CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 ドキュメンタリー、標的の村、座・高円寺

QAB制作「標的の村」ドキュメンタリーフェスティバルで大賞

2013年2月12日
映画・番組など形を問わず、自由で力強いドキュメンタリー作品を発掘する「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」で琉球朝日放送制作の「標的の村」が大賞を受賞しました。 国内外から、様々なドキュメンタリ…
続きを読む
社会 旧正月

糸満市 旧正月を祝う

2013年2月10日
きょうは旧暦の1月1日、旧正月です。糸満市では、漁船に大漁旗が飾られお正月を祝っています。海の神様を祭る神社として知られている糸満市の白銀堂では早朝から地域の人々が酒や米の入った「ビンシー」を持って初…
続きを読む
社会 不通、電話、NTT西日本

工事でケーブル損傷 南城市で電話やインターネットが不通

2013年2月9日
工事中に地下のケーブルが損傷し、8日から南城市の一部地域で電話やインターネットが利用できなくなっています。 NTT西日本沖縄支社によりますと、7日、与那原町与那原の歩道で電柱を立てるために穴を掘ってい…
続きを読む
社会 放射性物質検査、福島、福島県産米

福島県産米安全性をアピール

2013年2月8日
福島県産の米の安全性や美味しさをPRしようと、福島県などによるイベントが8日に那覇市で開かれました。 福島県などが企画したこのイベントは、震災からやがて2年が経とうとする今、福島の米の安全性をアピール…
続きを読む
教育, 社会 かりゆし長寿大学校

かりゆし長寿大学校 日頃の学習成果披露

2013年2月7日
健康づくりの方法から環境問題など、様々な分野について学んでいるかりゆし長寿大学校の学生たちがこの1年間の勉強の成果を披露しました。「大学校の学生」といってもステージに立ったのは、60歳以上の元気なみな…
続きを読む
政治, 社会 米軍機、落下物

米軍機から水筒落下

2013年2月6日
5日、普天間基地を離陸した航空機が民間地に水筒を落としていたことがわかりました。オスプレイと見られています。 5日午後5時まえ、アメリカ海兵隊から沖縄防衛局に対し、午後、普天間基地所属の航空機が離陸し…
続きを読む
社会 漂着、東日本大震災、郵便ポスト

東日本大震災から2年 南三陸町の郵便ポスト漂着

2013年2月5日
東日本大震災からまもなく2年です。2012年12月、西表島の海岸で見つかった郵便ポストが、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町から流れ着いたものであることがわかりました。 仲島勝則・八重山郵便局副局長…
続きを読む
観光・経済, 社会 函館

函館の物産と観光展 海産物にスイーツずらり!

2013年2月5日
新鮮な海の幸やスイーツなど北海道の魅力を取り揃えた物産展が那覇市のデパートで5日から始まりました。 県内でも人気の物産展は9回目。今回は28社が出展し函館を中心に食品など、500点以上の商品が並んでい…
続きを読む
社会 ビーチパーティー、バーベキュー

ビーチパーティー もっと楽しく

2013年2月4日
暖かな日が続いています。この日差しでついビーチパーティーを思い出した方もいるのでは。恩納村では3日、こんな検定が行なわれました。その検定とは「バーベキュー検定」。 日本バーベキュー協会が楽しく美味しい…
続きを読む
スポーツ, 社会 プロ野球、キャンプ、ジャイアンツ

キャンプムード盛り上がる 那覇市職員○○○○に!

2013年2月1日
沖縄中がキャンプで沸いている感じですが一方、13日から読売ジャイアンツがキャンプインする那覇市では職員がこんな姿になりました。 那覇市観光課の職員らがいつものスーツ姿から変身。13日の読売ジャイアンツ…
続きを読む
スポーツ, 社会 国頭村、寄付、日本ハムファイターズ

国頭村 「1億円寄付」日ハムに感謝状

2013年2月1日
国頭村は、2軍キャンプをはる北海道日本ハムファイターズから2012年12月に1億円の寄付を受けたことを受け、1日、球団に感謝状を送りました。 日本ハムファイターズは、国頭村での2軍キャンプが8年目を迎…
続きを読む
社会 警察学校、卒業式

警察学校卒業式 「優しく強い警察官めざす」

2013年2月1日
うるま市の警察学校の卒業式が1月31日に行われ女性3人を含む41人の新人警察官が誕生しました。 卒業式では、女性3人を含む41人の新人警察官が保護者や指導教官らの見守るなか晴れやかな表情で整列。201…
続きを読む
842 / 1,150« First«...36...840841842843844845...849852...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline