CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

もうすぐ七夕 願い叶うかな…
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 七夕、沖縄市一番街

もうすぐ七夕 願い叶うかな…

2015年7月2日
7月7日は七夕。沖縄市一番街では2日に七夕まつりが開かれ、園児たちが短冊にかわいらしい願いを込めました。 毎年恒例沖縄市一番街の「七夕まつり」。商店が競い合って七夕の装飾を行ないますが、そんな七夕飾り…
続きを読む
沖縄防衛局 埋め立て工事で286ブロック設置へ
政治, 社会 沖縄防衛局、埋め立て工事、コンクリートブロック

沖縄防衛局 埋め立て工事で286ブロック設置へ

2015年7月2日
トブロックを設置する計画であることがわかりました。これは基地建設に反対する市民団体が情報開示請求で入手した資料で明らかになったものです。 これによると、2015年に沖縄防衛局が業者と契約を結んだ3件の…
続きを読む
保険証を運搬中に紛失も
社会 県後期高齢者医療広域連合、保険証

保険証を運搬中に紛失も

2015年7月2日
県後期高齢者医療広域連合が8月から使用される新しい保険証6人分を7月1日に紛失しことを明らかにしました。 これは1日に保険証の印刷・配送を請け負っている業者が3万341人分の保険証を納品するため那覇市…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 教育, 社会 県産品、給食、伝統料理

県産品奨励月間・市長招いて給食

2015年7月1日
中川アナウンサーは「とっても良い香りがしてきました。こちらの小学校では、県産品を使った給食が振る舞われています」とリポート。7月は「県産品奨励月間」です。県産食材の美味しさや大切さを子どもたちに知って…
続きを読む
社会 路線価

県内路線価1992年以来の上昇

2015年7月1日
土地の相続や贈与の際の税額の算定基準となる路線価が公表されました。県内の平均値が23年ぶりに上昇しています。 路線価は、相続や贈与によって土地を取得した際の評価額の基準になるものです。県内の最高額は1…
続きを読む
政治, 社会 文化財、キャンプシュワブ、碇石

菅官房長官「碇石関係法令に従い工事進める」

2015年7月1日
6月30日、アメリカ軍キャンプシュワブ内で見つかった碇石が、県教育委員会によって文化財に認定されたことを受けきょう、菅官房長官は会見で「関係法令に従って適切に対応する」としました。 菅官房長官は「ご指…
続きを読む
社会 イセエビ、解禁、イセエビ漁

イセエビ漁解禁

2015年7月1日
県内のイセエビ漁が解禁になり港には活きのよいイセエビが水揚げされました。高級食材として人気の高いイセエビ。産卵期にあたる4月から6月にかけては県の条例で漁が禁止されていて、毎年7月1日が解禁日となって…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 社会 県産品、県産品奨励月間

7月の県産品奨励月間で県産品フェア

2015年7月1日
県内の大手スーパー・サンエーは7月の県産品奨励月間にあわせ、食品や衣料品、サンエーが運営する外食店などの部門で「県産品フェア」を行います。 衣料品では八重山ミンサー織や首里織、浦添織といった伝統の織物…
続きを読む
事件・事故, 社会 水難事故、マリンレジャー

水難事故防止呼びかけ

2015年7月1日
本格的なマリンレジャーのシーズンを迎え警察では、水難事故を未然に防ごうと県民に注意を呼びかけています。 2014年、県内で発生した水難事故は67件で、そのうち37人が亡くなっています。そのうちシュノー…
続きを読む
リポート, 社会 遠ざかる記憶、戦後70年

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 17歳の沖縄戦 ~父の記憶~

2015年6月30日
名護市にひっそりとたたずむ墓地。毎年、6月になると私の父はここを訪れます。 山田さん「きょうはお墓の掃除に来ました。 私は生き残って、辰夫君は17歳で亡くなって、これはもう、そういうことなんだよね。」…
続きを読む
802 / 1,389« First«...36...800801802803804805...810813...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 7月6日の結果 高校野球沖縄大会 7月6日の結果 2025/07/06 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 沖縄市 米兵による傷害事件相次ぐ 沖縄市 米兵による傷害事件相次ぐ 2025/07/06 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 参政 新 和田 知久候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 参政 新 和田... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政... 2025/06/30 に投稿された
  • 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの男性が死亡 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの... 2025/07/05 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (541)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,087)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,877)
  • 行政・地域・市町村 (7,746)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,349)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline