CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村 飲酒、宮古島市

宮古島市長が特別警報中に飲酒

2014年7月11日
台風8号の直撃を受けた宮古島で「特別警報」が出された日の夜災害対策本部長を務める宮古島市長が庁舎内で飲酒していたことがわかりました。 今回の台風で県内で最も早く特別警報が出された7日午後6時過ぎ宮古島…
続きを読む
リポート, 楽園の海 真栄田岬、楽園の海

楽園の海 いよいよシーズンイン!真栄田岬

2014年7月10日
中川「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくおねがいします。」 長田「本島中部の真栄田岬は、いよいよシーズンインします。青の洞窟が有名ですが、今回は、洞窟以外で見られる生き物を…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 被害、台風8号

台風8号ヘリリポート、県内各地で被害多数確認

2014年7月10日
台風8号は、県内各地に大きな被害を残しました。ヘリコプターに乗り込み10日、上空から取材した大矢記者は次のようにレポートしました。 大矢記者「浦添市では、住宅のすぐ裏で高さおよそ10メートルの崖崩れが…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 台風被害、仲井眞知事

知事台風被害視察

2014年7月10日
仲井眞知事は10日台風8号により大きな被害のあった地域を訪れ被害状況を確認しました。10日、知事が視察したのは台風の被害が特に大きかった中部地区の4か所です。 嘉手納町の比謝川は台風8号の影響で水位が…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 被害、台風8号

台風8号 被害まとめ

2014年7月10日
2000年に世界遺産に登録された那覇市首里にある尚家の墓「玉陵」は台風8号の強風で入口のスロープが大きくずれ、入口の門が吹き飛ばされ9日は終日閉園となりました。現在、スロープは補修を終えていますが、門…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 沖縄平和美術展

沖縄平和美術展

2014年7月10日
沖縄に暮らす高校生から90代までの一般の人たちが、平和の願いを込めて制作した作品の展示会が、那覇市民ギャラリーで開かれています。 会場には、基地建設で海の環境が破壊される不安をキルトで表現したものや、…
続きを読む
社会 台風、休校

台風過ぎ学校再開 子どもたちが大掃除

2014年7月10日
台風の影響で休校となっていた学校が10日から再開し、学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。 このうち那覇市の泊小学校には午前8時前、子どもたちが登校し、強い風や雨で校庭のあちらこちらに散らばった…
続きを読む
社会 台風8号、台風

台風8号でけが人36人

2014年7月10日
今回の台風では、けが人が36人出たほか、大雨の影響で土砂崩れが84件発生しています。 県のまとめによりますと、台風8号によるけが人は36人で、そのうち2人が重傷でした。土砂崩れは恩納村、名護市など16…
続きを読む
リポート 高江、動かぬ基地、検証動かぬ基地

検証動かぬ基地 vol.136 座り込み7年 高江の今

2014年7月9日
動かぬ基地です。日米政府が進める辺野古の新基地計画と並行して、いま東村高江でも、新しいヘリパッドの工事が進められています。 座り込みで工事に反対してきた住民たちの運動も、開始から7年が経った今、高江で…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 台風、特別警報

県内未明から大雨で再びの特別警報

2014年7月9日
猛威を振るった台風8号が北上し沖縄が暴風域から抜けたとたん、未明からの激しい雨に驚きました。朝には大雨特別警報が出されましたが通勤通学など事前の対策がとれないまま朝を迎えたという感があります。 暴風特…
続きを読む
2,785 / 4,852« First«...36...2,7832,7842,7852,7862,7872,788...2,7932,796...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline