CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 社会 沖縄戦、名桜大学、沖縄・奄美の映像祭

沖縄・奄美の映像祭

2015年1月10日
地元放送局やケーブル局、大学生が制作した沖縄・奄美の映像祭が10日と11日の2日間にわたって名護市の名桜大学で開催されています。 会場では、沖縄戦や米軍統治などそれぞれのテーマごとに制作された映像作品…
続きを読む
社会 書き初め

新春1000人書き初め

2015年1月10日
10日、那覇市ではおよそ1000人が参加しての書き初め大会が開かれました。書家の茅原南龍さんが「翔」の文字を書き上げ大会がスタート。 参加者は一斉に真剣な表情で、課題に取り組みました。参加した女の子は…
続きを読む
社会 ノロウィルス、おもろまちメディカルセンター

病院内でノロウィルス 患者48人発症

2015年1月10日
那覇市内の病院でノロウイルスにによる集団食中毒が発生していたことが分かりました。 食中毒が起きたのは、那覇市のおもろまちメディカルセンターです。病院によりますと、5日の夜、入院患者のうち1人に下痢や嘔…
続きを読む
政治 県市長会、町村会、年始会

県市長会・町村会の年始会に

2015年1月10日
県市長会と町村会の年始会が9日、那覇市で開かれました。 市長会副会長をつとめる宮古島市の下地市長は、「より住民満足度の高い街づくりを目指すことが重要だ」と挨拶。 会には翁長知事も参加し、2014年の選…
続きを読む
社会

厳しいスタート 翁長県政の課題

2015年1月9日
就任から間もなく1ヵ月。翁長知事は、上京しても、閣僚らとの挨拶すらままならない状況が続いています。就任後最初の上京は先月24日でした。安倍総理や菅官房長官らとの面会を希望していましたが叶わず、この時面…
続きを読む
行政・地域・市町村 県警、視閲式

県警 年頭視閲式

2015年1月9日
日頃は間近かでは見られない訓練もあって見学の人たちも釘付けになったようです。北谷町では毎年恒例の県警による年頭視閲式が行われ警察の訓練の成果が披露されました。 年頭視閲式は、警察の日頃の訓練を県民に披…
続きを読む
政治 辺野古、上京

辺野古断念求め県議団上京へ

2015年1月9日
県議会は、辺野古への新基地建設の断念を日米両政府に申し入れるため、1月15日に上京することになりました。 県議会は2014年実施された選挙で相次いで新基地建設反対の候補が勝利し、民意は示されたとし、2…
続きを読む
政治 与那国

与那国町 自衛隊住民投票実施へ

2015年1月9日
与那国町議会は、陸上自衛隊の、配備の是非を問う住民投票を2月22日を目途に、実施する見通しです。 与那国町議会は、2014年11月、自衛隊配備を問う住民投票の条例案を、賛成多数で可決しました。しかし、…
続きを読む
観光・経済 青森、りんご

青森りんご出前授業

2015年1月9日
今が旬の青森りんごの美味しさを知ってほしいと、青森県知事が那覇市の小学校を訪れ「青森りんご出前授業」が行われました。 出前授業では三村申吾青森県知事やりんご生産農家が、全国一の生産量を誇る青森りんごが…
続きを読む
翁長知事帰沖 今後も政府に意見伝える
政治 翁長知事、全国知事会議

翁長知事帰沖 今後も政府に意見伝える

2015年1月9日
東京で行われた全国知事会議などに出席した翁長知事は8日夜、沖縄に戻りました。 翁長知事は、全国知事会議で安全保障は国全体の課題だとして沖縄の基地負担軽減を訴えたことについて「理解する方がひとりでも増え…
続きを読む
2,578 / 4,768« First«...36...2,5762,5772,5782,5792,5802,581...2,5862,589...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/05 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの男性が死亡 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの... 2025/07/05 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 県が注意呼びかけ 熱中症 先週県内で2人死亡 県が注意呼びかけ 熱中症 先週県内で2人... 2025/07/05 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,086)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline