CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

石垣市で特殊詐欺への注意を呼びかけ
事件・事故, 社会

石垣市で特殊詐欺への注意を呼びかけ

2024年10月15日
年金支給日にあたる2024年10月15日、県内で電話やインターネットを利用した特殊詐欺の被害が増加傾向にあるため石垣市で警察などが注意を呼びかけました。 年金支給日にあたる2024年10月15日、八重…
続きを読む
ハンセン病問題シンポジウムの告知会見
社会

ハンセン病問題シンポジウムの告知会見

2024年10月15日
国策によって、長年、多くの差別や偏見を受けたハンセン病回復者とその家族の名誉回復と病気への理解につなげたいと県が、シンポジウムを開催します。 県ハンセン病回復者の会・平良仁雄共同代表は「(ライ)予防法…
続きを読む
スポーツの日 体力測定に子どもたちがプロ選手からバスケを学ぶ
スポーツ, 社会

スポーツの日 体力測定に子どもたちがプロ選手からバスケを学ぶ

2024年10月14日
3連休最終日の14日は、「スポーツの日」です。那覇市では、毎年恒例の体力測定会が開催されました。 那覇市民体育館には、朝から多くの人が訪れ、それぞれの年代に分かれて上体起こしなど測定種目に挑んでいまし…
続きを読む
あす「那覇大綱挽」を前に那覇市でプレイベント
文化・芸能, 社会 那覇大綱挽

あす「那覇大綱挽」を前に那覇市でプレイベント

2024年10月12日
あすの「那覇大綱挽」を前に、那覇市では祭りを盛り上げようとプレイベントが開催され、市民や観光客など多くの人で賑わっています。 「那覇大綱挽まつり」の連携イベントとして観光客や中心市街地の賑わいを新たに…
続きを読む
NO密猟!世界自然遺産登録地でパトロール
気象・災害・自然, 社会

NO密猟!世界自然遺産登録地でパトロール

2024年10月12日
本島北部の貴重な動植物を密猟などから守ろうと国や県、警察などが一体となって合同パトロールを実施しました。 今回の合同パトロールは、ことし3月にヤンバルテナガコガネが密猟された事がきっかけで実施され、県…
続きを読む
認可外保育園で乳児死亡 遺族が園・市・県を訴えた裁判始まる
事件・事故, 社会

認可外保育園で乳児死亡 遺族が園・市・県を訴えた裁判始まる

2024年10月11日
2022年7月、那覇市の認可外保育園で乳児が死亡した問題で、両親が園などを訴えた裁判が始まりました。 裁判は2022年7月30日に那覇市の認可外保育園「緑のすず乃保育園」で生後3カ月の男の子が死亡した…
続きを読む
道路違反物などの撤去作業
行政・地域・市町村, 社会

道路違反物などの撤去作業

2024年10月11日
街の景観を損なう電柱やガードレールなどの貼り紙や交通の妨げになる立て看板といった違反広告物を撤去する作業が行われました。 この作業は快適な歩道空間を維持しようと県南部土木事務所が豊見城市や南風原町など…
続きを読む
石垣空港に米軍機飛来へ/軍ロケット砲を輸送へ
観光・経済, 社会

「我部祖河食堂の夫婦」がギネス登録を報告

2024年10月11日
17日の「沖縄そばの日」を前に嬉しい話題です。元祖「ソーキそばの店」として知られる我部祖河食堂の本店を切り盛りする夫婦が、「世界最高齢で働く夫婦」としてギネスに登録され喜びを語りました。 名護市役所を…
続きを読む
ファンスタイルが座間味村へ防災用品を寄贈
行政・地域・市町村, 社会

ファンスタイルが座間味村へ防災用品を寄贈

2024年10月11日
県内の不動産企業が、離島の災害対策に役立ててほしいと座間味村へ防災用品を贈りました。 災害時の水不足対応や防災教育に役立ててほしいと座間味村に水インフラを強化する設備を贈ったのは、県内で不動産業を手が…
続きを読む
10.10空襲から80年 96歳の女性が当時の記憶を初めて語る
リポート, 社会

10.10空襲から80年 96歳の女性が当時の記憶を初めて語る

2024年10月10日
つづいては、特集です。太平洋戦争時の1944年アメリカ軍が沖縄本島などに大規模空襲を行った「10・10空襲」からきょうで80年が経ちます。今回は、これまでに家族にも語らなかった自身の戦争体験をカメラの…
続きを読む
72 / 1,403« First«...36...707172737475...8184...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学者の打越正行さん死去 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学... 2024/12/11 に投稿された
  • 宮古島で伝統行事「ミャークヅツ」始まる 宮古島で伝統行事「ミャークヅツ」始まる 2025/09/24 に投稿された
  • プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿 プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪... 2025/09/23 に投稿された
  • 海から豚がやってきた日 感謝の集い 海から豚がやってきた日 感謝の集い 2025/09/27 に投稿された
  • ゆんらぼ・未来館 開館式典 ゆんらぼ・未来館 開館式典 2025/09/27 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 町長選挙ともう一つの選挙/立候補した男性の想い/国境の島・与那国町 町長選挙ともう一つの選挙/立候補した男性... 2025/09/26 に投稿された
  • 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしようとしている」飲酒運転車両と追跡中のパトカー事故 観光客を逮捕 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしよう... 2025/09/25 に投稿された
  • 宮古島殺人未遂事件判決 懲役11年 宮古島殺人未遂事件判決 懲役11年 2025/09/27 に投稿された
  • 沖縄競泳界の新星 日本一のスイマー 平良吏美華選手 沖縄競泳界の新星 日本一の高校生スイマー... 2025/04/28 に投稿された
  • 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来館」 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来... 2025/09/23 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,155)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,986)
  • 行政・地域・市町村 (7,867)
  • 医療・福祉・健康 (2,931)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,362)
  • 政治 (10,419)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (164)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,023)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline