CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

「バイク 左車線のみ」沖縄の主要な国道で走行規制 一部区間で解除
社会

「バイク 左車線のみ」沖縄の主要な国道で走行規制 一部区間で解除

2023年4月1日
交通事故を減らすため、沖縄県内の主要な国道で一番左側だけに規制されていたバイクの走行車線について、3月30日から一部区間で規制がなくなっています。 県内の主要な国道の一部ではバイクが絡む事故の多発に伴…
続きを読む
ひとり親家庭に観戦チケットを贈る JA共済連沖縄×琉球ゴールデンキングス
スポーツ, 社会

ひとり親家庭に観戦チケットを贈る JA共済連沖縄×琉球ゴールデンキングス

2023年3月31日
スポーツの楽しさを間近で感じてもらおうとJA共済連沖縄と琉球ゴールデンキングスがひとり親家庭で育つ子どもたちに観戦チケットを寄贈しました。 バスケットボールの魅力を生で感じて子どもたちに大きな夢を描い…
続きを読む
「キャンプ・キンザーでダイオキシン汚染 基準値520倍 「ベトナム戦争・負の遺産」 非公表の米報告書で判明
リポート, 社会

キャンプ・キンザーでダイオキシン汚染 基準値520倍 「ベトナム戦争・負の遺産」 米軍内部報告書で判明

2023年3月29日
浦添市にあるキャンプ・キンザー内でダイオキシンなどの高濃度の汚染実態がこのほど明らかになりました。 ジャーナリストのジョン・ミッチェルさんが入手した文書には基地内の環境調査の記録が詳細に記されていまし…
続きを読む
QABのPFASの番組・アメリカ各地で上映
国際, 社会

QABのPFASの番組・アメリカ各地で上映

2023年3月29日
QABが制作したPFASによる水源汚染問題をテーマにしたドキュメンタリー「命ぬ水」の上映会がアメリカの5つの都市の大学などで約1週間にわたって行われました。 ドキュメンタリーの上映会は3月18日から3…
続きを読む
那覇軍港からのオスプレイ離陸に県が抗議
社会

那覇軍港からのオスプレイ離陸に県が抗議

2023年3月29日
アメリカ海兵隊のオスプレイ1機が先週、那覇軍港から離陸したことを受け県は29日沖縄防衛局などに抗議しました。那覇軍港では県に事前に連絡がない中3月18日にアメリカ海兵隊のオスプレイ1機が陸揚げされ20…
続きを読む
沖縄県 犯罪被害者の支援推進へ 6つの基本方針で計画案を示す
社会

沖縄県 犯罪被害者の支援推進へ 6つの基本方針で計画案を示す

2023年3月29日
犯罪被害者を支援する沖縄県の審議会がきょう開催され、6つの基本方針をもとにした計画案が示されました。 犯罪被害者の支援を推進するため2022年7月に「沖縄県犯罪被害者等支援条例」が制定されたことを受け…
続きを読む
かりゆしホテルズ 新ユニフォームお披露目
観光・経済, 社会

かりゆしホテルズ 新ユニフォームお披露目

2023年3月29日
沖縄県内でホテルを運営しているかりゆしグループが、2022年に創業60年を迎え、従業員のユニフォームデザインを一新しました。 新ユニフォームは、沖縄出身のデザイナー、山内カンナさんによるもので、「馬九…
続きを読む
OISTが新たな造礁サンゴ調査法を発表
社会

OISTが新たな造礁サンゴ調査法を発表

2023年3月29日
OISTは28日海に潜らずに、造礁サンゴの大規模な調査ができる「新たな解析法」を発表しました。 サンゴ礁を作り出す「造礁サンゴ」の実態調査はこれまで、ダイビングやシュノーケリングなどサンゴの専門家が実…
続きを読む
沖縄観光推進ロードマップ策定
政治, 社会

沖縄観光推進ロードマップ策定

2023年3月29日
県は今後10年間の観光振興の指針となる第6次観光振興基本計画の施策を実施するためのロードマップを策定しました。 先週24日に開かれた県観光推進本部会議ではこれまで、行政機関などで構成する沖縄観光推進戦…
続きを読む
渡嘉敷島集団自決から78年 4年ぶりに慰霊祭を実施
社会

渡嘉敷島集団自決から78年 4年ぶりに慰霊祭を実施

2023年3月28日
78年前の沖縄戦で集団自決に追いやられ300人以上の一般住民の命が失われた渡嘉敷島で3月28日に4年ぶりに慰霊祭が執り行われ、島の人たちが鎮魂の祈りを捧げました。 沖縄戦当時、米軍が上陸した渡嘉敷島で…
続きを読む
200 / 1,391« First«...36...198199200201202203...207210...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 2025/07/20 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 横領発覚 給食費2年間で500万円 横領発覚 給食費2年間で500万円 2006/07/14 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 2025/07/20 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 【参院選】沖縄選挙区でオール沖縄勢力が推す新人の高良沙哉候補が当選 【参院選】沖縄選挙区でオール沖縄勢力が推... 2025/07/21 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,900)
  • 行政・地域・市町村 (7,767)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,369)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,904)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline