CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

豊見城市瀬長島で深夜の不発弾処理
社会

豊見城市瀬長島で深夜の不発弾処理

2022年3月23日
2月、豊見城市の工事現場で沖縄戦当時に使用された不発弾が見つかり、3月23日の未明、処理作業が行われました。 この不発弾は沖縄戦で使用されたアメリカ製250キロ爆弾で、2022年2月15日、豊見城市の…
続きを読む
家具など売り上げの一部で首里城復興を支援
行政・地域・市町村, 社会 令和の復元

家具など売り上げの一部で首里城復興を支援

2022年3月22日
首里城の再建に役立ててもらおうと家具やインテリア雑貨を販売する企業が県に寄付金を贈りました。 家具やインテリア雑貨を販売する大川の外間いち子専務から県に首里城再建のための支援金65万円が贈られました。…
続きを読む
沖縄・宮古島で海開き 3年ぶりに有観客で実施
社会

沖縄・宮古島で海開き 3年ぶりに有観客で実施

2022年3月21日
宮古島のビーチににぎわいが戻ってきました。3年ぶりに有観客で行われた「海開き」が本格的な観光シーズンの幕開けを告げました。 宮古島では2020年、2021年と新型コロナで規模を縮小して「海開き」を実施…
続きを読む
沖縄を二度と戦場にさせない 「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」が発足
社会

沖縄を二度と戦場にさせない 「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」が発足

2022年3月21日
沖縄を二度と戦場にしないための訴えを続けていこうと新たな市民グループが立ち上がることになり発足集会が開かれました。 県内のジャーナリストや大学教授などが集まって2021年1月に立ち上げた市民グループ「…
続きを読む
琉球舞踊で人間国宝に認定の宮城幸子さん「次世代に伝える」
文化・芸能, 社会

琉球舞踊で人間国宝に認定の宮城幸子さん「次世代に伝える」

2022年3月21日
琉球舞踊の立方で人間国宝となった宮城幸子さんが県庁を訪れ認定の喜びを報告するとともに伝統を継承していく思いを新たにしました。 宮城幸子さんは、2021年7月に志田房子さんとともに、琉球舞踊立方で人間国…
続きを読む
琉球文化を体験 首里城公園で「春の御城まつり」
社会

琉球文化を体験 首里城公園で「春の御城まつり」

2022年3月21日
3連休の最終日で「春分の日」となった3月21日、首里城では琉球文化を感じることができるイベントが開催されました。 琉球王国時代の役人に扮した子どもたちの元気なかけ声が朝一番の行事「開門式」を盛り上げま…
続きを読む
オミクロン株の濃厚接触者は特定しない方針
新型コロナウイルス関連, 社会

オミクロン株の濃厚接触者は特定しない方針

2022年3月21日
3月20日県の新型コロナ専門家会議が開かれ一般事業所や学校などで濃厚接触者の特定や行動制限について、オミクロン株が主流の間は、特定は行わず無症状の人の行動は制限しないとする県の考えを概ね了承しました。…
続きを読む
石垣島マラソン
スポーツ, 社会

石垣島マラソン

2022年3月21日
2年ぶりとなる「石垣島マラソン」がきのう行われ多くのランナーが、ひと足早い夏を感じながら島を駆け抜けました。 地元、石垣島出身の具志堅用高さんの合図でスタートした「石垣島マラソン」。去年、コロナの影響…
続きを読む
那覇市成人式
行政・地域・市町村, 社会

那覇市成人式

2022年3月20日
新型コロナの感染拡大で延期となっていた那覇市で20日、成人式が行われ、2カ月遅れで大人の仲間入りを祝いました。 20日午後、那覇市の上山中学校では1月10日の「成人の日」よりおよそ2カ月延期して成人式…
続きを読む
桜を「未来につなげ咲かせ続けたい」 浦添市で植樹式
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

桜を「未来につなげ咲かせ続けたい」 浦添市で植樹式

2022年3月18日
3月17日福岡から全国で最も早いソメイヨシノの開花のたよりが届きましたが、桜の植樹・保全活動を行っている大手飲料メーカーが3月17日浦添市にカンヒザクラを贈りました。 このプロジェクトは、お茶などの飲…
続きを読む
267 / 1,400« First«...36...265266267268269270...276279...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline