那覇市老人芸能発表会 踊りにダンス生き生きと

那覇市内の各地の老人クラブに通うお年寄りが、日ごろの練習の成果を披露する芸能発表会が6日に那覇市民会館で開かれました。 発表会は各クラブの親睦を深め健康増進を目的に、那覇市内の19のクラブからおよそ3…

「県産木」をもっと利用して

リュウキュウマツやセンダンなど県産木の魅力を伝える展示会が、6日から那覇市で開かれています。この展示会は、まっすぐ伸びた木が少なく、使いにくいとされていた県産木のよさを知りもっと利用してほしいと、沖縄…

金色のサナギのツリー

クリスマスシーズンが到来し、宮古島市では、ちょっと変わったクリスマスツリーが展示されています。クリスマスツリーの飾りに交じって金色の輝きを放っているのは、オオゴマダラのサナギです。オオゴマダラは、日本…

高校生たちが干潟を清掃

高校生たちによる干潟のクリーンアップ作戦が、12月4日、沖縄市の泡瀬干潟で行われました。これは、県内の高校生たちが泡瀬干潟の清掃活動を通して、自然に触れながら環境問題を考えようと、高教組那覇支部が呼び…

紅型の魅力一堂に

沖縄の伝統工芸品琉球紅型展が12月3日から那覇市内で開かれています。この紅型展は、琉球びんがた事業協同組合が毎年開いているもので、今年のテーマは「黄金色」。反物や帯、小物など繊細で個性あふれる色鮮やか…