CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

ロント業務を無人化
観光・経済, 社会 アジアITビジネス活性化推進事業

フロント業務を無人化

2020年7月27日
北谷町で宿泊業を展開する企業などが共同で、民泊やホテルのフロント業務を無人化するシステムを開発しました。 「スマートフロントムジン」は、県のアジアITビジネス活性化推進事業の補助をうけ、宿泊業を展開す…
続きを読む
ミカン畑の防風林にメジロの巣
社会 メジロ

ミカン畑の防風林にメジロの巣

2020年7月27日
名護市のミカン畑にメジロが巣を作り、子育てする様子が地域の人たちを和ませています。、名護市屋部にあるミカン畑の防風林に作られたのはメジロの巣です。 2週間ほど前に農家の女性が巣を発見。今月20日にもう…
続きを読む
世界最大級のランが見頃
社会 ラングラマトフィラムワリシー

世界最大級のランが見頃

2020年7月27日
本部町にある熱帯ドリームセンターでは世界最大級のランが見頃を迎えています。本部町にある熱帯ドリームセンターで開かれている夏のラン展示では、世界最大級のラングラマトフィラムワリシーが開花し見頃を迎えてい…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会

マチグワァー再生!糸満市場いとま~る

2020年7月20日
那覇の農連市場や第一牧志公設市場など、沖縄の戦後を支えた市場が施設の老朽化に伴い再整備が進められています。こうした中、今月11日、糸満のアンマーたちとともに歩んできた市場が新しい一歩を踏み出しました。…
続きを読む
QABで2人目の新型コロナ感染を確認
新型コロナウイルス関連, 社会

QABで2人目の新型コロナ感染を確認

2020年7月20日
琉球朝日放送の社内で20日、2人目の新型コロナ感染者が確認されました。琉球朝日放送は20日、社内で新たに感染者1人が確認されたことを明らかにしました。 感染が分かったのは、最初に感染した男性の同僚で報…
続きを読む
QAB News
新型コロナウイルス関連, 社会

QAB社員が新型コロナウイルスに感染

2020年7月19日
7月18日、QAB琉球朝日放送の社員が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。感染が確認されたのはQAB報道制作局の40代の男性社員です。 男性社員は7月13日と14日の夜、仕事関係の会食に参…
続きを読む
コロナと闘う つなぐ無料求人サイト
観光・経済, リポート, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

コロナと闘う つなぐ無料求人サイト

2020年7月17日
新型コロナウイルスの影響で、企業の採用活動が中止や延期になり、求職者との出会いの場が失われつつあります。そんななか、企業と求職者をつなげようと、ある無料の求人サイトが登場しました。 ウェインクリエイト…
続きを読む
誤操作の事故を防ぐ サポカー試乗会
社会 サポカー

誤操作の事故を防ぐ サポカー試乗会

2020年7月16日
ペダルの踏み間違えによる事故を防ぐための車、いわゆる「セーフティーサポートカー」の試乗会が開かれました。 仲本記者「こちらの車、アクセルを踏み続けても、障害物があると自動的に止まるようになっています」…
続きを読む
Qビズ 雇用確保に新たな一手
観光・経済, 社会 雇用

Qビズ 雇用確保に新たな一手

2020年7月15日
県内企業の様々な取り組みを紹介する経済コーナー「Qビズ」です。今回は、新型コロナウイルスの影響で休業せざるを得ない企業が試みた、新しい取り組みを取材しました。 新型コロナの影響による経営悪化を理由に、…
続きを読む
米軍施設での新型コロナ拡大 玉城知事が国に要請
政治, 新型コロナウイルス関連, 社会

米軍施設での新型コロナ拡大 玉城知事が国に要請

2020年7月15日
​ アメリカ軍施設での新型コロナの感染が拡大しています。15日も新たにキャンプハンセンで36人の感染が確認されました。 アメリカ軍内での感染が止まらない中、玉城知事は15日上京し、詳細な情報提供をアメ…
続きを読む
343 / 1,393« First«...36...341342343344345346...351354...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • QAB News カムチャツカ半島付近М8.7の地震 沖縄... 2025/07/30 に投稿された
  • 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 2025/07/29 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突 女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突... 2025/07/29 に投稿された
  • 「○○より重かった」子どもたちが1億円の重さ体験!お金について学ぶサマースクール 「○○より重かった」子どもたちが1億円の... 2025/07/29 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,781)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,979)
  • 気象・災害・自然 (2,971)
  • 教育 (3,319)
  • 政治 (10,378)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (44)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,921)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline