CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 気象・災害・自然, 社会 品評会、家畜

家畜の品質向上めざし

2013年10月2日
畜産農家が飼育してきた牛や豚の家畜の生育具合などを比較し審査する品評会が行われました。 南部地区畜産会は家畜の品質向上や畜産技術の底上げを目指して毎年開かれていて豊見城市や南風原町など5つの市と町の畜…
続きを読む
観光・経済 北海道、北海道物産展

北海道の豊かな食を

2013年10月2日
北海道の豊かな食を集めた人気の物産展が那覇市のデパートで開かれています。 毎回多くの人が訪れる「北海道物産展」。北海道といえばこちら、お魚はもちろん、身のたっぷり詰まったカニやひと粒ひと粒が輝くイクラ…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 消費税率、安倍総理

安倍総理が表明 消費税率8%へ引き上げ

2013年10月1日
17年ぶりの増税です。 安倍総理は1日、2014年4月から消費税率を5%から8%へ引き上げると表明しました。 安倍総理は1日、政府与党政策懇談会で、予定通り、2014年4月1日に消費税率を5%から8%…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 国立公園、慶良間諸島

慶良間諸島国立公園へ 審議会が現地を視察

2013年10月1日
2013年度中にも国立公園に指定される予定の慶良間諸島で環境省の中央環境審議会・自然環境部会が現地を視察しています。 国立公園指定に向けて行われたこの視察は3日間の日程で座間味島や渡嘉敷島などを周りま…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 那覇空港、ピカチュウジャンボ

「ピカチュウジャンボ」お別れ みんなの笑顔乗せ飛んだ9年

2013年9月30日
人気アニメのキャラクターが描かれた「ピカチュウジャンボ」が30日、最後のフライトを迎え、大勢の航空機ファンに惜しまれながら那覇空港を飛び立ちました。 30日午前11時20分過ぎ、ファンの熱い視線が注が…
続きを読む
観光・経済, 国際 県産業振興公社、セミナーが、グローバル

グローバルに活躍する人材を

2013年9月28日
グローバルに活躍できる人材の育成を目指したセミナーが27日、那覇市内で行われました。 このセミナーは県産業振興公社が県の産業振興に貢献し、国際感覚を持った人材の育成を目指して開かれたものです。 セミナ…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 浦添市議会、西海岸開発

浦添市議会 西海岸開発特別委員会

2013年9月27日
浦添市議会は27日西海岸開発特別委員会を開き開発計画についてこれまでの経緯や現在の状況などを確認しました。 西海岸開発特別委員会では、事業対象地域の土地利用を踏まえた経済効果や雇用効果の試算について説…
続きを読む
観光・経済, 社会 就活、高校生

高校生の就活スタート

2013年9月26日
高校生の就職活動が本格的にスタートです。26日宜野湾市で合同面接会が開かれ、高校生は緊張した面持ちで面接に臨んでいました。 9月から始まった高校生の就職戦線。26日の面接会には県内の高校生567人が参…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 障害、就農

障害者の就農のメリット紹介

2013年9月26日
障害者に就労・雇用の機会を農業分野でも広げてほしいと、那覇市でセミナーが開かれました。セミナーには県内の就労支援事業者らおよそ150人が集まりました。 基調講演では関東で障害者の就農を支援している近藤…
続きを読む
観光・経済, 社会 オリオンビール、アサヒビール

オリオンビールとアサヒビール 売り上げの一部環境保護へ

2013年9月25日
県内のビール会社などがサンゴの保全や地域の緑化活動に取り組む団体に25日、売り上げの一部190万円あまりを、贈りました。 オリオンビールとアサヒビールは瓶ビールと缶ビールの売上げ1本につき1円を環境団…
続きを読む
427 / 598« First«...36...425426427428429430...435438...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline