CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
休業要請一部解除 関係者の反応は
政治, 新型コロナウイルス関連

休業要請一部解除 関係者の反応は

2020年5月12日
県は約7つの業種に呼びかけていた休業要請を14日に一部解除することを決めました。対象となっていた事業所はどうとらえているのでしょうか。 玉城知事は「県の専門家会議において示されたロードマップによる段階…
続きを読む
梅雨 各地で大雨
気象・災害・自然, 社会

梅雨 各地で大雨

2020年5月12日
一方、11日梅雨入りが発表された沖縄地方では各地で雨が降り、石垣市では観測史上最大となる猛烈な雨を記録しました。こちらは午前の那覇市内の様子です。 県内では一時、那覇市や宜野湾市など14の市町村で洪水…
続きを読む
那覇市がPCR検査施設
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連 PCR検査

那覇市がPCR検査施設

2020年5月12日
那覇市は新型コロナウイルスのPCR検査を受けられる施設を設置すると発表しました。 那覇市の城間幹子市長は「本施設の稼働によって医療機関の負担軽減に加え、より多くの皆様に検査の機会の充実が図られ、さらな…
続きを読む
石垣市で入学式 マスク姿の新入生
政治, 新型コロナウイルス関連, 社会 入学式

石垣市で入学式 マスク姿の新入生

2020年5月12日
11日から学校が再開した石垣市の小中学校で12日、入学式が行われました。マスクを着け、少し緊張した表情で入学式を迎えたのは、石垣市立登野城小学校の新1年生119人です。 新型コロナウイルスの影響で、石…
続きを読む
石垣島で120mmの猛烈な雨
気象・災害・自然 大雨

石垣島で120mmの猛烈な雨

2020年5月12日
12日朝、石垣島では1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降り、観測史上最大の雨量を記録しました。石垣島では12日午前7時2分、1時間に126ミリの猛烈な雨が降り、観測史上最大の雨量となっています。 石垣…
続きを読む
マスク5000枚 日韓親善協会が県に贈る
医療・福祉・健康, 国際, 新型コロナウイルス関連 日韓

マスク5000枚 日韓親善協会が県に贈る

2020年5月12日
新型コロナウイルスの影響で依然としてマスクが不足する中、12日に国際交流団体が県にマスク5000枚を寄贈しました。 県庁でマスク5000枚を寄付したのは、日本と韓国の国際交流を目的とした団体、県日韓親…
続きを読む
新型コロナウイルス関連

11日間連続感染確認ゼロ 週末の風景 県民の思い

2020年5月11日
ご覧いただいているのは、県の休業要請について、玉城知事が一部を除き、要請を解除するという会見の様子です。 まずは休業要請の一部前出し解除にもつながったニュースからです。 11日も県は県内での感染確認は…
続きを読む
きょう梅雨入り!!
気象・災害・自然

きょう梅雨入り!!

2020年5月11日
雨の季節がやってきました。 沖縄気象台は、今日午前11時沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。11昨日、梅雨入りした奄美地方に続き全国2番目で平年よりも2日遅く、去年よりも5日早い梅雨入りと…
続きを読む
専門家に聞く 外出自粛とDVの関係性
リポート DV、外出自粛

専門家に聞く 外出自粛とDVの関係性

2020年5月11日
新型コロナの感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛が続く県内。一方で、この外出自粛によって家庭内暴力が増える問題が指摘されています。なぜ、外出自粛によってDVが増加するのか、専門家に聞きました。 玉城…
続きを読む
スポーツ 高校野球

女子選手が高校野球の先に見る夢 上間彩花さん

2020年5月11日
女子部員でも「甲子園に行きたい」と北山高校野球部で白球を追い続けてきた上間彩花さん。高校野球をやり切った彼女から見た高校野球とは、どんなものだったのでしょうか? 北山高校唯一の女子野球部員として最後の…
続きを読む
1,285 / 4,778« First«...36...1,2831,2841,2851,2861,2871,288...1,2931,296...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャーバイトの男が盗撮 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャー... 2025/07/23 に投稿された
  • 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧支援 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧... 2025/07/22 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?!持ち運べるフォトブース」ビジネスキャッチー 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?... 2025/07/22 に投稿された
  • 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で少年ら逮捕 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で... 2025/07/23 に投稿された
  • 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 2025/07/22 に投稿された
  • 沖縄戦の実相伝える書籍 全高校に配るためにクラウドファンディング 沖縄戦の実相伝える書籍 全高校に配るため... 2025/07/22 に投稿された
  • 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数高く その対応は/ビジネスキャッチー 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数... 2025/07/22 に投稿された
  • 石垣市長選の投開票は8月17日/市議・箕底氏が出馬表明 石垣市長選の投開票は8月17日 市議・箕... 2025/06/30 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,906)
  • 行政・地域・市町村 (7,775)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,376)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,913)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline