CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 社会 日台漁業協定、離島振興市町村議長会

離島振興市町村議長会 日台漁業協定見直し求める決議

2014年2月19日
市町村の議長が集まり離島が抱える課題などについて話し合う総会が那覇市で開かれました。 この会合は離島の発展や福祉の向上に繋げようと年に1回、開かれていて離島や離島を持つ自治体17市町村から議長ら34人…
続きを読む
スポーツ, 国際 台湾、高雄国際マラソン

台湾 高雄国際マラソン 沖縄からも参加

2014年2月19日
台湾の南部、高雄市で国際マラソンが開催され、沖縄からも多くのランナーが参加しました。2014年で5回目となる高雄国際マラソンには、台湾全土、そして世界各国からおよそ3万5000人がエントリー。沖縄から…
続きを読む
観光・経済, 社会 大北海道展

大北海道展 北の海の幸・乳製品ずらり

2014年2月19日
北海道のグルメがズラリと並んだ大北海道展が19日から那覇市のデパートで始まりました。会場には北海道の味32店舗が並んでいて、カニ・イクラ・ウニを贅沢に盛り付けた海鮮弁当や北海道で獲れたホッケや鮭など北…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、百条委員会

県議会百条委員会 知事「承認」の経緯を追及

2014年2月19日
県議会では19日から仲井眞知事が埋め立てを承認した経緯や根拠などを追及する百条委員会が始まる予定でしたが、早くも空転しています。 百条委員会は、午前10時に始まる予定でしたが、開会前から資料の提出を巡…
続きを読む
事件・事故 沖縄地区税関、不正薬物、覚醒剤、大麻

不正薬物押収量全国で1トン超える

2014年2月19日
2013年に全国の税関が押収した覚醒剤などの不正薬物は9年ぶりに1トンを上回ることがわかりました。 沖縄地区税関によりますと2013年、全国で押収された不正薬物の件数は382件で、2012年と比べ74…
続きを読む
文化・芸能 佐喜眞美術館

佐喜眞美術館 芸術家28人が描く「沖縄」

2014年2月19日
県内外の芸術家たちが沖縄をテーマに描いた作品展が19日から宜野湾市の佐喜眞美術館で始まりました。作品展には、県内外28人の芸術家たちが「沖縄」をテーマに表現した作品が並んでいます。 一見、伝統的な紅型…
続きを読む
行政・地域・市町村, リポート, 社会 震災、Q+リポート

Q+リポート ある震災避難家族の決意

2014年2月18日
うるま市あげなの路地が映る一冊の本。表紙をめくると・・・・ 『移動中に、ふと見つけた看板やどうしても気になっている入口。沖縄県のうるま市にはそんな、みちくさをしたくなるお店がたくさんありました』 個性…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際, 社会 バリ、邦人行方不明

バリ邦人行方不明 5人救出県内在住者無事

2014年2月18日
インドネシアのバリ島沖でダイビングをしていて行方不明になった日本人、7人のうち5人が、18日までに救助されました。このなかには、県内在住の女性も含まれていて関係者からは安堵の声が聞かれました。 救助さ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 普天間基地、仲井眞知事

仲井眞知事 普天間基地負担軽減で協議

2014年2月18日
仲井眞知事は、18日普天間基地の5年以内の運用停止などについて話し合う初めての会合に出席し安倍総理らと基地の負担軽減について意見を交わしました。 この会議は、県からの要望で、普天間基地の5年以内の運用…
続きを読む
政治, 国際 キャンプハンセン、沖縄防衛局、墜落現場

沖縄防衛局 墜落現場の米側調査結果を公表

2014年2月18日
2013年8月、宜野座村のキャンプハンセンにアメリカ軍のヘリが墜落した事故で、沖縄防衛局は、18日アメリカ軍が行った現場や周辺の土壌、水質調査の結果を、公開しました。 ホームページで公開された調査結果…
続きを読む
2,882 / 4,852« First«...36...2,8802,8812,8822,8832,8842,885...2,8892,892...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline