CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 ダイオキシン、基地負担、オスプレイ、小野寺大臣

小野寺大臣基地負担軽減アピール

2013年9月9日
7日、名護市辺野古の埋め立て申請の知事判断を前に小野寺防衛大臣が沖縄入り。基地負担の軽減などをアピールしました。 小野寺防衛大臣は、ダイオキシンが検出された沖縄市の返還軍用地を視察したほか、嘉手納基地…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 五輪開催、聖火宿泊、名護市嘉陽

名護市嘉陽 五輪開催に聖火宿泊の地も祝福

2013年9月9日
2020年の東京オリンピック開催が決まったきのう、名護市嘉陽では、開催決定を祝福しセレモニーが行われました。 1964年の東京オリンピックで国内での聖火リレーがスタートしたのは沖縄。聖火は、オリンピア…
続きを読む
社会 オリオンビール、キャンペーンガール

キャンペーンガール

2013年9月9日
企業の顔となるオリオンビールのキャンペーンガールの最終選考会が行われました。 多数の応募の中から書類審査などを経て最終選考に残った20人は得意のダンスやいかにおいしくビールを飲めるかなどを披露。 この…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 ドキュメンタリー映画、標的の村

「標的の村」沖縄でも公開

2013年9月9日
QAB制作のドキュメンタリー映画「標的の村」。 7日からは県内でも公開が始まり午前の回は連日ほぼ満席状態が続いています。この映画の主人公はオスプレイの配備に抵抗する沖縄の人々。 基地問題を描いた作品で…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 感染、レプトスピラ症

レプトスピラ症に注意

2013年9月8日
夏の時期に見られるレプトスピラ症の感染がことしも県内で確認されたことから、県が注意を呼びかけています。 レプトスピラ症は、レプトスピラと呼ばれる細菌の感染によって発症する病気で、3日から2週間ほどの潜…
続きを読む
社会 救急の日、AED、心肺蘇生

あす「救急の日」心肺蘇生やAEDなど学ぶ

2013年9月8日
9月9日の「救急の日」を前に、救急業務について知ってもらおうと8日、県内各地で救急フェアが開かれました。 このうちうるま市の救急フェアには、ドクターヘリが登場。子どもたちに人気のキャラクターが降り立ち…
続きを読む
社会 慰安婦

宮古島 慰安婦の歴史伝える

2013年9月8日
朝鮮半島などから連れてこられた慰安婦の歴史を伝える祈念碑の建立5周年を記念する式典が7日、宮古島市で開かれました。 「アリランの碑」と「12の言語が刻む女たちの碑」は、日本と韓国の研究者らでつくる「宮…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 標的の村

「標的の村」あす劇場で上映

2013年9月6日
QAB制作のドキュメンタリー映画「標的の村」いよいよ明日から那覇市と宮古島市で公開です。 東村高江のヘリパッド問題がテーマなんですが、既に公開されている東京と大阪では連日満席だそうですよ。 予想外の反…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、日米共同訓練

オスプレイ滋賀と高知で訓練へ

2013年9月6日
普天間基地に配備されているオスプレイが10月滋賀県と高知県で実施される国内初めての日米共同訓練に参加することになりました。 小野寺防衛大臣の沖縄訪問前日に発表されたこの計画。 辺野古移設を進めるため県…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 社会 飲酒運転根絶、西原町議会

西原町議会 飲酒運転根絶を宣言

2013年9月6日
浦添署管内で、飲酒運転絡みの事故が多発していることを受け、西原町議会は6日飲酒運転根絶を宣言する決議を全会一致で可決しました。 呉屋悟西原町議は「『飲酒運転は絶対にしない・させない許さない』という強い…
続きを読む
980 / 1,393« First«...36...978979980981982983...987990...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • QAB News カムチャツカ半島付近М8.7の地震 沖縄... 2025/07/30 に投稿された
  • 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 2025/07/29 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」... 2025/07/29 に投稿された
  • 「○○より重かった」子どもたちが1億円の重さ体験!お金について学ぶサマースクール 「○○より重かった」子どもたちが1億円の... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突 女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突... 2025/07/29 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,781)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,979)
  • 気象・災害・自然 (2,971)
  • 教育 (3,319)
  • 政治 (10,378)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (44)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,921)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline