CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ, 教育 県高校野球春季大会、嘉手納、糸満、宮古、ベスト4、八重山

県高校野球春季大会 糸満などベスト4決まる

2011年3月31日
第1シード興南や第2シード沖縄尚学が3回戦で破れる波乱の展開となっている季高校野球大会はきょうが準々決勝!ベスト4、夏のシード4校が決定しました。 去年秋の2回戦と同じ顔合わせとなった第1試合、宮古対…
続きを読む
事件・事故 沖縄区検察庁、窃盗、警察学校

警察学校で警察官が試験問題盗む

2011年3月31日
県警察学校の卒業試験で、事前に問題と模範解答を盗んだとして、警察官の学生3人が窃盗罪を扱う沖縄区検察庁に書類送致されました。 県警の大城主席監察官は「今回の事案は極めて遺憾であるとして、深くお詫び申し…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 県庁、辞令交付、退職、辞令

県庁 退職者198人に辞令交付

2011年3月31日
31日、県庁では退職辞令交付式が行われおよそ200人の職員が県庁を「卒業」しました。 退職辞令交付では198人の職員がそろい各部局の代表が仲井真知事から辞令と表彰状を受け取りました。 仲井真知事は「本…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 被災地、医療活動、支援、義援金、製薬会社

製薬会社が義援金 被災地での医療活動を支援

2011年3月31日
被災地、岩手県で医療支援を行っている県医師会の活動を支えようと県内の製薬会社3社が義援金を送りました。 県医師会は3月15日から、東日本大震災で特に被害の大きかった岩手県大槌町に、医師や看護師らを派遣…
続きを読む
リポート テレビと私、仲松佳津栄

テレビと私 仲松佳津栄さん

2011年3月30日
今月のエンディングはテレビとの思い出やエピソードなどを「テレビと私」というテーマで、さまざまな人たちにインタビューします。きょうは国際通りで仲松佳津栄さん(27)に聞きました。 写真撮影中の仲松さんに…
続きを読む
リポート, 社会 Qリポート、ハンセン病、愛楽園、伊波敏男

Qリポート あるハンセン病回復者の半生

2011年3月30日
ハンセン病は治る病気だったにも関わらず、国の隔離政策によって長く偏見や差別を助長され続けてきました。来月1日で「らい予防法」の廃止から15年を迎えますが、社会には未だ根強く偏見が残っています。法律が廃…
続きを読む
事件・事故, 政治 嘉手納、ハリアー、フレア

ハリアー攻撃機 弾薬庫上空でフレア発射情報

2011年3月30日
30日午前、嘉手納基地を離陸したハリアー攻撃機が弾薬庫の上空でフレアと呼ばれる訓練用の照明弾を発射したという情報が嘉手納町役場に寄せられ、現在事実確認をしています。 嘉手納町によりますと30日午前9時…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 消防、消防本部、一元化、消防広域化

県内の消防本部 一元化めざし推進協議会設立

2011年3月30日
県内の消防本部の一元化を目指す研究協議会が、一元化に向けたより具体的な方策を話し合う推進協議会に格上げされました。 消防広域化等研究協議会は、2010年4月に、県内全41市町村が参加して設置されました…
続きを読む
気象・災害・自然 東日本大震災、チャリティー、義援金

東日本大震災 復興支援 4月10日に支援コンサート

2011年3月30日
被災地への支援の動きが広がっています。「音楽に関わる僕らが音楽を通じてできることを」をキャッチフレーズに、県内のアーティストたちが4月10日、宜野湾市などでチャリティーコンサートを開くことになりました…
続きを読む
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然 トヨタ、赤十字、義援金、日本赤十字社沖縄県支部、赤十字社

赤十字社沖縄支部に義援金

2011年3月30日
連日、赤十字社沖縄支部にも義援金が寄せられていて30日は県内のトヨタグループが義援金500万円を寄付しました。 義援金の500万円は、県内のトヨタグループ5社が、日本赤十字社沖縄県支部を通じて、寄付し…
続きを読む
3,552 / 4,794« First«...36...3,5503,5513,5523,5533,5543,555...3,5613,564...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見城署と商工会のメンバーが呼びかけ 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見... 2025/08/15 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,960)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline