CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
贈り物 マダガスカルに靴200足 届いた!
スポーツ, 国際, リポート 青年海外協力隊、マダガスカル、靴

贈り物 マダガスカルに靴200足 届いた!

2018年8月2日
「サッカーを思い切り楽しんでほしい」と、ことし4月、沖縄からアフリカの南東部に浮かぶ島国マダガスカルに靴が送られました。その靴が先月28日、現地へ到着。子ども達が喜ぶ様子が届いています。 マダガスカル…
続きを読む
本格化 動き出す知事選・市長選
政治, リポート 市長選、知事選

本格化 動き出す知事選・市長選

2018年8月2日
秋の知事選を前に、県内では前哨戦となる主要な選挙があります。それぞれの選挙の現時点での動きを追いました。                                                …
続きを読む
めざせ甲子園! 甲子園、興南、組み合わせ抽選会

夏の甲子園組み合わせ抽選会

2018年8月2日
5日に開幕する100回目の夏の甲子園。注目の組合せ抽選会が行われました。 県代表として挑む興南高校は大会5日目の第4試合、茨城代表の土浦日大と対戦します。 史上最多56校が出場する100回目の夏の甲子…
続きを読む
辺野古最長 約1キロの護岸つながる
政治 撤回、護岸、辺野古

辺野古最長 約1キロの護岸つながる

2018年8月2日
辺野古の新基地建設現場では、17日にも予定されている土砂投入を前に、着々と工事が進み、長さ1キロあまりの護岸がつながりました。 こちらは午後3時半ごろに撮影した映像です。辺野古側に造られた南西から北東…
続きを読む
教員のための平和学習研修会
教育, 政治 平和学習、対馬丸記念館

教員のための平和学習研修会

2018年8月2日
平和教育を充実させようと、小中学校の教員を対象とした研修会が那覇市で開かれました。 研修会には那覇市と浦添市の小中学校、合わせて70校の教員が参加しました。研修会では沖縄戦の特徴を数字などのデータから…
続きを読む
学校基本調査 認定こども園数2倍に
医療・福祉・健康, 教育 保育士、認定こども園

学校基本調査 認定こども園数2倍に

2018年8月2日
幼稚園と保育園の両方の機能を併せ持つ認定こども園の数が、この1年間で約2倍に増えていることが県の調べでわかりました。 認定こども園は、教育課程に基づいて教育を行う幼稚園と、家庭保育を補う性質の保育園の…
続きを読む
島々の祭祀撮り続けて
文化・芸能 渡久地政修、写真展、祭祀

島々の祭祀撮り続けて

2018年8月2日
県内各地の祭祀をテーマにした写真展が那覇市で開かれています。 アマチュア写真家の渡久地政修さんが、10年間取り続けてきた作品が並ぶ写真展。会場には県内各地で祭祀を撮影した写真約110点が展示されていま…
続きを読む
8月2日は「ハブの日」
社会 ハブ、おきなわワールド、ハブ酒

8月2日は「ハブの日」

2018年8月2日
8月2日は何の日か知っていますか?南城市ではある供養祭が行われました。 供養祭は日ごろからショーやハブ酒の製造でお世話になっているハブに感謝しようと、南城市のおきなわワールドが毎年行っています。 参加…
続きを読む
ことしは1カ月遅れ イセエビ漁が解禁
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 イセエビ、解禁、イセエビ漁

ことしは1カ月遅れ イセエビ漁が解禁

2018年8月2日
宮古島では、高級食材の漁が1日から解禁になりました。箱から出てきたのは、立派に成長した「イセエビ」。宮古では高級食材イセエビの漁が解禁になりました。 水揚げした漁師も思わず歓声をあげた上物。 漁が解禁…
続きを読む
辺野古最長K4護岸近くつながる
政治

辺野古最長K4護岸近くつながる

2018年8月2日
8月17日の土砂投入が通知されている辺野古の新基地建設予定区域で最も長い護岸が近くつながり、海が閉め切られます。 近く護岸がつながるのは南西から北東に延びる長さ約1kmの護岸です。 2日午前に撮影した…
続きを読む
1,768 / 4,853« First«...36...1,7661,7671,7681,7691,7701,771...1,7761,779...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当選し古謝市長失職へ 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当... 2025/11/10 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,932)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,458)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,100)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline