
海兵隊 那覇軍港で訓練
政治

海兵隊 那覇軍港で訓練

2022年2月8日
県や那覇市が反発するなか、アメリカ軍は深夜・早朝でも訓練を行う可能性があると答えました。2月8日午前、那覇軍港に軍の輸送ヘリが飛来し、訓練が始まりました。 仲宗根啓介記者「午前10時10分です。耳を劈…
続きを読む
那覇市議会で巨人歓迎のオレンジユニフォーム
スポーツ, 行政・地域・市町村

那覇市議会で巨人歓迎のオレンジユニフォーム

2022年2月8日
2月14日から始まるプロ野球・読売ジャイアンツの那覇キャンプを前に、2月8日開会した市議会で、関係者がオレンジユニフォームを着用し歓迎の意を表しました。 那覇市議会は2月8日、2月定例会の初日を迎え、…
続きを読む
海兵隊 那覇軍港で訓練
行政・地域・市町村, 政治

海兵隊 那覇軍港で訓練

2022年2月8日
県や那覇市が反発する中、8日那覇軍港には人員を運ぶアメリカ軍のヘリ1機が飛来し訓練が始まりました。 仲宗根啓介記者は「午前10時10分です。耳を劈くような轟音をたてながら、アメリカ軍のヘリ1機が那覇軍…
続きを読む
復帰50年記念事業で42事業を実施へ
行政・地域・市町村

復帰50年記念事業で42事業を実施へ

2022年2月8日
県は2022年本土復帰50年を記念する事業として42の事業を実施することを発表しました。 県は2022年沖縄が本土復帰から50年を迎えるにあたり復帰記念式典の実施などを計画していますが、7日新たに40…
続きを読む
公営住宅の保証人不要の陳述書の報告結果
行政・地域・市町村, 政治

公営住宅の保証人不要の陳述書の報告結果

2022年2月8日
保証人を必要とする公営住宅への入居について県や那覇市など県内10の自治体が保証人撤廃に動き出していることが分かりました。 公営住宅は、県内の多くの自治体が入居の条件として保証人を必要としていて、身近に…
続きを読む
沖縄SV Jリーグ入りへヒアリング
スポーツ

沖縄SV Jリーグ入りへヒアリング

2022年2月7日
元日本代表の高原直泰(なおひろ)さんが代表をつとめる沖縄SVが、目標であるJリーグ入りに向け、リーグからのヒアリングを受けました。その中では、豊見城市に新たなスタジアムの建設案も出てきています。 サッ…
続きを読む
プロ野球キャンプ 復活の県勢
スポーツ, QAB

プロ野球キャンプ 復活の県勢

2022年2月7日
まずはプロ野球キャンプです。西武の山川穂高選手とオリックスの宮城大弥選手。ともに新型コロナに感染しその後の体調も心配されましたがそれぞれ宮崎でのキャンプに合流し元気な姿を見せています 第2クール初日の…
続きを読む
糸満にプロ野球キャンプがやってくる
スポーツ

糸満にプロ野球キャンプがやってくる

2022年2月7日
宮崎や沖縄でシーズンに向け選手たちが汗を流しているわけですがこちらは準備に汗を流している、といったところでしょうか。今年初めて千葉ロッテマリーンズが二次キャンプを行う糸満市では、受け入れ準備が進むとと…
続きを読む
921 / 4,838« First«...36...919920921922923924...930933...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇でカレー祭り 那覇でカレー祭り 2025/10/18 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
  • ハワイ沖縄移民125周年記念講演 ハワイ沖縄移民125周年記念講演 2025/10/18 に投稿された
  • 県総合防災訓練 県総合防災訓練 2025/10/19 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,814)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,939)
  • 文化・芸能 (3,041)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,376)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,812)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,058)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline