CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
機内で水難事故防止呼びかけ 県警と海保が航空会社に感謝状贈呈
社会

機内で水難事故防止呼びかけ 県警と海保が航空会社に感謝状贈呈

2024年1月6日
飛行機内のアナウンスなどで観光客らに向けて注意喚起を行い、水難事故防止に貢献したとして、県警と海保がこのほど、航空会社に感謝状を贈呈しました。感謝状の贈呈を受けたのは全日本空輸、日本航空、日本トランス…
続きを読む
リュウキュウの自然「ケナガネズミの不思議」
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然「ケナガネズミの不思議」

2024年1月5日
山城アナ「琉球の貴重な動植物を紹介する『リュウキュウの自然』です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。今年も宜しくお願いします」 湊和雄さん「よろしくお願いします」 山城アナ「今年最初に紹介するのはやん…
続きを読む
沖縄・那覇市内の小学校 新年迎えて2学期の後半が始まる
教育, 社会

沖縄・那覇市内の小学校 新年迎えて2学期の後半が始まる

2024年1月5日
9日間の冬休みが終わって学び舎に笑顔が戻ってきました!2学期制を採用している沖縄県内の小・中学校の多くは1月5日から2学期後半がスタートです。那覇市の開南小学校では全校児童410人がそろい、朝会が行わ…
続きを読む
JAおきなわ北部地区で初荷式 生産者「生産に力入れたい」
観光・経済

JAおきなわ北部地区で初荷式 生産者「生産に力入れたい」

2024年1月5日
JAおきなわの北部地区で生産された野菜や果物の初荷式が行われ、2024年の安定生産などを祈願しました。 1月5日に名護市で行われた初荷式には、JAの関係者や生産者などが集まって新年のあいさつを交わして…
続きを読む
土地規制法で普天間基地・キャンプ瑞慶覧が特別注視区域に 市民団体が住民説明会の実施を要請
政治

土地規制法で普天間基地・キャンプ瑞慶覧が特別注視区域に 市民団体が住民説明会の実施を要請

2024年1月5日
安全保障上重要な米軍施設などの周辺を政府が調査したり規制したりできるようになる「土地規制法」をめぐって、1月5日に市民団体が普天間基地を抱える沖縄県宜野湾市に住民説明会の実施を求めました。 第3次普天…
続きを読む
名護のタコス店が売り上げの一部を寄付 能登半島地震の被災者を支援
社会

名護のタコス店が売り上げの一部を寄付 能登半島地震の被災者を支援

2024年1月5日
元日に発生した能登半島地震で沖縄からも手を差し伸べようと、名護市にある飲食店が立ち上がりました。 サニーモーメント・大滝徹也代表「とにかく早く、とにかく大きく、支援している我々がいるんだよと被災地のみ…
続きを読む
石垣島の製糖工場が稼働を開始
観光・経済, 社会

石垣島の製糖工場が稼働を開始

2024年1月5日
サトウキビの収穫シーズンを迎えた石垣島の製糖工場では、2024年1月5日から今期の操業が始まりました。 工場の煙突から白い煙が勢いよく立ちあがり、サトウキビの収穫シーズンが始まった石垣島。石垣島製糖の…
続きを読む
沖縄・宮古島 海上保安部が出初式で海の安全を守る決意新たに
社会

沖縄・宮古島 海上保安部が出初式で海の安全を守る決意新たに

2024年1月5日
沖縄・宮古島で海上保安部の出初式が行われ、潜水士たちが海の安全を守る決意を新たにしました。 宮古島海上保安部が実施した「海の出初式」は海の安全を守るための年頭行事として実施されているものです。福本拓也…
続きを読む
感性豊か 小中学生の新聞展
教育, 社会

感性豊か 小中学生の新聞展

2024年1月5日
子どもたちが関心のある出来事を紙面にまとめた新聞展が、那覇市の対馬丸記念館で開かれています。 会場には、平和についてや企業の不正、沖縄そばに至るまで市内の小中学校の子どもたちが、それぞれ関心を持ったこ…
続きを読む
正月3が日 県内の様子は・・・
社会

正月3が日 県内の様子は・・・

2024年1月4日
1月3日は、あいにくの雨でしたが、比較的、天候に恵まれた年はじめ。初日の出や新たな出会いなど県内各地の表情をまとめました。 関連記事
続きを読む
401 / 4,791« First«...36...399400401402403404...408411...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,928)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,992)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (137)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,951)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline