CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

東日本大震災の教訓生かす
社会 避難訓練、八島小学校、東日本大震災

東日本大震災の教訓生かす

2016年3月12日
東日本大震災の発生から5年となった3月11日、石垣市では避難訓練や犠牲者を追悼する式典が行われました。 11日、石垣市の八島小学校では大地震を想定した避難訓練が行われました。児童たちは校内放送で地震発…
続きを読む
社会 震災

震災から5年に祈り

2016年3月11日
南城市で避難生活を送る影山弘幸さんは「東北の、みんな仲間だと思ってるんで、全ての人たちに対しての想いでした。 家も土地も見た目では元通りにはなってる感じなんですが、やっぱり目に見えないものだったり精神…
続きを読む
社会 震災

震災から5年 沖縄から支援を考える

2016年3月11日
こちらは震災の後、沖縄に避難してきた方々の推移です。この5年、里帰りが進んでいますが、いまも700人以上の方々がここで暮らしています。ある家族の生活を取材し、私たちが今、どう支えていくべきかを考えます…
続きを読む
東日本大震災から5年 福島のヒマワリを摩文仁に
社会 平和祈念公園、ひまわり、東日本大震災

東日本大震災から5年 福島のヒマワリを摩文仁に

2016年3月11日
東日本大震災から5年となった11日、各地で犠牲者を追悼する行事などが行われています。 糸満市の平和祈念公園では、東日本大震災と大津波で未曾有の被害を受けた福島県内で育ったヒマワリの種から、ヒマワリ畑の…
続きを読む
東日本大震災から5年 備え考えるイベント
社会 東日本大震災、イオンモール沖縄ライカム

東日本大震災から5年 備え考えるイベント

2016年3月11日
東日本大震災の記憶を風化させることなく、自然災害に対する備えの重要性を伝えるイベントが、11日から北中城村で開かれています。 津波を受けて曲がり、損傷した標識。午後3時18分、津波が到達した時刻で止ま…
続きを読む
社会 沖縄大学、卒業式

沖縄大学で卒業式

2016年3月10日
卒業生代表「4年間学びえてきたことに誇りを持ち感謝の心とあきらめずに努力し続ける姿勢で歩んでいく所存です」卒業生「最高です!楽しかったです!」卒業生「教員志望なので一致団結というものを子ども達に伝えて…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 東日本大震災、津波避難ビル

東日本大震災から5年 那覇市に津波避難ビル

2016年3月10日
東日本大震災からあすで5年です。県内には現在266カ所以上の津波避難施設がありますが、那覇市では今、県内で初めてとなる津波避難ビルが建てられています。 地震が発生した際、最大で11メートルの津波が想定…
続きを読む
社会 珊瑚舎スコーレ、音楽劇

珊瑚舎スコーレ15周年の音楽劇に向け練習

2016年3月10日
戦中戦後の混乱期に教育を受けられなかった人たちが学ぶ夜間中学校。今週末開校15周年記念として音楽劇を上演します。その練習を取材しました。 戦中戦後の混乱期に義務教育を修了できなかった人々が勉学に励む夜…
続きを読む
スポーツ, 社会 ボディケアボランティア

高校生がボディケアボランティア

2016年3月10日
4月開催されるトライアスロン宮古島大会でマッサージ担当として参加する高校生への講習会が行われました。 参加したのは宮古高校の生徒30人あまり、市内で整骨院を営む狩俣まさしさんから筋肉や身体の構造、マッ…
続きを読む
スポーツ, 社会 力士

元県出身力士 琉鵬さん”今は◯◯”

2016年3月9日
こんばんは、ここからはニュースQプラスです。立派なお相撲さんが登場しましたね。はい、きょうはこちら方の特集です。県出身の元幕内力士、琉鵬さん。2012年に引退した後、相撲からは想像できないある仕事をし…
続きを読む
748 / 1,401« First«...36...746747748749750751...756759...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline