CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 国際線

国際線新ターミナル供用開始 現代的ターミナルに利用者も喜びの声

2014年2月17日
那覇空港の新しい国際線ターミナルが17日、オープンを迎えました。17日、セレモニーであいさつに立った空港ビルディング社の花城順孝社長は、「本格的に国際空港として羽ばたく日です」と開館を喜びました。 事…
続きを読む
政治 沖縄市長

沖縄市長選4月 前副市長島袋氏出馬表明

2014年2月17日
2014年4月の沖縄市長選挙に向けて前の副市長の島袋芳敬さんが、16日、出馬を表明しました。 島袋さんは、東門沖縄市長の後継として、現市政を引き継ぐ形で革新・中道系の与党候補として正式に出馬を表明。1…
続きを読む
行政・地域・市町村 確定申告

きょうから確定申告スタート

2014年2月17日
17日から全国一斉に確定申告が始まりました。初日の17日、会場には、朝から多くの人が訪れています。 2014年分から「復興特別所得税」が創設されたことが大きな改正点で、所得税額の2.1%を申告・納付す…
続きを読む
スポーツ マラソン

おきなわマラソン 1万4000人余が中部路を駆け抜ける

2014年2月16日
本島中部を駆け抜けるおきなわマラソンが2月16日、開催され、多くのランナーが自らの限界に挑戦しました。 2014年で22回目を迎えるおきなわマラソンには、およそ1万4000人余りのランナーが参加。2月…
続きを読む
教育 自然、文化

子どもたちが自然研究の成果披露

2014年2月16日
子どもたちが、身近な自然について学習した成果を披露する、ジュニア研究発表会が、2月15日、沖縄大学で行われました。 これは、沖縄大学が、沖縄や奄美など島しょ地域の自然や文化を学ぶ、児童・生徒を支援しよ…
続きを読む
医療・福祉・健康 糸満、ウオーキング

てくてくウオーキング大会 歩きながら糸満市の魅力を知ろう!

2014年2月16日
糸満の歴史や文化を歩いて知ってもらおうと、2月16日、糸満市でウォーキング大会が開かれています。2014年2回目となる糸満市てくてくウォーキング大会には、およそ1200人の市民が参加しました。 ゲスト…
続きを読む
文化・芸能, 社会 十六日祭、三重城、ウトゥーシ

宮古で 那覇で… 先祖の正月 十六日祭

2014年2月15日
旧暦1月16日は先祖の正月「十六日祭」です。各地でふるさとのお墓に向かって手を合わせる姿が見られました。 宮古島の墓地公園には午前中から多くの人が訪れ、お墓をきれいしたあと、お酒や果物を供えます。そし…
続きを読む
スポーツ キャンプ、巨人、沖縄セルラースタジアム那覇、読売ジャイアンツ

いよいよジャイアンツが!! 巨人がキャンプイン

2014年2月15日
プロ野球読売ジャイアンツの選手らが15日、沖縄でキャンプインしました。 エイサーの演舞で迎えられた読売ジャイアンツの選手たち。沖縄セルラースタジアム那覇には、選手らを一目見ようと多くのファンが詰めかけ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 証人招致、百条委員会

辺野古埋め立て承認で 百条委員会 知事を証人招致

2014年2月15日
知事の埋立て承認を巡って混乱した県議会は14日夜に百条委員会を開き、21日にも知事を証人として呼び、埋立て承認の経緯などを追求することを決めました。 百条委員会では、知事が埋め立てを承認した経緯につい…
続きを読む
社会 欠航、那覇空港

東京ー沖縄便 欠航続々 大雪で那覇空港も混雑

2014年2月15日
14日夜からの大雪の影響で、沖縄と東京を結ぶ空の便が軒並み欠航、那覇空港でも足止めになった利用客で混雑が続いています。 全日空と日本航空によりますと、羽田空港と那覇を結ぶ空の便は11時現在、24便が欠…
続きを読む
2,884 / 4,852« First«...36...2,8822,8832,8842,8852,8862,887...2,8922,895...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline