CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
一中学徒隊の遺書を養秀同窓会が修復
政治 遺書、養秀同窓会、一中学徒隊

一中学徒隊の遺書を養秀同窓会が修復

2017年6月20日
沖縄戦に動員された学徒の無念を後世に伝えるため、学徒たちが書いた遺書の修復が続けられています。 鉄血勤皇隊として沖縄戦に動員された、今の首里高校で県立第一中学校の生徒が書いた遺書。 虫に食われ穴があき…
続きを読む
映画「ハクソー・リッジ」先行上映会
政治 前田高地、ハクソー・リッジ、先行上映会

映画「ハクソー・リッジ」先行上映会

2017年6月20日
体験者が語りました。沖縄戦での浦添・前田高地の戦いを基に描かれた映画の先行上映会が6月19日夜に行われました。 今週土曜日公開の映画「ハクソー・リッジ」は武器を持たずに沖縄戦に従軍し、多くの負傷兵を救…
続きを読む
東北6県のうまいものが一堂に
社会 物産展、東北物産展

東北6県のうまいものが一堂に

2017年6月20日
東北6県の自慢の逸品が集まりました。宮城、青森、福島など東北6県から、36店舗が出店した東北物産展。 会場では仙台名物の肉厚な牛タンを贅沢に使った弁当や、山形の厳選されたサクランボなどが並んでいます。…
続きを読む
政治

6月定例県議会開会、知事岩礁破砕行為差し止め提起

2017年6月20日
6月定例県議会が6月20日に開会し、県は、辺野古での新基地建設工事の差し止め訴訟を起こす議案を提出しました。 県議会の冒頭では、今月12日に亡くなった大田昌秀元知事の冥福を祈り、全員で黙とうを捧げまし…
続きを読む
気象・災害・自然

降り続いた雨で被害多数

2017年6月20日
6月19日から降り続いた激しい雨の影響で、県内各地では土砂崩れや住宅の浸水被害が相次ぎました。6月20日未明、うるま市豊原では山の斜面が崩れ、長さ35メートル、幅4.5メートルにわたって市道が土砂で埋…
続きを読む
文化・芸能

台湾原住民と沖縄のアーティストによる音楽祭

2017年6月20日
台湾東部の原住民と、沖縄のアーティストによる音楽イベントが6月21日から、県内各地で開催されます。 このイベントは音楽を通して交流しようと、沖縄と台湾東部の原住民のアーティストが参加し、2014年から…
続きを読む
夏の高校野球沖縄大会1回戦スタート
めざせ甲子園!, スポーツ 高校野球

夏の高校野球沖縄大会1回戦スタート

2017年6月19日
こんにちは、スポーツです。きょうから私中村もスポーツコーナーを担当していきますさて、甲子園切符をかけた夏の高校野球沖縄大会がおととい開幕しました。1日目は雨で試合が順延となり、改めてきのうから熱戦がス…
続きを読む
慰霊の日リポート(1) 石垣島に残る 特攻の記憶
リポート, 社会 慰霊の日、石垣島、特攻

慰霊の日リポート(1) 石垣島に残る 特攻の記憶

2017年6月19日
今週金曜日、6月23日は戦後72年の慰霊の日です。そこで、きょうから5回にわたり慰霊のリポートをお送りします。 こちらで示しているのは、戦時中の石垣島にあった3つの飛行場です。沖縄戦当時、地上戦はなか…
続きを読む
県 差止訴訟に向け県議に説明
政治, 社会 差止訴訟

県 差止訴訟に向け県議に説明

2017年6月19日
20日から始まる県議会本会議を前に、県は19日、辺野古をめぐる差止訴訟のための補正予算案について、提案理由を議員に説明しました。 謝花喜一郎知事公室長は、「沖縄防衛局は、県の再三の行政指導にも応じず、…
続きを読む
調理師の卵にフランス料理の特別授業
社会 フランス料理、調理

調理師の卵にフランス料理の特別授業

2017年6月19日
19日、フランス料理の第一人者がその道を目指す生徒に特別授業を行いました。華麗な技を披露しているのはフランス料理の伝道師として活躍する内山敏彦さん。 19日、浦添市にある琉球調理師専修学校の調理師を目…
続きを読む
那覇市議選に向け選管が投票入場券発送
政治 那覇市議選

那覇市議選に向け選管が投票入場券発送

2017年6月19日
7月9日に迫った那覇市議会議員選挙。那覇市選挙管理委員会は19日、投票入場券を発送しましました。那覇市選管の古謝秀和副参事は、「より良い暮らし、社会参加づくりのため、ぜひ有権者の皆様には投票所に足を運…
続きを読む
観光・経済

「マンゴー共和国」建国宣言

2017年6月19日
全国一の収穫量を誇る宮古島特産のマンゴーのPRを目的とした「マンゴー共和国」が、18日から、宮古島市で始まりました。 今年で3回目となる『マンゴー共和国』の建国式では、宮古島市の下地市長が大統領に就任…
続きを読む
1,617 / 3,943« First«...36...1,6151,6161,6171,6181,6191,620...1,6261,629...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline