CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
まさか本当に出られるとは思っていなくて
リポート エイサー、全島エイサー

東京中野区新風エイサー 全島エイサーへの挑戦 

2019年8月23日
さて先週は旧盆で県内各地ではエイサーが繰り広げられたところも多くありました。きょうからは県内最大のエイサーの祭典全島エイサーまつりが開催されますが東京の大学生エイサー団体がこの舞台に挑戦します。   …
続きを読む
一夜限りのイムゲーバー
観光・経済, 文化・芸能, リポート イムゲー、お酒、IMUGE

一夜限りのイムゲーバー

2019年8月23日
100年前に途絶えた幻のお酒が8月23日の一夜限りで復活しました。どんなお酒なのか伝えてもらいます。
続きを読む
政治 普天間基地

普天間基地で深夜に連日飛行

2019年8月23日
宜野湾市役には騒音による苦情が相次いでいます。 今週に入り普天間基地では夜間にアメリカ軍機の飛行が繰り返されています。こちらは8月22日午後11時50分過ぎの普天間基地の様子です。 訓練を終えたとみら…
続きを読む
PFOSで防衛局長「米軍基地との因果関係は不明」
政治 PFOS

PFOSで防衛局長「米軍基地との因果関係は不明」

2019年8月23日
アメリカ軍基地周辺の河川や井戸水が有害物質に汚染された問題で、市民団体が沖縄防衛局に対し、基地内での立ち入り調査などを要請しました。 要請文を読み上げる嘉手納ピースアクションの伊波義安共同代表「水汚染…
続きを読む
大麻事件 新たに少年7人を摘発
事件・事故

大麻事件 新たに少年7人を摘発

2019年8月23日
2019年3月から5月にかけ、大麻を所持したなどとして、高校生を含む少年10人が摘発された事件で、県警は新たに7人を摘発しました。 この事件は、2019年3月から5月にかけ、SNSを介するなどして大麻…
続きを読む
沖縄・石川親善高校野球交流大会
スポーツ 高校野球、親善

沖縄・石川親善高校野球交流大会

2019年8月23日
101回目の夏の甲子園は8月22日に幕を閉じましたが県内では次の夏を目指す新チームの強化を図るため交流試合が行われました。 那覇市で行われた沖縄・石川親善高校野球交流試合。これは両県の球児たちの交流と…
続きを読む
教育, 社会 ボーイスカウト

世界スカウトジャンボリー参加報告

2019年8月23日
4年ごとに開かれるボーイスカウトの世界最大のイベントに参加した生徒が、2019年8月23日県庁を訪れ、参加報告を行いました。 8月23日県庁を訪れたのは、美里高校3年の玉城滝馬さんと読谷中学校3年の瓜…
続きを読む
スポーツ 高校野球、交流試合

沖縄・石川親善交流試合

2019年8月23日
101回目の夏の甲子園は2019年8月22日に幕を閉じましたが、県内では次の夏を目指す新チームの強化を図るため交流試合が行われています。 那覇市で行われている沖縄・石川親善高校野球交流試合。これは両県…
続きを読む
火花をあげて上に(船が)持ちあがてって沈んでいきました。
政治, リポート 対馬丸、疎開、対馬丸記念館

撃沈事件から75年 対馬丸の教訓

2019年8月22日
75年前に起きた学童疎開船「対馬丸」の悲劇。それは決して過去の出来事として終わらせるものではありません。対馬丸が今の私たちに残す教訓とは何なのか考えます。 中村清さん「火花をあげて上に(船が)持ちあが…
続きを読む
翁長前知事を偲ぶ会
政治 翁長雄志、翁長知事

翁長前知事を偲ぶ会

2019年8月22日
翁長雄志前知事が亡くなって1年。偲ぶ会が豊見城市で行われています。会場には中村キャスターが行っています。
続きを読む
1,517 / 4,852« First«...36...1,5151,5161,5171,5181,5191,520...1,5241,527...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline