CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育 木浦大学校、琉球大学、韓国

琉球大学 韓国の大学との交流協定結ぶ

2013年1月24日
さらなる国際交流を深めようと韓国の木浦大学校と大学間の交流協定を結ぶ、調印式が24日、琉球大学で行われました。調印式には、琉球大学の岩政学長や、韓国の木浦大学校の総長らおよそ20人が出席しました。 琉…
続きを読む
スポーツ キャンプ、ジェフ、ジェフユナイテッド市原

キャンプシーズン本番!ジェフ 石垣キャンプスタート

2013年1月24日
サッカーチームのキャンプシーズンを迎え23日、ジェフユナイテッド市原千葉のメンバーが石垣島に入り島の人たちの熱烈な歓迎を受けました。 23日夕方、石垣空港に集まった多くの市民に拍手で迎えられたジェフの…
続きを読む
文化・芸能 かりゆし美術展

かりゆし美術展 味わい深い作品並ぶ

2013年1月24日
お年寄りが創作した美術作品を展示する「かりゆし美術展」が、那覇市の県立博物館・美術館で開催されています。 空き家を守り続け、にらみをきかせるようなシーサーを描いた絵や卵のからの中に、緻密で繊細な絵を描…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, リポート 動かぬ基地

検証 動かぬ基地 vol.122 辺野古アセス・補正された評価書とは

2013年1月23日
辺野古への新基地建設のための環境アセス手続きは、今、最終段階の縦覧手続きに入っています。縦覧は来週29日までですが、法律上は、いつでも埋め立てを申請できる段階になっています。きょうは改めて、国がおよそ…
続きを読む
リポート 沖縄戦、遺骨収集、シュガーローフ

Qリポート 進む開発の陰で…遺骨収集は今

2013年1月23日
Qリポートです。沖縄戦から68年を迎える今年、未だに家族の元に帰ることができず、土の中に眠る骨があります。国は沖縄戦で発見される遺骨のDNA鑑定を始めていますが、多くの住民を巻き込んだ沖縄戦にも関わら…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 参考人招致、県議会、軍特委

県議会軍特委 在沖米軍トップの参考人招致先送り

2013年1月23日
相次ぐアメリカ兵による事件事故を受け県議会の米軍基地関係特別委員会は23日、初めて、在沖アメリカ軍トップを参考人招致するかどうか話しあいましたが、結論は先送りとなりました。 23日に開かれた委員会で新…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 泡瀬干潟、埋め立て、推進

泡瀬干潟埋め立て事業 推進派事業の早期完成を要請

2013年1月23日
沖縄市泡瀬地区の埋め立て事業を推進する協議会のメンバーらが、23日、県庁を訪れ、開発事業の早期推進を要請しました。 一行は、2011年から再開した埋立事業について若者の雇用創出や、街の活性化のために事…
続きを読む
社会 サトウキビ、トラック、安全点検、製糖操業期

製糖操業期安全運転を サトウキビ運搬トラック安全点検

2013年1月23日
サトウキビの製糖操業期を迎える名護市で、23日、運搬するトラックの安全点検が行われました。 車両の安全点検は、北部地区トラック事業協同組合で行われ、およそ60台のトラックと運転手が参加。上原良彦理事長…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 豊見城市、記念式典、6万人

6万人目は男の子!

2013年1月23日
2012年に市制施行から10周年を迎えた豊見城市ですが、これまで目標に掲げてきたのが人口6万人の達成です。 2012年12月、その目標が達成されたということで23日、市役所では記念式典が開かれました6…
続きを読む
文化・芸能, 教育 デザイン、真和志高校、卒業記念展

真和志高校卒業記念展 高校3年間の思いを作品に

2013年1月23日
デザインを学ぶ高校生たちがこの春の卒業を記念し3年間の集大成となる展示会を開いています。2013年に7回目を迎える真和志高校クリエイティブアーツコースの卒業記念展には卒業生39人による作品、101点が…
続きを読む
3,098 / 4,806« First«...36...3,0963,0973,0983,0993,1003,101...3,1053,108...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
  • 嘘の投資話で7000万円の被害 嘘の投資話で7000万円の被害 2025/09/03 に投稿された
  • 検察庁職員を装う男 70代女性から349万円だまし取る 検察庁職員を装う男 70代女性から349... 2025/09/02 に投稿された
  • アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統と遊び心のランドセル登場 アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統... 2025/09/02 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 沖縄尚学 優勝記念写真展 沖縄尚学 優勝記念写真展 2025/09/02 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,987)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline