CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 県立博物館・美術館、白保台一

県立博物館・美術館 館長 白保台一氏死去

2013年2月19日
元衆議院議員で県立博物館・美術館の館長を務めている白保台一さんが18日に亡くなりました。70歳でした。 白保さんは2011年4月から県立博物館・美術館の館長を務めていましたが、18日夜7時20分、入院…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 通行妨害、高江ヘリパッド

高江ヘリパッド「通行妨害」控訴審続く中 工事も

2013年2月19日
オスプレイ用のヘリパッドの建設に反対した住民が通行妨害で国に訴えられた裁判の控訴審が続いています。19日は第3回口頭弁論がありましたが、それと平行して、東村高江の現場では19日も早朝からヘリパッドの工…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 地域安全政策課、中林啓修

県 地域安全政策課に新研究員

2013年2月19日
アメリカ軍基地をめぐる問題や日本の防衛政策について、県独自の視点で調査研究をしようと、2012年4月に設置された地域安全政策課に、新たな専門家が配属されました。 知事公室地域安全政策課・中林啓修主任研…
続きを読む
社会 ガマフヤー、DNA鑑定

ガマフヤー 厚生労働省にDNA鑑定要請へ

2013年2月19日
初めての取り組みです。沖縄戦で犠牲になった遺骨のDNA鑑定を求め、北海道や愛媛の遺族らと沖縄の遺族が、一緒に厚労省へ要請することになりました。 DNA鑑定を要請するのは、遺骨収集ボランティアガマフヤー…
続きを読む
行政・地域・市町村 沖縄21世紀ビジョン基本計画、県振興委員会

県振興委員会 政策の成果をよりわかりやすく公表へ

2013年2月19日
県は、2013年度から取り組んでいる「沖縄21世紀ビジョン基本計画」を進める上で、実施した政策の成果などを県民によりわかりやすく公表する手法を取り入れます。 これは「計画」「実行」「検証」「改善」とい…
続きを読む
スポーツ, 教育 宜野湾小学校、横浜DeNAベイスターズ

人気選手がサプライズ訪問

2013年2月19日
子どもたちにはビックリと笑顔のふれあいでした。横浜DeNAベイスターズの人気選手が宜野湾小学校にサプライズ訪問です。 午後2時過ぎ、宜野湾小学校の体育館に集まった全校児童約800人の前にサプライズで登…
続きを読む
政治 労働組合

連合沖縄 処遇改善訴え春闘開始宣言

2013年2月19日
18日夜、那覇市で労働組合の団体が、2013年の春闘開始を宣言する集会を開きました。18日日午後6時から那覇市県民広場で開かれた春闘開始宣言集会には、主催した連合沖縄に加盟する組合員ら数百人が参加しま…
続きを読む
スポーツ ハンドボール、コラソン

Theスポーツコラソン・プレーオフかけた一戦

2013年2月18日
続いては、日本ハンドボールリーグ最終戦をむかえた琉球コラソンです。今シーズンの日本リーグは4位以上が進出するプレーオフ争いが大激戦! 先週までの順位がこちらです。4位のコラソンは7勝7敗1分け5位の大…
続きを読む
スポーツ 巨人、宮国

Theスポーツ 宮国投げた!巨人紅白戦

2013年2月18日
初の週末を迎えた巨人・那覇キャンプ。土曜日紅白戦が行われ、糸満高校出身宮国椋丞投手が実戦初マウンドに立ちました。 巨人の若手・期待ナンバー1を争う2人が先発した紅白戦、セルラースタジアムには多くの観客…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 予算

総額6988億円 来年度予算案過去最大に

2013年2月18日
県は、18日の庁議で2013年度予算案を決定しました。一般会計の総額は6988億円で過去最大となります。 県は、仲井真知事以下、県の幹部が出席した18日の庁議で、2013年度予算案をまとめ、公表しまし…
続きを読む
3,125 / 4,852« First«...36...3,1233,1243,1253,1263,1273,128...3,1323,135...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.31 横目さん(38) 30のじぶんへ Vol.31 横目さん(... 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,097)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline