6月26日から那覇市で開催されるプロ野球公式戦、日本ハム対ソフトバンクの試合を盛り上げようと、あの名投手が少年野球教室を開きます。 8日は元沖縄水産高校のエースでソフトバンクホークスでも活躍した新垣渚…
18年ぶり 頂点へ 那覇 目指せ甲子園3校目は、那覇高校。 実は、今の3年生が生まれた2000年に初めて夏の甲子園に出場しているんです。那覇高では春の悔しさを胸に、ある改革が行われています。 文武両道…
夏の第2シード 興南が挑む さぁことしも始まりました!「めざせ甲子園!」です。ことし夏の甲子園は記念の100回大会!その沖縄大会に挑む実力校、話題校15校をピックアップしてきょうから開幕まで毎日ご紹介…
シーズンを終えた琉球ゴールデンキングスが、28日、ホームタウンの沖縄市でシーズン終了の報告を行いました。 ホームタウンの沖縄市ではシーズンを終えての報告会が行われ、多くの市民やブースターが駆けつけまし…
高校野球の招待試合です。この夏の沖縄大会のシード校が、名門・明徳義塾に挑みました。 春のセンバツ大会にも出場した強豪・明徳義塾を招いて行われたことしの招待試合。この夏の第2シード・興南は夏のエースナン…
本場のプロバスケットボールに触れるスタディーツアーに参加した沖縄市の中学生が25日、市長に帰国報告をしました。 沖縄市役所に桑江市長を訪ねた美里中学校2年の仲程しゑさんは、中学でバスケットボールをして…
こんばんは!スポーツです。乗用車を使ったモータースポーツ〝ジムカーナ〟県内初のシリーズ戦が行われ、白熱したレースを展開しました。迫力満点の映像をどうぞ! 豪快な音とともに立ち上る煙!きのう、読谷村で開…
香港からの女子社会人ラグビーチームと沖縄のチームによる国際親善試合が5月20日読谷村で行われました。 読谷村ラグビーフットボール協会が主催した親善試合。村では、2017年から香港の社会人ラグビーチーム…
こんばんは!スポーツです。バスケットボールの「Bリーグチャンピオンシップ準々決勝」我らが琉球ゴールデンキングスは、名古屋ダイヤモンドドルフィンズと対戦。手に汗握る試合となりました! 今シーズンの〝Bリ…
サッカー・天皇杯県予選の決勝戦。J3のFC琉球に挑むのは、現在九州リーグに所属する沖縄SV。 元日本代表・髙原直泰が選手兼監督として率いるチームはおととし、リーグ戦に参戦してから破竹の勢いでカテゴリー…
Qプラスリポートです。きょうは沼尻さんのリポートです。 沼尻「はい、ことし夏の甲子園が100回の節目を迎えるのに合わせ来月から県立博物館・美術館で沖縄高校野球の歴史を知ることができる特別展示が始まりま…
21歳以下のアジアナンバーワンを決める「空手道選手権大会」が11日から3日間、那覇市の県立武道館で始まりました。 大会には、アジア28ヵ国から男女合わせて390人が出場。アジア空手連盟がアジア大会を沖…