CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 芸術、作家

伝統を斬新な感性で 沖縄新鋭作家展

2013年8月25日
紅型や写真など、沖縄を拠点に活動する若手芸術家たちの作品を集めた展示会が那覇市で開かれています。 この作品展は、沖縄で活動する若手芸術家の作品を紹介しようと沖縄アートグループが主催しています。 現代風…
続きを読む
観光・経済, 社会 ゆいレール、延長

ゆいレール10周年! 将来の展望は

2013年8月23日
今月、開業10周年を迎えた沖縄都市モノレール、「ゆいレール」。この10年で、県民や観光客の移動手段としてすっかり定着しました。開業以来の大事業、浦添への延長を6年後に控えた、「ゆいレール」の将来像を探…
続きを読む
観光・経済, 社会 宜野湾市長、返還

宜野湾市長 防衛大臣に要請 西普天間地区 跡地利用促進を

2013年8月23日
西普天間住宅地区の返還を前に宜野湾市の佐喜真市長が23日、小野寺防衛大臣を訪ね、立ち入り調査や財政支援を要請しました。 佐喜真市長は小野寺防衛大臣に対し、2014年度に返還が予定されている西普天間住宅…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、市議会議長会

市議会議長会 オスプレイ配備抗議決議を可決

2013年8月23日
県内全市議会の議長が参加する定期総会が23日に開かれオスプレイ配備に対する抗議決議を可決しました。 23日の総会ではオスプレイの配備について「断じて容認することはできない」とする抗議決議が可決されたほ…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 水難事故、離岸流

知らぬ間に沖合いへ… 危険な「離岸流」理解を

2013年8月23日
水難事故に繋がる「離岸流」を知ってもらおうと23日、報道関係者を対象とした体験会が開かれました。 離岸流とは、沖合に向かう潮の流れのことで、局所的に強い引き潮が発生するため知らず知らずのうちに沖合へ流…
続きを読む
教育, 国際, 社会 台湾、中国語

中国語会話を実践! 台湾の高校生と交流深める

2013年8月23日
中国語を勉強している県内の高校生が、23日、台湾の高校生との交流を深めました。 八重瀬町の向陽高校では中国語を学ぶ生徒たちの実践の場を設けようと2011年から台湾の高校との交流を続けていて、23日、台…
続きを読む
政治, 社会 対馬丸、慰霊祭未

「対馬丸」沈没から69年 慰霊祭未だ癒えぬ哀しみ

2013年8月22日
沖縄戦前夜の1944年、アメリカ軍の攻撃をうけ沈没した学童疎開船・対馬丸の犠牲者を追悼する慰霊祭が、22日、那覇市若狭の小桜の塔で営まれました。 1944年8月22日、長崎へ疎開する子どもたちを乗せた…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 日本一、北中城村、長寿

市区町村別で北中城村 女性長寿日本一を県に報告

2013年8月22日
7月に発表された市区町村別の女性の平均寿命で、北中城村が89歳とみごと長寿日本一となり22日、川上副知事に報告しました。 22日、県庁にはミス北中城の3人、山内春子さん(80)、桃原峰子さん(89)、…
続きを読む
観光・経済, 社会 国際商談会、商談スキルアップセミナー

商談スキルアップセミナー 海外進出めざす企業が参加

2013年8月22日
国際商談会で成功するテクニックなどを学ぶセミナーが、22日、那覇市で開催されました。 県内で初めて開催されたセミナーにはアジア各国をはじめ海外進出をめざす県内の企業などが参加。 主催した県産業振興公社…
続きを読む
社会 台風、空港

宮古島台風の影響も 旧盆明け空港は混雑

2013年8月22日
22日午前、宮古空港で、帰省客の男性は「雨が降ったので、親戚回りのとき濡れたりした」と話し、帰省客の女性は「特に台風の影響もなく、無事ウークイも終えることができた」とほっとした表情で話していました。 …
続きを読む
政治, 社会 映画、笹の墓標

国内最長のドキュメンタリー映画 日本と朝鮮半島との歴史に向きあう

2013年8月21日
棚原「国内で公開された映画の中で最も長いという、9時間9分に及ぶドキュメンタリー映画が、この一週間限定で公開中です。三上さん見て来たんですよね?」 三上「5つの章があって、途中の休憩は本当にお手洗いに…
続きを読む
スポーツ, 社会 ポニーリーグ、沖縄選抜、硬式野球

沖縄選抜選手団大臣を訪問 ポニーリーグ世界一!喜びを報告

2013年8月21日
中学硬式野球のポニーリーグ世界選手権大会で優勝した沖縄選抜のメンバーが、21日、山本沖縄担当大臣に世界一になった喜びを報告しました。 金メダルを胸に、大臣を訪ねたのは沖縄選抜選手団のメンバーです。メン…
続きを読む
812 / 1,150« First«...36...810811812813814815...819822...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (27)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,811)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline