CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
オリックス8年ぶり沖縄でのホームゲーム オリックスVSロッテ@セルラースタジアム
スポーツ

オリックス8年ぶり沖縄でのホームゲーム オリックスVSロッテ@セルラースタジアム

2024年5月15日
プロ野球・パリーグ公式戦が2024年5月14日、那覇市で行われ、球場には、多くのファンが詰めかけました。 2016年以来・8年ぶりに沖縄でホームゲームを主催したオリックス。2024年5月14日の相手は…
続きを読む
「社会を明るくする運動」県推進委員会
社会

「社会を明るくする運動」県推進委員会

2024年5月15日
犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を目指す「社会を明るくする運動」の県推進委員会が2024年5月15日、那覇市で開かれ、2024年度の取り組みなどが承認されました。 「社会を明るくする運動」は、犯罪…
続きを読む
5・15 本土復帰から52年
社会

5・15 本土復帰から52年

2024年5月15日
きょう5月15日で沖縄は本土に復帰して52年となりました。しかし、今も国内のアメリカ軍専用施設の7割が集中し、近年は各地で自衛隊も増強されるなど”基地のない平和の島”は実現されていません。 1952年…
続きを読む
那覇空港などが新たに追加された「土地規制法」きょうから施行 沖縄弁護団が本格運用に抗議
社会

那覇空港などが新たに追加された「土地規制法」きょうから施行 沖縄弁護団が本格運用に抗議

2024年5月15日
土地利用を制限する「土地規制法」によって、那覇空港など県内31カ所が追加されたことを受け県内の弁護士グループが、運用に抗議する声明を出しました。 「土地規制法」は、国の安全保障上重要な施設の周辺などの…
続きを読む
ヤミ金 指示役2人に県警が逮捕状・国際手配へ 外務省は旅券返納命令
事件・事故, 社会

ヤミ金 指示役2人に県警が逮捕状・国際手配へ 外務省は旅券返納命令

2024年5月15日
2024年2月、ヤミ金グループ9人が逮捕された事件をめぐり、県警が指示役とみられる男2人に逮捕状を取っていたことがわかりました。 2人は海外に滞在しているとみられ、県警は国際手配を検討しています。県内…
続きを読む
琉球ゴールデンキングス クオーターファイナル突破! セミファイナルの対戦相手は
スポーツ

琉球ゴールデンキングス クオーターファイナル突破! セミファイナルの対戦相手は

2024年5月14日
今週は、ホームに因縁の相手を迎え入れます。プロバスケットボール・Bリーグチャンピオンシップ。2年連続の日本一を目指す琉球ゴールデンキングスは、クオーターファイナルでアルバルク東京に苦しみながらも競り勝…
続きを読む
めーにちしまくとぅばSeason5#19
めーにち しまくとぅば, 社会

めーにちしまくとぅばSeason5#19

2024年5月14日
沖縄で生まれ育った金城アナと宮城県仙台市出身のうちなーむーく中村アナがしまくとぅばを楽しく学ぶコーナーです♪ しまくとぅばの妖精「コトハちゃん」とその双子の兄弟「ニーブイ&カーブイ」も、たま…
続きを読む
宜野湾市長が米兵強盗事件を受け米海兵隊や防衛局に抗議
行政・地域・市町村, 政治

宜野湾市長が米兵強盗事件を受け米海兵隊や防衛局に抗議

2024年5月14日
2024年4月、宜野湾市で連続発生したコンビニを狙った事件でアメリカ海兵隊員の男が、逮捕されたことを受け宜野湾市の松川市長が2024年5月14日、アメリカ軍や防衛局などに抗議しました。 この事件は、2…
続きを読む
「リトルユニバースオキナワ」1万人突破 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

「リトルユニバースオキナワ」1万人突破/ビジネスキャッチー

2024年5月14日
最初のニュースは特に雨の日に充実した時間が過ごせる施設、オープンからわずか10日で1万人突破です。イーアス沖縄豊崎に先月にオープンした屋内型エンターテイメント施設「リトルユニバースオキナワ」でセレモニ…
続きを読む
2023年度県経済動向まとめ りゅうぎん総研 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

2023年度県経済動向まとめ りゅうぎん総研/ビジネスキャッチー

2024年5月14日
2023年度の県経済の動向についてりゅうぎん総合研究所の見解です。新型コロナの影響が大幅にやわらいだことを背景に県内景気は「緩やかな拡大の動き」としています。 りゅうぎん総合研究所が去年4月からことし…
続きを読む
309 / 4,793« First«...36...307308309310311312...318321...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて語った 戦争体験」 たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて... 2025/08/14 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,805)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline