CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

うるま市 子どもの貧困対策でフードドライブ
社会 貧困、子どもの貧困、フードドライブ

うるま市 子どもの貧困対策でフードドライブ

2019年7月19日
うるま市内の郵便局が市と連携して子どもたちの貧困対策に取り組みます。地域の各家庭で余った食品を持ち寄り寄付する活動。フードドライブが始まっています。 7月19日の協定締結式では日本郵便沖縄支社とうるま…
続きを読む
教育, 社会 夏休み

3学期制小学校で終業式 あすから夏休み!

2019年7月19日
県内の多くの小中学校・高校では、2019年7月20日から夏休みが始まります。 浦添市の内間小学校では、全校児童およそ550人が終業式に臨み、歌を披露するなど、7月20日からの夏休みを前に心を弾ませてい…
続きを読む
死因を特定できず ジュゴンの解剖
社会 ジュゴン

死因を特定できず ジュゴンの解剖

2019年7月18日
4カ月前、今帰仁村で見つかったジュゴンの死骸の解剖が17日、行われましたが、死因の特定には至りませんでした。 環境省の職員「将来的な病理検査に耐えられるように丁寧に解剖を実施しました」 今年3月、今帰…
続きを読む
体験者が高校生に薬物の怖さ伝える
教育, 社会 大麻事件、講演会

体験者が高校生に薬物の怖さ伝える

2019年7月17日
6月、高校生が大麻事件で逮捕されたことを受け高校生に薬物の恐ろしさを知ってもらおうと7月17日、講演会が開かれました。 那覇商業高校での講話では薬物依存の回復支援に取り組む施設「沖縄ダルク」の佐藤和哉…
続きを読む
美容技術55人が競う
社会 美容

美容技術55人が競う

2019年7月17日
県内の美容師がカットや着付けなどの技を競う大会が7月16日開かれました。 この大会は美容技術の向上や公衆衛生の増進などを目的に美容業生活衛生同業組合が開催したもので、ヘアーの部、着付けの部の6つの競技…
続きを読む
中継 空中で華麗に エアリアルの魅力
社会

中継 空中で華麗に エアリアルの魅力

2019年7月16日
ここからは中継です。エアリアルといのをご存知ですか?まだ、聞いたことがないという方も多いと思います。 空中で華麗に舞うパフォーマンス「エアリアル」。その世界では、国内トップレベルの女性が沖縄にいらっし…
続きを読む
参院挙違反ポスター撤去
社会 那覇市選挙管理員会

参院挙違反ポスター撤去

2019年7月16日
21日投開票の参議院選挙を前に、那覇市選挙管理員会では、違反となる広告物など、これまでに112件を撤去しました。那覇市選挙管理委員会では違反広告の掲示が目立つこの時期に撤去を行っています。 選管では、…
続きを読む
辺野古・大浦湾 命を守る写真展
社会

辺野古・大浦湾 命を守る写真展

2019年7月16日
辺野古の新基地建設に、海から抗議の声をあげる「カヌー隊」のメンバーによる写真展が那覇市で開かれました。この写真展は、新基地建設が進む名護市辺野古で、毎日カヌーに乗って抗議活動を行う「辺野古ぶるー」のメ…
続きを読む
「結髪師」小波則夫さん(89)死去
社会 小波則夫

「結髪師」小波則夫さん(89)死去

2019年7月15日
組踊など、沖縄の伝統芸能を支える「結髪師」の国の選定保存技術者として知られる小波則夫さんが7月14日入院中の病院で亡くなりました。89歳でした。 小波さんは、1930年6月、現在の宮古島市に生まれ、3…
続きを読む
マンゴーの日で県産マンゴーをPR
社会 マンゴーの日

マンゴーの日で県産マンゴーをPR

2019年7月15日
7月15日はマンゴーの日。沖縄本島の産地として知られる豊見城市で県産マンゴーをPRしました。豊見城市の道の駅では15日のマンゴー日に合わせセレモニーが行われました。 県によりますと、ここ数年、県産マン…
続きを読む
受験生保護者のための奨学金セミナー
社会

受験生保護者のための奨学金セミナー

2019年7月13日
那覇市では13日、子どもの大学受験を控える保護者のための奨学金セミナーが開かれました。 保護者に奨学金についての正しい知識を身につけてもらおうと開催されたこのセミナー。日本学生支援機構認定アドバイザー…
続きを読む
小禄高校で公費を不適切処理
社会

小禄高校で公費を不適切処理

2019年7月13日
小禄高校の吹奏楽部が、県からの公費を本来認められていない部活動の楽器の購入費に充てる不適切な会計処理をしていたことがわかりました。 県によりますと、2015年度から2017年度の少なくともおよそ3年間…
続きを読む
348 / 1,150« First«...36...346347348349350351...357360...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファー2人がアジア大会へ出発 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファ... 2025/05/19 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (94)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,759)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,303)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,818)
  • 行政・地域・市町村 (7,685)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline