CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教科書に真実を 県民大会から9年で報告会
教育, 政治, 社会 教科書検定、県民大会

教科書に真実を 県民大会から9年で報告会

2016年9月30日
沖縄戦当時の集団自決について、軍関与の記述を削除させた教科書検定意見の撤回を求めた県民大会から9年。29日、関係者らが活動の継続を確認しました。 9年前の県民大会で検定意見の撤回と集団自決への軍関与の…
続きを読む
結の村・大宜味 物産・観光と芸能フェア 
社会 物産展、大宜味村

結の村・大宜味 物産・観光と芸能フェア 

2016年9月30日
自然あふれるぶながやの里・大宜味村の特産品や伝統工芸を紹介する物産展が那覇市で開かれています。 那覇市のタイムスビルで30日から始まった「結の村大宜味物産・観光と芸能フェア」。会場には、大宜味村の魅力…
続きを読む
モノレール昇降機が完全復旧
社会 モノレール、昇降機、モノレール昇降機

モノレール昇降機が完全復旧

2016年9月29日
実近記者「沖縄都市モノレール儀保駅のエレベーターです。このエレベーター、今年の6月から使えない状態が続いていましたが、28日、3ヶ月半ぶりにようやく復旧しました」 沖縄都市モノレールのエレベーターやエ…
続きを読む
学力テスト今年の結果は
教育 学力テスト

学力テスト 今年の結果は

2016年9月29日
今年の学力テストの結果が全国一斉に公開されました。県内では小学生が初めて全ての教科において全国平均以上の正答率となっています。 全国学力テストは2016年4月に小学6年生と中学3年生を対象に全国一斉に…
続きを読む
今年2件目 結核の集団感染発生
医療・福祉・健康 結核、集団感染

今年2件目 結核の集団感染発生

2016年9月29日
集団感染は2016年2件目です。本島北部で結核の集団感染があったことがわかりました。 県によりますと結核を発病したのは本島北部に住む40代の女性です。 2016年5月に悪寒と高熱の症状で病院を受診、X…
続きを読む
空手1プレミアリーグ開催で会見
スポーツ, 国際 空手、空手1プレミアリーグ

空手1プレミアリーグ開催で会見

2016年9月29日
世界の空手家が沖縄に集う空手1プレミアリーグ。今週末の開催を前に会見が行われました。 今回で3回目の開催となる空手1プレミアリーグ沖縄大会には、世界31の国と地域から320人あまりの選手が出場します。…
続きを読む
「沖縄観光の力」テーマに講演会
観光・経済 講演会、平良朝敬、沖縄観光コンベンションビューロー、沖縄県ホテル協会

「沖縄観光の力」テーマに講演会

2016年9月29日
「沖縄観光の力」をテーマにした講演会が那覇市で開かれました。 この講演会は沖縄県ホテル協会が主催したもので、沖縄観光コンベンションビューローの平良朝敬会長が登壇しました。 平良氏は沖縄観光の力を「増加…
続きを読む
ハリアー損害額は60億円超
事件・事故, 政治 墜落事故、ハリアー

ハリアー損害額は60億円超

2016年9月29日
先週発生したアメリカ海兵隊のハリアー墜落事故について、アメリカ軍は、事故の損害額を6280万ドル、およそ64億円にのぼると公表しました。 先週22日、嘉手納基地を飛び立ったアメリカ海兵隊のAV8Bハリ…
続きを読む
熊本・宇土市長が副知事を訪問
社会 熊本地震、宇土市

熊本・宇土市長が副知事を訪問

2016年9月29日
熊本地震からまもなく半年が経とうとしていますが、熊本県宇土市の元松茂樹市長が28日に県庁を訪ね、支援に感謝の言葉を伝えました。 宇土市では4月の熊本地震で庁舎が損壊したため、市民の避難に大きな混乱が生…
続きを読む
エネルギーを上手に使い、創る建築を
観光・経済 シンポジウム、ゼロエネルギーハウス

エネルギーを上手に使い、創る建築を

2016年9月29日
使うエネルギーと創るエネルギーの収支をゼロにする高性能な省エネ建築を普及させようというシンポジウムが那覇市で開かれました。 このシンポジウムでは、エネルギー消費を抑えると同時に太陽光発電などで逆にエネ…
続きを読む
2,238 / 4,855« First«...36...2,2362,2372,2382,2392,2402,241...2,2472,250...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,047)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,108)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline