CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
10・10空襲から79年 沖縄・浦添市で戦没者追悼式
社会

10・10空襲から79年 沖縄・浦添市で戦没者追悼式

2023年10月10日
10月10日は太平洋戦争が続くなか米軍が沖縄に上陸する前の空襲、1944年の「10・10空襲」から79年になる日です。浦添城址では市の戦没者追悼式が開かれ、参加者が沖縄戦の犠牲者に思いを寄せました。 …
続きを読む
うるま市×琉球大学 廃棄物ゼロの循環型の環境など構築へ
社会

うるま市×琉球大学 廃棄物ゼロの循環型の環境など構築へ

2023年10月10日
沖縄県うるま市と琉球大学が農業をはじめまちづくりや教育など幅広い分野で協力する連携協定を10月10日に締結しました。 うるま市と琉球大学がタッグを組んで食品残さから家畜の餌や堆肥を作るなどして資源を循…
続きを読む
画筆で見つめる沖縄 高良憲義さん個展
社会

画筆で見つめる沖縄 高良憲義さん個展

2023年10月10日
基地問題などをテーマに平和や戦争について問い続けた画家高良憲義さんの制作のルーツとなった町の姿を表現した作品展が那覇市で開かれています。美術教師の傍ら創作活動を続け半世紀余りのキャリアを持つ高良さんは…
続きを読む
琉球フロッグス15期 中間発表
教育, リポート 琉球フロッグス、Ryukyufrogs

琉球フロッグス15期 中間発表

2023年10月9日
沖縄の次世代のリーダーを発掘し育てる人財育成プロジェクト「琉球フロッグス」というものがあります。プロジェクトの中で身に着けられる能力が「アントレプレナーシップ」と呼ばれる「起業家精神」です。自ら社会課…
続きを読む
高校野球 秋の沖縄大会 興南が2年ぶり優勝
スポーツ

高校野球 秋の沖縄大会 興南が2年ぶり優勝

2023年10月9日
高校野球秋の大会は決勝戦が行われました。興南が沖縄尚学を下して、2年ぶり10度目の優勝を決めました。 すでに春のセンバツにつながる九州大会への出場を決めている沖縄尚学と興南の決勝戦。先制したのは興南。…
続きを読む
かねひで美やらびオープン決勝ラウンド
スポーツ

かねひで美やらびオープン決勝ラウンド

2023年10月9日
国内女子プロゴルフの大会「かねひで美(み)やらびオープン」が名護市で行われ、県勢選手も健闘しました。Bリーグ・琉球ゴールデンキングスの開幕第2戦FC琉球のホーム戦と続けてどうぞ! 名護市の喜瀬カントリ…
続きを読む
キングス開幕第2戦を延長戦の末 勝利!
スポーツ

キングス開幕第2戦を延長戦の末 勝利!

2023年10月9日
先週木曜日の開幕戦に勝利し新シーズンを白星発進した琉球ゴールデンキングスはおととい、アウェーで佐賀との第2戦に臨みました。序盤はB1初勝利を目指す佐賀に3ポイントを高確率で決められリードを許す展開に。…
続きを読む
FC琉球 金鍾成監督体制でホーム3カ月ぶりの勝利
スポーツ

FC琉球 金鍾成監督体制でホーム3カ月ぶりの勝利

2023年10月9日
金鍾成監督就任後3試合目となる試合をホームで迎えた、サッカーJ3のFC琉球は前半20分。クロスに飛び込んだのは、富所悠!琉球在籍12シーズン目の頼れる10番が先制ゴールを決めます。 その後は讃岐の攻撃…
続きを読む
ノーベル賞・べーポ博士が特別講演「興味あることとことん追求して」
教育

ノーベル賞・ペーボ博士が特別講演「興味あることとことん追求して」

2023年10月9日
2022年にノーベル生理学・医学賞を受賞した沖縄科学技術大学院大学の教授・スバンテ・ペーボ博士の講演会が10月9日に沖縄県浦添市で開かれました。 講演したのは2022年のノーベル生理学・医学賞受賞者で…
続きを読む
「那覇大綱挽」盛大ににぎわう!4年ぶりにコロナ禍前の規模で開催
観光・経済, 文化・芸能

「那覇大綱挽」盛大ににぎわう!4年ぶりにコロナ禍前の規模で開催

2023年10月9日
那覇三大祭りの1つに数えられる「那覇大綱挽」が10月8日に4年ぶりにコロナ禍前の規模で開催されました。 中止や綱のアクシデントが続いていましたが2023年は勝敗はついたのでしょうか。沖縄の秋の風物詩で…
続きを読む
518 / 4,851« First«...36...516517518519520521...525528...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline