CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
文化・芸能, 社会 鯉のぼりフェスト、うえのドイツ文化村

宮古島・うえのドイツ文化村 子どもたち元気に歌や踊り披露

2013年5月6日
子どもの日の5日、宮古島市のうえのドイツ文化村では子ども達がステージで元気にエイサーや歌を披露しました。 子ども日の5日、ドイツ村には大勢の家族連れが訪れ、子ども達がステージで繰り広げる合唱やエイサー…
続きを読む
政治 日台漁業協定、台湾

日台漁業協定 江藤農水副大臣が県に理解求める

2013年5月5日
日台漁業協定問題で、江藤拓農林水産副大臣は5月5日、副知事や漁業関係者に協定への理解求めました。日台漁業協定は、日本の排他的経済水域内で、台湾漁船の操業を認める内容となっています。 5月5日、県庁に高…
続きを読む
教育 トライアスロン、宮古島市

宮古島市 絵本の魅力を楽しんで!

2013年5月5日
絵本の魅力や奥深さを感じてもらおうというイベントが、5月4日から宮古島市で、開かれています。 これは幅広い世代に絵本に親しんでもらおうと、宮古島出身のトライアスリート、大宜見優子さんが開いたものです。…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 ひまわり、宮古総合実業高校

宮古島市 広大!ひまわり迷路

2013年5月4日
宮古島市に広大なひまわり迷路が出現し、多くの家族連れが楽しんでいます。 このひまわり迷路は宮古総合実業高校の生徒たちが高校の農場に作ったもので、広さは40アール、バスケットボールコートおよそ10面分で…
続きを読む
文化・芸能 栗原類

那覇市 栗原トークに笑い

2013年5月4日
ネガティブなキャラクターで人気の異色モデル、栗原類さんのトークイベントが4日に那覇市の特定免税店で開かれました。 「栗原パラダイス」と題して開かれたトークイベント。南国の雰囲気の中、栗原類さんが登場し…
続きを読む
文化・芸能, 社会 ゴールデンウィーク、大型連休

大型連休後半 沖縄市で子どもの遊びまつり

2013年5月4日
ゴールデンウィークも後半。おもちゃ作りやレクリエーションなどを楽しむイベントが4日に沖縄市で開かれ、賑わいを見せています。 毎年恒例となっている「沖縄こどもの遊びまつり」。ひときわ人気なのは、昔懐かし…
続きを読む
事件・事故 窃盗、大型連休

大型連休 窃盗などに気をつけて

2013年5月4日
ゴールデンウィーク期間中の防犯を呼びかけるイベントが3日に名護市でありました。 このイベントは、大型連休中に窃盗などの軽犯罪が増加する傾向にあることから、行楽客に防犯意識を高めてもらおうと開かれたもの…
続きを読む
政治 Qリポート、憲法

Qリポート 大学で学ぶ憲法の今

2013年5月3日
沖縄県憲法普及協議会が25年前に出版した「わたしの憲法手帳」その表紙をめくると「日本国憲法」が誕生から25年にしてやっと適用された沖縄からの視点で。とあります。この本は25年間、常に沖縄で起きてきた問…
続きを読む
政治 オスプレイ、パラシュート、パラシュート訓練

伊江島 パラシュート訓練きょうも

2013年5月3日
伊江島でのパラシュート降下訓練中の着地ミスから3日目、しかし訓練は3日も引続き行われていて、住民たちから不安の声が上がっています。 伊江島では「オスプレイ来ていたよ」これで何日連続ですか?「うーん、3…
続きを読む
政治 憲法、憲法記念日

きょう憲法記念日 各地で憲法を考える集会

2013年5月3日
5月3日は日本国憲法が施行された憲法記念日です。那覇市では憲法講演会が開かれ、東京大学大学院の高橋哲哉教授が講演しました。 高橋教授は、安倍内閣による憲法改正の狙いを「憲法9条を改正し、自衛隊を国防軍…
続きを読む
3,004 / 4,785« First«...36...3,0023,0033,0043,0053,0063,007...3,0123,015...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • こども議会 中学生が市当局に質問 こども議会 中学生が市当局に質問 2025/08/02 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline