CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
宜野湾市議会も意見書・抗議決議
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 意見書、抗議決議、宜野湾市議会

宜野湾市議会も意見書・抗議決議

2018年1月23日
アメリカ軍機の相次ぐ事故に抗議し、宜野湾市議会は1月23日、事故原因公表までの飛行停止などを求める抗議決議を全会一致で可決しました。 桃原朗基地特委委員長「米軍は『安全でない航空機は飛ばさない』として…
続きを読む
南洋戦訴訟 原告側の訴え退ける
社会 南洋諸島、南洋戦訴訟

南洋戦訴訟 原告側の訴え退ける

2018年1月23日
戦争被害者の声に、裁判所は原告側の訴えを退けました。 この裁判はパラオやサイパンなど、南洋諸島やフィリピンで戦争に巻き込まれ、家族を失ったり被害を受けた45人が国に対し、謝罪と損害賠償を求めているもの…
続きを読む
こどもの国の子ゾウ「琉美」死ぬ
社会 こどもの国、アジアゾウ、琉美、ゾウ

こどもの国の子ゾウ「琉美」死ぬ

2018年1月23日
沖縄こどもの国の人気者アジアゾウの「琉美」が死んだことがわかりました。 会見で沖縄こどもの国の高田園長は「本当に悲しいご報告をしなければならないことになりました。大きくなることを沖縄の皆さんに見守って…
続きを読む
まぶいぐみ写真展
文化・芸能 写真展、まぶいぐみ写真展

まぶいぐみ写真展

2018年1月23日
県内の写真家らで構成される「まぶいぐみ」による写真展が始まっています。 「沖縄の海」をテーマにした今回の写真展では、報道カメラマン2人の写真が紹介され、新基地建設が進められている名護市辺野古の海や海の…
続きを読む
去年の船舶事故 過去5年で最少
事件・事故 ライフジャケット、船舶事故

去年の船舶事故 過去5年で最少

2018年1月23日
2017年1年間、県内での船の事故が過去5年間で最少となったことがわかりました。 第11管区海上保安本部がまとめた、2017年1年間の県内の船の事故は60隻と、前の年より22隻減少し、過去5年間で最も…
続きを読む
大宜味の中学生シークヮーサーで商品開発
観光・経済, 行政・地域・市町村, 教育 シークヮーサー、大宜味中学校

大宜味の中学生シークヮーサーで商品開発

2018年1月23日
中学生が自分のまちの特産品をPRしました。 大宜味中学校の1年生が開発したのは地元・大宜味産のシークヮーサーを使った「酢」、その名も「SKS+S」です。 商品を開発したきっかけは、大宜味産のシークヮー…
続きを読む
ANA航空教室ミライつく~る
教育 ANA、航空教室、上間小学校

ANA航空教室ミライつく~る

2018年1月23日
夢を持って努力することの大切さを学んでもらおうと、23日にANAグループによる航空教室が開かれました。 2017年から全国の小学校を対象に開かれている『ミライつく~る』。今回は上間小学校の6年生72人…
続きを読む
高校・中学軽音楽系クラブコンテスト
文化・芸能 けいおん

高校・中学軽音楽系クラブコンテスト

2018年1月23日
軽音楽に親しむ中高生。いわゆる「けいおん」人気は県内でも幅広くあります。そんな中、県内「けいおん」ナンバーワンを決めるコンテストが1月21日に開かれ、出場者が青春のビートを響かせました。 2018年沖…
続きを読む
不時着 宜野湾市議会も意見書・抗議決議
政治

不時着 宜野湾市議会も意見書・抗議決議

2018年1月23日
宜野湾市議会は23日、臨時議会を開き、アメリカ軍機の相次ぐ事故に対する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 桃原朗基地対策特別委員会委員長は、「米軍は「安全でない航空機は飛ばさない」として飛行を…
続きを読む
チ・ハクスン正義平和賞を授与
政治

チ・ハクスン正義平和賞を授与

2018年1月23日
韓国の民主化に貢献したカトリック司教チ・ハクスンさんにちなんだ「チ・ハクスン正義平和賞」にヘリ基地反対協議会が選ばれ22日、表彰式が行われました。 「正義平和賞」は、1997年に創設され、人権と平和を…
続きを読む
1,848 / 4,794« First«...36...1,8461,8471,8481,8491,8501,851...1,8571,860...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,960)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline