CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

首里城火災 検討委員会が最終報告を県に提出
観光・経済, 社会 令和の復元

首里城火災 検討委員会が最終報告を県に提出

2021年3月30日
首里城火災の再発防止を話し合う検討委員会が最終報告書をまとめ2021年3月30日県に提出しました。 首里城火災再発防止検討委員会の阿波連光委員長は「一年かかって報告書にまとめました、どうぞよろしくお願…
続きを読む
プロ野球選手が闘病中の沖縄の子どもにエール!
スポーツ, 社会

プロ野球選手が闘病中の沖縄の子どもにエール!

2021年3月30日
闘病生活を続ける子どもたちを元気づけようと、現役のプロ野球選手がサイン入りグッズなどを贈りました。 県立南部医療センターこども医療センターに入院する子どもたちにバッグやサイン入りの帽子などをプレゼント…
続きを読む
名護市でデータ放送で情報発信へ
行政・地域・市町村, 社会 名護市、データ放送

名護市でデータ放送で情報発信へ

2021年3月30日
​ 名護市は2021年4月1日から、テレビのデータ放送を活用し、地域情報を発信します。 QABのデータ放送の「市町村のお知らせ」は、テレビのリモコンのdボタンで、市町村からの様々な情報を見ることができ…
続きを読む
銀行とIT企業が子ども食堂を支援
社会 子ども食堂

銀行とIT企業が子ども食堂を支援

2021年3月30日
​ 県内の銀行とIT企業が連携し、沖縄市にある子ども食堂が継続的に活動ができるよう支援を行います。 沖縄銀行と豊見城市のIT企業・アザナは、ネットを利用し取り組みで沖縄市で地域の子どもたちに居場所を提…
続きを読む
那覇市首里の住宅地で不発弾処理
行政・地域・市町村, 社会

那覇市首里の住宅地で不発弾処理

2021年3月28日
​ 那覇市の住宅の建築工事現場から見つかった不発弾の処理作業が、28日に行われました。 2月4日、那覇市首里平良町の住宅建築工事現場で、沖縄戦当時のものと思われる全長およそ70センチ、重さ50キロのア…
続きを読む
ガマフヤー具志堅代表が署名提出
社会

ガマフヤー具志堅代表が署名提出

2021年3月26日
遺骨収集ボランティアの具志堅隆松代表らは、戦没者の遺骨が含まれる土砂を辺野古埋め立てに使わないよう求める3万2800筆の署名を照屋副知事に提出しました。 ガマフヤーの具志堅隆松代表は26日午前、呼びか…
続きを読む
映画「ばちらぬん」故郷与那国への思い
文化・芸能, 社会

映画「ばちらぬん」故郷与那国への思い

2021年3月25日
​ 与那国島出身の女性が故郷を思って作った映画が話題を呼んでいます。京都芸術大学の卒業制作として作られ、学長賞を受賞したその作品を美しい与那国の映像とともにご覧ください。 映画「ばちらぬん」。それは「…
続きを読む
嘉手納爆音訴訟最高裁判決
行政・地域・市町村, 政治, 社会

嘉手納爆音訴訟最高裁判決

2021年3月25日
​ アメリカ軍嘉手納基地の周辺住民らが航空機の騒音被害を訴え、夜間と早朝の飛行差し止めなどを国に求めた裁判で、最高裁は23日、住民側の上告を退ける決定をしました。 第3次嘉手納爆音訴訟では、嘉手納基地…
続きを読む
郵便局がフードドライブの拠点に
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 フードドライブ

郵便局がフードドライブの拠点に

2021年3月25日
​ 地域の郵便局で食品の寄付を呼びかけ、こども食堂などに提供する「フードドライブ」の取り組みが4月から浦添市ではじまります。 これは日本郵便沖縄支社がこどもの貧困対策として実施するもので、浦添市内12…
続きを読む
都屋漁港でタマンが大漁
社会

都屋漁港でタマンが大漁

2021年3月23日
​ 読谷村の漁港に県民にもなじみのある、あの高級魚が大漁だという知らせが届きました。 読谷村の都屋漁港にたくさんのタマンが水揚げされました。例年は3トンから4トンの水揚げ量ですが、2021年はおよそ8…
続きを読む
314 / 1,400« First«...36...312313314315316317...321324...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 2024/09/07 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline