7月9日に投開票が行われる那覇市議選を前に、警察では12日、選挙違反取締本部を設置しました。 那覇警察署では、12日取締本部の看板設置式が行われ、大城正人署長が「政治活動の自由の確保に配意しながら、厳…
自衛隊のミサイル部隊などの配備が予定される石垣市で、11日、市民を対象にした説明会が開かれました。説明会には、およそ250人の市民が参加しました。 防衛省は、北朝鮮の核開発などが安全保障上の危機となっ…
自民党政権がまとめる経済・財政運営の指針、いわゆる「骨太の方針」が2日、閣議決定され、沖縄関連では、軍用地跡地への普天間高校移転推進が盛り込まれました。 普天間高校の西普天間住宅地区への移転は、跡地利…
今季限りでの引退を表明した宮里藍選手が11日、兵庫県で行われたツアー決勝ラウンド最終日、大声援のなかプレーしました。 サントリーレディス最終日。きょうも藍ちゃんの勇姿に声援を送ろうと大勢のファンが詰め…
認知症で徘徊し、行方不明になった高齢者を捜索する模擬訓練が11日、沖縄市で行われました。 NPOが主催したこの訓練、参加者は、「入りやすく見えにくい」を合言葉に、草むらや建物の陰などを捜索。行方不明者…
10日夜、アメリカ軍の新型輸送機オスプレイが、鹿児島県の奄美空港に緊急着陸しました。 沖縄防衛局によりますと、10日夜、普天間基地所属のオスプレイ1機が奄美諸島の沖合を飛行中、操縦席で機体の異常を示す…
真っ青な海がピンク色に染まりました。 10日朝、慶良間諸島の阿嘉島でサンゴの産卵が確認されました。海がピンク色に染まったのは阿嘉島の前浜です。 サンゴの産卵は毎年5月から6月の大潮の時に見られます。そ…
週末の土曜日、那覇市の小学生が一堂に会して一球入魂の白熱した試合に汗を流しています。 『一球一球心を込めて最後まであきらめずに全力することを誓います』 那覇市の市民体育館で開催されている少年少女ドッジ…
今季限りで引退を表明している女子プロゴルフの宮里藍選手。兵庫県で行われているサントリーレディスで、10日の決勝ラウンドへの進出を決めました。 サントリーレディス2日目の9日、22位タイでスタートした宮…
性同一性障害や同性愛者など、いわゆるLGBTへの理解を呼びかけるイベントが開かれることになりました。 性の多様性に対する偏見などをなくす活動をしている「ピンクドット沖縄」は今月7日の会見で、9月にLG…
足下見つめ再び目指す夏の頂点!! めざせ甲子園。今日は第4シード、興南高校です。先輩たちのようにまた頂点に立つため、あと一歩の努力に奮闘するメンバーがいました。 この夏の第4シード、興南高校。7年前の…
世界チャンピオンが凱旋です。5月、ボクシングWBC世界フライ級の新王者に輝いた比嘉大吾選手が6月9日、沖縄に戻りました。 ジムの会長でもある具志堅用高さんと共に念願の沖縄凱旋を果たしたのはWBC世界フ…