CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
インターハイ 喜久里選手 入賞!
スポーツ

インターハイ 喜久里選手 入賞!

2024年8月5日
続いては全国高校総体の話題です。福岡市で行なわれた陸上競技で幅跳びと三段跳びの2種目に那覇国際高校3年・喜久里彩吹(きくざと・いぶき)さんが臨みました。 幅跳び、三段跳びと県の高校記録をもっている那覇…
続きを読む
子どもたちに夢見る希望を ファッションロス服をプレゼント・ファッション&ダンスショー
リポート, 文化・芸能

子どもたちに夢見る希望を ファッションロス服をプレゼント・ファッション&ダンスショー

2024年8月5日
特集です。先月、うるま市で子どもたちメインのファッションショーとダンスショーが開かれました。自分を魅せることで自信と夢を持ってもらいたいと、舞台を用意したのは、世界を知る、あるプロアスリートでした。 …
続きを読む
日米指揮官・与那国で会見/中国脅威論、島しょ作戦など言及/町民有志は「平和的解決を」
政治, 行政・地域・市町村

日米指揮官・与那国で会見/中国脅威論、島しょ作戦など言及/町民有志は「平和的解決を」

2024年8月5日
九州や南西諸島で共同訓練を実施している自衛隊とアメリカ軍の司令官が8月4日与那国駐屯地で会見を開き、訓練の意義を強調しました。一方、町民の有志も会見を開き、島での軍事強化に懸念を表明しています。 8月…
続きを読む
450年の歴史 与那原大綱曳/今年は西が勝利!
観光・経済, 文化・芸能, 社会

450年の歴史 与那原大綱曳/今年は西が勝利!

2024年8月5日
那覇や糸満に並ぶ沖縄三大綱引きの一つ「与那原大綱曳」が8月4日開かれ、会場は、多くの人の熱気に包まれました。 8月4日、与那原町の御殿山青少年広場で行われた「与那原大綱曳」は、五穀豊穣と無病息災を願い…
続きを読む
ハンセン病回復者・伊波敏男さんに「若月賞」
社会

ハンセン病回復者・伊波敏男さんに「若月賞」

2024年8月5日
保健・医療・福祉の分野で真摯に活動している人に贈られる「若月賞」に沖縄出身の作家でハンセン病回復者の伊波敏男さんが選ばれました。 「若月賞」は長年、地域医療の実践や研究などで、日本全国に影響を与えた長…
続きを読む
子どもたちが天気について学ぶ 沖縄気象台で子ども気象学士教室
気象・災害・自然, 教育

子どもたちが天気について学ぶ 沖縄気象台で子ども気象学士教室

2024年8月5日
子どもたちにお天気について関心を持ってもらおうと沖縄気象台が2024年8月5日から3日間、講座を開いています。 「子ども気象学士教室」は、沖縄気象台の職員や気象キャスターによるお天気に関する話題を子ど…
続きを読む
本部町のビーチ 警察が水難事故防止呼びかけ
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

本部町のビーチ 警察が水難事故防止呼びかけ

2024年8月5日
夏休みに入り、マリンレジャーを楽しむ人が多くなるこの時期に、本部町では警察官らがビーチで水難事故にあわないよう注意を呼びかけました。 こどもへの注意喚起として「沖の方に流されたら遠くに行っちゃうから、…
続きを読む
日米指揮官が中国脅威論、離島での連携強化など発言
政治, 行政・地域・市町村, 国際

日米指揮官が中国脅威論、離島での連携強化など発言

2024年8月5日
九州や南西諸島で共同訓練を実施している自衛隊とアメリカ軍は4日与那国駐屯地で司令官が会見を開き、離島での連携強化や中国の脅威認識に関する発言が相次ぎました。 7日までの共同訓練「レゾリュート・ドラゴン…
続きを読む
夏の甲子園 興南高校初戦は大阪桐蔭
めざせ甲子園!, スポーツ, QAB

夏の甲子園 興南高校初戦は大阪桐蔭

2024年8月5日
7日に開幕する夏の甲子園に出場する興南高校の初戦の相手が、大阪府の大阪桐蔭高校に決まりました。 2年ぶりの夏の甲子園出場となった興南高校は4日、大阪市内で行われた組み合わせ抽選会に臨み我喜屋優監督や選…
続きを読む
差別のない社会づくり審議会
行政・地域・市町村, 社会

差別のない社会づくり審議会

2024年8月4日
2023年施行された「差別のない社会づくり」条例の実効性を高めるため今後、実施予定の県民の意識や差別の実情調査の内容について有識者らが協議しました。 「差別のない社会づくり条例」は特定の人種や国籍など…
続きを読む
自由研究のヒントを探しに行こう!「夏休みこども自由研究」開催中!
社会

自由研究のヒントを探しに行こう!「夏休みこども自由研究」開催中!

2024年8月3日
自由研究のヒントを探す事ができる「夏休みこども自由研究」初日から多くの家族連れが訪れました。 ことしで14回目の開催となるイベントには30社以上の企業が参加し、様々なブースを展開しています。航空会社の…
続きを読む
スクが大漁!糸満市の市場賑わう
気象・災害・自然, 観光・経済

スクが大漁!糸満市の市場賑わう

2024年8月3日
海人のボーナスとも言われるアイゴの稚魚「スク」が糸満市で水揚げされました。 旧暦の7月1日頃の大潮の前後にイノーと呼ばれるサンゴ礁に囲まれた海域に群れでやってくるという「スク」。3日、糸満市のイマイユ…
続きを読む
154 / 3,937« First«...36...152153154155156157...162165...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーの日 市場でセレモニー ゴーヤーの日 市場でセレモニー 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣 離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する... 2025/05/07 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
  • 自民・西田参院議員ひめゆりの塔を「歴史書き換え」/自民県連、党本部に抗議へ/知事「沖縄戦の実相をゆがめる」 自民・西田参院議員ひめゆりの塔を「歴史書... 2025/05/07 に投稿された
  • 2024県内企業売上高ランキング 2024県内企業売上高ランキング 2025/05/07 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 食費かかりすぎ!?沖縄県 家計調査 食費かかりすぎ!?沖縄県 家計調査 2025/05/07 に投稿された
  • Qリポート 強制疎開迫った人物は Qリポート 強制疎開迫った人物は 2012/07/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (5)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (267)
  • 気象・災害・自然 (2,943)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,277)
  • 教育 (3,266)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,659)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline