CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
本部町浜崎漁港 民間港使用に抗議
政治, リポート パラシュート降下訓練、日米合同委員会

本部町浜崎漁港 民間港使用に抗議

2019年9月17日
アメリカ軍に民間の港湾を使用させることに抗議の声が上がっています。アメリカ海兵隊はきょう、本部町の浜崎漁港に入港しようとしましたが、反対する人たちに阻止されました。 本部町にある浜崎漁港。朝早くからボ…
続きを読む
那覇軍港移設で浦添市長と知事が面談
政治

那覇軍港移設で浦添市長と知事が面談

2019年9月17日
那覇軍港移設問題で、玉城知事と松本浦添市長が初めて会談しました 浦添市の松本哲治市長は「我々にとっては小さな一歩でも、これから対話を続けながら、よりゴールなのかスタートなのかわかりませんけど、そちらに…
続きを読む
ロボットコンテスト世界大会へ
教育 アミークス国際学園

ロボットコンテスト世界大会へ

2019年9月17日
ロボットコンテストの全国大会で優勝した小学生たちが玉城知事を表敬し、大会の報告と出場する世界大会への意気込みを語りました。 県庁を訪れたのは、8月に兵庫県で開催されたロボットコンテストの全国大会、小学…
続きを読む
空手プレミアリーグ東京大会優勝報告
スポーツ 喜友名諒

空手プレミアリーグ東京大会優勝報告

2019年9月17日
空手プレミアリーグ東京大会で優勝した喜友名諒選手らが玉城知事に優勝報告をしました。県庁を訪れたのは劉衛流龍鳳会の佐久本嗣男会長や喜友名諒選手ら4人です。 今月8日に開かれた空手プレミアリーグ東京大会で…
続きを読む
米軍が本部港を使用した訓練へ
政治 米軍、本部港

米軍が本部港を使用した訓練へ

2019年9月17日
17日、アメリカ海兵隊は民間の港である本部港を使用しての訓練を予定していましたが港湾関係者などの抗議により訓練はまだ実施されていません。 訓練で使用される予定の本部港には、17日朝早くから訓練に反対す…
続きを読む
スポーツ ビーチバレー

茨城国体 ビーチバレー少年男子で県勢優勝!

2019年9月16日
うれしいニュースが入ってきました。茨城国体のビーチバレー少年男子で、県勢が優勝です。 茨城県大洗町(おおあらいまち)で行われた、国体ビーチバレーの少年男子最終日。県代表で西原高校の3年生ペア、池城浩太…
続きを読む
スポーツ 高校野球

チームメイトとして双子が挑む秋

2019年9月16日
春のセンバツにつながる九州大会への出場をかけて熱戦が続く「高校野球秋季大会」。宮古島の連合チームには、誰よりもつながりの強い2人の選手がいました! 秋の初戦を前にブルペンで肩を慣らすのは、佐久間一晟(…
続きを読む
スポーツ アンプティーサッカー

アンプティーサッカー沖縄で体験会

2019年9月16日
障害者サッカーのひとつ、アンプティサッカーをご存知でしょうか?杖をつかって片足だけでプレーする、この競技の体験会が行われました。 切断手術を受けた人という意味のアンプティ―サッカー。フィールドプレイヤ…
続きを読む
スポーツ カヌー

五輪を目指す県内唯一の中学生

2019年9月16日
糸満市の川に集まったのは、沖縄水産高校カヌー部のメンバー。高校のカヌー競技をけん引する伝統校です。その中にひとり中学生の姿が。平良一喜(たいら・いちき)選手。身長150センチ。小柄ながら力強いパドルさ…
続きを読む
社会 敬老の日

知事らが100歳の女性宅を訪問

2019年9月16日
県内では、百歳を超えた方が1154人もいらっしゃるそうです。そんなお元気なみなさんを玉城知事らが訪ね、長寿を祝いました。 玉城知事は「ヌチヌグスージウンヌキラビラ。おめでとうございます」と語りました。…
続きを読む
1,501 / 4,852« First«...36...1,4991,5001,5011,5021,5031,504...1,5091,512...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline