CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

スポーツ

スポーツ 女子サッカー

女子サッカー

2013年6月11日
サッカー女子の日本代表でドイツで活躍している大儀見優季、熊谷沙希、永里亜紗乃の3選手が11日、石垣で自主トレをスタートしました。 この合宿は市内のサッカー関係者らが国内での合宿地を探していた3選手にア…
続きを読む
スポーツ 宮古島、ビーチバレー

ビーチバレー宮古島大会 潮風受け熱戦

2013年6月9日
日本ビーチバレー連盟公認のビーチバレー宮古島大会が8日から宮古島市下地の与那覇前浜で開かれています。 14回目を迎えたビーチバレー宮古島大会。今大会には、男女混成の4人制と男子2人制、女子2人制に、合…
続きを読む
スポーツ 相撲、わんぱく相撲

浦添市 わんぱく相撲 熱戦展開

2013年6月8日
わんぱく相撲の大会が8日に浦添市で開かれ、こどもたちが熱い戦いを繰り広げています。 浦添市で開かれているわんぱく相撲の大会には、浦添市の小学校に通う1年生から6年生までのこどもたち、およそ250人が参…
続きを読む
スポーツ 宮古、障がい者

宮古地区障がい者スポーツ大会 競技やレクで親睦深める

2013年6月3日
宮古地区障がい者スポーツ大会が2日、宮古島市陸上競技場で行われ参加した選手らが練習の成果を発揮しながら親睦を深めました。 開会式では選手を代表して与那覇正規さんと内間文子さんが「日頃から支えてくださる…
続きを読む
スポーツ 高校野球、招待野球

Q+スポーツ部 シードの実力は?高校招待野球

2013年5月27日
来月開幕する夏の高校野球を前に、この時期のシード校の力を占う恒例の招待野球が土日に行われました。果たして、今のシードの実力はいかに。 大会に招かれたのは、今年のセンバツにも出場し、過去3度春の甲子園で…
続きを読む
スポーツ 空手、全沖縄空手道選手権大会

Q+スポーツ部 空手がつないだ親子の夢

2013年5月27日
下は6歳から上は60歳まで、さらに世界各地から63団体の人種や、流派を超えた空手のオープントーナメント、全沖縄空手道選手権大会がきのう行われた。 今回は一般男子上級クラスの優勝者に、8月の世界大会に初…
続きを読む
スポーツ ドッジボール

小学生が ドッジボールで交流

2013年5月25日
子どもたちにドッジボールでクラスの親睦を深めてもらおうと、25日、那覇市で小学生のドッジボール大会が開催されています。 大会には那覇市内の小学4年生から6年生、およそ80チーム1300人あまりが参加。…
続きを読む
スポーツ

Q+スポーツ部 「ライバル」「先輩後輩」2つの絆(1)

2013年5月20日
小さな柔道家たちが熱き闘志を持って挑む小学生柔道大会。その中に強いライバル意識でつながる二人の選手がいました。 上原賢哉君(与那原署スポーツ少年団)「今度こそ倒すという気持ちです。決勝戦まで行って山里…
続きを読む
スポーツ やり投げ、陸上、県陸上競技選手権大会、100メートル

Q+スポーツ部 「ライバル」「先輩後輩」2つの絆(2)

2013年5月20日
當間汐織さん「(大会に)行くからには勝たないといけないという気持ちが強くなりすぎて、島の人たちも、いい記録期待しているよとか良く言ってくれるんで、重たかったりはしました。」 こう話すのは久米島高校3年…
続きを読む
スポーツ 空手

小学生空手選手権

2013年5月19日
県少年少女空手道選手権大会が19日、那覇市で開かれました。大会には、県内各地の道場に通う小学1年生から6年生までの男女660人が出場、形と組み手に別れて技を競いました。 形の競技では、気合いの入った掛…
続きを読む
307 / 418« First«...36...305306307308309310...315318...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認める/エトミデート所持は不起訴処分 MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認... 2025/10/14 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気帯び運転の疑い 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気... 2025/10/14 に投稿された
  • 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を考える公開講座 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を... 2025/10/13 に投稿された
  • 中城村の急坂で自転車事故/男子中学生が顔を強打しけが/命に別状なし 中城村の急坂で自転車事故 男子中学生が顔... 2025/10/14 に投稿された
  • 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 それぞれの事件で男2人逮捕 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 そ... 2025/10/10 に投稿された
  • 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性が転落 搬送先の病院で死亡確認 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性... 2025/10/13 に投稿された
  • 10月の値上げを振り返る/ビジネスキャッチー 10月の値上げを振り返る/ビジネスキャッ... 2025/10/14 に投稿された
  • 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブレーキとアクセル踏み間違い? 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブ... 2025/10/08 に投稿された
  • 県民の防犯意識を高める/県警が防犯フェアイベントを開催 県民の防犯意識を高める/県警が防犯フェア... 2025/10/14 に投稿された
  • 夏の甲子園初優勝の沖縄尚学へ県民栄誉賞 贈呈 夏の甲子園初優勝の沖縄尚学へ県民栄誉賞... 2025/10/14 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,173)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,005)
  • 行政・地域・市町村 (7,895)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,993)
  • 教育 (3,374)
  • 政治 (10,428)
  • 国際 (1,808)
  • リポート (3,045)
  • しまくとぅばで語る戦世 (174)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,049)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline