CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済, 社会 沖縄大交易会、プレ交易会、商談

沖縄大交易会 プレ交易会の商談の成約状況

2013年12月12日
11月初めて行われた大商談会、沖縄大交易会プレ交易会での商談の成約状況などが公表されました。 沖縄大交易会は、県内と本土の企業で構成する沖縄懇話会と県が主催して開く商談会で、2014年、本大会が開催さ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 メガソーラ、エコルミエール、沖縄市

沖縄市にメガソーラー施設

2013年12月12日
民間会社としては県内初めてのメガソーラーの発電所が沖縄市に完成しマスコミに公開されました。 メガソーラー施設は、沖縄市登川の、1万坪の敷地に3か月かけて建設、12日関係者を招いて竣工式が行われました。…
続きを読む
政治 公明党県本部、県外移設、公明党

普天間基地の移設先をめぐり 公明党県本部「県外」を堅持

2013年12月12日
普天間基地の移設先を巡り、自民党県連などが方針転換する中、動向が注目されていた公明党県本部は11日の議員総会で、これまで通り県外移設を求めていく方針を確認し、近く、仲井眞知事に提言します。 11日の議…
続きを読む
観光・経済, 国際 沖縄大交易会、プレ交易会

来年の本大会を前に成約状況公表 沖縄大交易会プレ交易会

2013年12月12日
11月に初めて行われた大商談会、沖縄大交易会プレ交易会での商談の成約状況などが公表されました。 沖縄大交易会は、県内と本土の企業で構成する沖縄懇話会と県が主催して開く商談会で、2014年に本大会が開催…
続きを読む
観光・経済, 社会 全国大会、QCサークル

全国の働く人のアイデアを発表 QCサークル全国大会始まる

2013年12月12日
全国各地の企業で働く人たちが、仕事の効率化やコスト削減などの取り組みを紹介する大会が12日から宜野湾市で開かれています。 大会には自動車工場やIT企業、病院など全国121社から、およそ900人が集まり…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 浦添市、松本浦添市長、軍港移設

松本浦添市長 軍港移設「状況は変わっている」

2013年12月11日
浦添市の松本市長は11日の議会で公約にかかる那覇軍港移設についてその見解を質され「基本的には反対だが、しかるべき時期に判断したい」とする一方、「選挙後、状況は変わっている」としてその判断に含みを持たせ…
続きを読む
社会 生活困窮支援、与儀公園

生活困窮支援を 生活テント村 今年も開催

2013年12月11日
生活困窮者を支援しようと14日、那覇市の与儀公園で、自立支援テント村が開催されることになりました。 11日、開催をまえに会見した仲山忠克弁護士は「政治のあり方、社会保障の切り捨て、とりわけ生活保護の切…
続きを読む
スポーツ 那覇西高校、全国高校サッカー選手権

那覇西高校サッカー部 全国大会への意気込み語る

2013年12月11日
全国高校サッカー選手権大会県予選で優勝した那覇西高校が11日、QABを訪れ全国大会への意気込みを語りました。 那覇西高校サッカー部は、11月に行われた全国高校サッカー選手権大会県予選で2年ぶり13回目…
続きを読む
文化・芸能, 社会 県立博物館、県芸術文化祭

14日から県芸術文化祭開催

2013年12月11日
県内で活躍する芸術家の作品を一堂に集めたアートの祭典・県芸術文化祭が14日から開催されます。 11日、開催を前に開かれた会見で県立博物館・美術館の安里進館長は「文化芸術を発信するだけでなく新都心を中心…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄国際映画祭、CMコンペ

沖縄国際映画祭 CMコンペ撮影始まる

2013年12月11日
沖縄国際映画祭のイベントの一環として県内41市町村それぞれをPRするCMの撮影が県内各地で行われています。 県内各市町村が作ったPRCMを競うCMコンペティション。沖縄国際映画祭を盛り上げるプログラム…
続きを読む
2,883 / 4,813« First«...36...2,8812,8822,8832,8842,8852,886...2,8922,895...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline