CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 教育 県産品、食育、肥満、健康推進課

食育教室 若い頃から肥満防止に関心を

2011年11月8日
高校生を対象に、県産品の食材を通じて健康について考えてもらうための食育教室が那覇市で開かれました。この教室は若い頃から肥満予防に関心を持ってほしいと那覇市が市民の健康づくり10年計画の一環で開いたもの…
続きを読む
政治 仲井真知事、前原政調会長、税制改正

仲井真知事 前原政調会長に税制改正を要望

2011年11月8日
仲井真知事は8日、来年度の税制改正の要望のため、東京で民主党の前原政調会長と会談しました。 仲井真知事は8日午前、国会内に前原政調会長を訪ね、県内企業の競争力を高めるための全県特区の創設や法人税の所得…
続きを読む
社会 立冬、荻道ひまわりの郷まつり、ひまわり、北中城村

立冬

2011年11月8日
きょうは立冬。暦の上では8日から冬ということなんですが・・・。朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑いです。最高気温26.7度となったきょう8日の那覇市内。半袖やかりゆしウェアを着た人や…
続きを読む
行政・地域・市町村 識名トンネル、補助金、不正、謝罪

識名トンネル工事で補助金不正受給 県土木部長が県民に謝罪

2011年11月8日
県発注のトンネル工事を巡り、県が架空の契約書を作って国から不正受給があったと指摘されていた問題で、県は11月7日、補助金を不正に受けていたことを謝罪しました。 会見で当間清勝土木建築部長は「指摘を受け…
続きを読む
政治 尖閣諸島、尖閣、与那国島

石垣島の漁船団 尖閣諸島近海での操業で出漁

2011年11月8日
領土問題で揺れる尖閣諸島周辺での操業目的に、石垣島の漁船団が11月8日午前0時すぎ石垣港を出港しました。 これは、がんばれ日本全国行動委員会と名乗る団体が、石垣島や与那国島などの漁業者に呼びかけ、尖閣…
続きを読む
社会 京都展

京都展 京都の老舗の名産品がズラリ

2011年11月8日
京の老舗の工芸と味が一堂に集まる京都展が、11月8日から那覇市のデパートで始まりました。今回で20回目となる京都展は「京都老舗のつどい」と題し、定番の八つ橋や京つけものを始め、59の店舗が軒を連ねてい…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 国際 訪米、基地建設反対、稲嶺名護市長

稲嶺名護市長「米国で移設反対訴える」

2011年11月7日
名護市の稲嶺市長は7日の記者懇談会で、辺野古への基地建設反対を訴えるため、2012年初めにも訪米する考えを明らかにしました。 稲嶺市長は、10月に軍転協=軍用地転用促進・基地問題協議会の総会でアメリカ…
続きを読む
スポーツ

Theスポーツ 聖地・国立をめざせ! 高校サッカー決勝

2011年11月7日
聖地国立競技場をめざし熱戦が展開された高校サッカー。全国選手権の切符をつかんだのは県総体優勝の白のユニフォーム南風原か、去年の覇者:赤の那覇西か。 たった1つの全国切符をかけた決勝戦。試合序盤は、サイ…
続きを読む
スポーツ

Theスポーツ コラソン・今季の主軸に密着

2011年11月7日
ロンドンオリンピックの予選のため、今年は開幕が2ヶ月遅れていましたが、いよいよ来週日曜日に男子の試合も開幕です。トップリーグでプレーするという夢を求めて沖縄にやってきたある兄弟選手を取材しました。 い…
続きを読む
政治 環境アセス、前原政調会長、移設容認派、不可解

記者団には「キャンセル」… 政府関係者らの不可解な動き

2011年11月7日
環境アセスの評価書を政府が年内にも県に提出する方針を示すなど、辺野古への基地建設を推し進める政府の動きが加速しています。こうした中、政府関係者の不可解な行動が波紋を広げています。 4日、辺野古計画のキ…
続きを読む
3,416 / 4,815« First«...36...3,4143,4153,4163,4173,4183,419...3,4233,426...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • イオン琉球で「おせち商品発表会」 イオン琉球で「おせち商品発表会」 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,973)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline