CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
旅の安心“見える化”石垣市が独自のパスポート発行
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

旅の安心“見える化”石垣市が独自のパスポート発行

2020年9月17日
​ 石垣市は10月から観光客に対し、感染症対策を証明する独自のパスポートを発行します。 「石垣市あんしん島旅パスポート」は旅行の2週間前にインターネット上で申請し、発熱や倦怠感がないかや接触確認アプリ…
続きを読む
菅新総理誕生「菅語録」で見る新政権と沖縄の行方
政治 新政権、総理大臣

菅新総理誕生「菅語録」で見る新政権と沖縄の行方

2020年9月16日
​ 7年8カ月ぶりに総理大臣が交代し、きょう99代目の菅総理大臣が誕生しました。新しい菅新内閣は、今後、沖縄とどのように向き合うのでしょうか。菅さんのこれまでの沖縄への発言から、基地と経済、沖縄と新政…
続きを読む
菅新内閣発足 玉城知事「対話に応じ向き合って」
政治, 社会 菅内閣

菅新内閣発足 玉城知事「対話に応じ向き合って」

2020年9月16日
​ 菅新内閣が誕生したことについて、玉城知事はさきほど、知事公舎で会見しました。辺野古新基地建設など、基地問題と経済振興とは「リンクする」と明言した菅新総理と知事はどのように向き合うのでしょうか? 玉…
続きを読む
新型コロナ 新たに8人の感染を確認
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナ

新型コロナ 新たに8人の感染を確認

2020年9月16日
​ 県は9月16日、新型コロナの新たな感染者が8人いたと発表しました。ピーク時に比べ、落ち着きを取り戻しているものの、引き続き警戒を呼び掛けています。 県の発表によりますと16日、新たに新型コロナの感…
続きを読む
新型コロナ感染状況まとめ
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナ

新型コロナ感染状況まとめ

2020年9月16日
​ コロナの感染状況まとめです。9月16日、新たに感染が確認されたのは8人でした。県内ではここ数日1日あたりの感染者数が1桁となる日が続いています。 累計の感染者数は2305人です。現在入院している方…
続きを読む
新型コロナ 那覇市立病院「全員」が陰性と発表
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナ

新型コロナ 那覇市立病院「全員」が陰性と発表

2020年9月16日
​ 那覇市立病院は、9月11日、病院内で緊急手術した患者が新型コロナに感染していたことで患者と濃厚接触した可能性がある患者や医師、看護師約70人をPCR検査した結果、全員が「陰性」だったと発表しました…
続きを読む
8月の入域観光客数 過去最大の約82万人減少
観光・経済 観光客、減少、新型コロナ

8月の入域観光客数 過去最大の約82万人減少

2020年9月16日
​ 新型コロナの影響で、2020年8月の観光客の数はこれまでで過去最大となる約82万人減少したことが分かりました。 県によりますと、8月の入域観光客数は国内・海外合わせて20万2800人となり、201…
続きを読む
MESH 2年ぶりに北部の空へ
医療・福祉・健康, リポート MESH

MESH 2年ぶりに北部の空へ

2020年9月16日
​ 資金難のため、活動を休止していた民間救急ヘリMESHが、来月2年ぶりに再開します。ヘリの導入でやんばるや離島地域の医療格差をなくしたい。今回の再開には、MESHの生みの親の情熱を受け継ぐ人の思いが…
続きを読む
高校いじめアンケート「誰にも相談できない」が1位
教育, 社会 いじめ

高校いじめアンケート「誰にも相談できない」が1位

2020年9月16日
​ 小・中・高校でのいじめの認知件数が全国と比べても高い水準にある沖縄県。そんな中、県内でのいじめ防止策について話し合う今年度の審議会が開かれました。 県教育委員会によりますと、2018年度に県内の小…
続きを読む
タイムス社員 県の奨励金も不正に申請
事件・事故, 新型コロナウイルス関連

タイムス社員 県の奨励金も不正に申請

2020年9月16日
​ 沖縄タイムス社の40代の男性社員が国の給付金を不正受給していた問題で、県の奨励金についても虚偽の申請をして受け取ろうとしていたことが会社の聞き取りで新たにわかりました。 沖縄タイムス社の関連会社に…
続きを読む
1,285 / 4,855« First«...36...1,2831,2841,2851,2861,2871,288...1,2931,296...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに合格 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,046)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,106)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline