CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済, 社会 特産品、長崎物産展

異国情緒たっぷり長崎物産展

2014年3月19日
歴史と浪漫あふれる港町・長崎の特産品を一堂に集めた物産展が18日から那覇市のデパートで開かれています。 長崎といえば真っ先に思い浮かぶちゃんぽんやカステラの他にも、会場には様々な海産物やスイーツが並ん…
続きを読む
教育, 社会 宮古島市、小学生

宮古島市小学生 田植えを体験

2014年3月19日
稲作体験に取り組む宮古島市の小学生たちが自分たちで育てた苗で18日、田植えをしました。 宮島小学校では働くことの大切さと収穫の喜びを子どもたちに伝えようと毎年、稲作体験を行っていて、この日のために20…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 研修、障害者の権利条例

県障害者の権利条例前に 県職員が窓口対応など研修

2014年3月19日
4月1日からの県障害者の権利条例の施行を前に、県職員が公共サービスの窓口などでの応対や配慮を学ぶ研修会が開かれました。障害者の権利条例は、障害者への適切な配慮や差別の禁止などを定めるものです。 研修会…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 久米島、特産品、沖縄久米島印

沖縄久米島印 新ブランドで特産品をアピール

2014年3月19日
久米島の特産品をもっと多くの人に知ってほしいと「沖縄久米島印」という新たなブランド名の商品が19日から発売されます。 沖縄久米島印は久米島商工会が考案したもので、島内の10の事業所が久米島の素材を生か…
続きを読む
観光・経済 連合沖縄、春闘、総決起集会

連合沖縄 春闘総決起集会

2014年3月19日
大手企業でベースアップの回答が相次ぐ中、連合沖縄は18日、2014年の春闘の総決起集会を開きました。総決起集会は、連合沖縄を構成する労働組合から数百人が参加して開かれました。 あいさつに立った連合沖縄…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 沖縄防衛局、キャンプ瑞慶覧、ドラム缶調査

沖縄防衛局 キャンプ瑞慶覧のドラム缶調査

2014年3月18日
アメリカ軍キャンプ瑞慶覧で、地中からドラム缶12本が見つかったことを受け、沖縄防衛局は18日から現場の土壌調査をしています。 ドラム缶は2013年10月ごろ、沖縄防衛局の委託を受けて文化財調査を実施し…
続きを読む
政治, 国際 嘉手納基地、英字新聞、ジャパン・タイムズ

英字新聞 1980年代に嘉手納基地でPCB汚染

2014年3月18日
一方、嘉手納基地では1980年代に超高濃度のPCB汚染が発生していたことがわかりました。 これは18日英字新聞ジャパン・タイムズが報じたもので、嘉手納基地広報部に在籍していたボブ・マッカーティ氏の証言…
続きを読む
政治 普天間基地、辺野古、沖縄防衛局

沖縄防衛局 辺野古移設工事最初の落札業者決まる

2014年3月18日
沖縄防衛局が行っていた、普天間基地の辺野古への移設に向けた入札で、18日までに最初の落札業者が決まりました。 沖縄防衛局では、県から埋め立て承認を得たことを受け、2014年1月から辺野古への移設工事に…
続きを読む
政治 ヘリパッド、高江ヘリパッド

高江ヘリパッド 米軍提供手続き中の施設を使用

2014年3月18日
東村高江で17日、まだ正式には提供されていないヘリパッドに、アメリカ軍のヘリが着陸していたことがわかりました。 目撃者によりますと、17日午後4時10分ごろ、アメリカ軍ヘリ1機が、東村高江で計画中の6…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 地価公示、土地取引

地価公示 住宅地・商業地22年ぶり上昇に転じる

2014年3月18日
土地取引の基準となる県内の住宅地や商業地などの地価が22年ぶりに上昇したことがわかりました。 国土交通省の発表した地価で、県内166地点の地価の平均変動率は22年ぶりにプラスに転じたことがわかりました…
続きを読む
2,791 / 4,780« First«...36...2,7892,7902,7912,7922,7932,794...2,7992,802...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • 沖縄県に線状降水帯予測情報 沖縄県に線状降水帯予測情報 2025/07/27 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 百日咳流行 過去最多 百日咳流行 過去最多 2025/07/26 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,968)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline